• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月15日

続・プリンセス

続・プリンセス さてさて、前回はダラダラと購入までの道のりを記したのですが、今回はヴァンプラで参加させてもらったイベントの思い出を・・・。

自分が以前、大真面目にSZ系ロールス/ベントレーを欲しがっていたことは過去のブログで記した通りですが、その際に大変お世話になった、ロールス、ベントレー専門店「くるま道楽」の涌井さんより
栃木県の鹿沼市で、「ウッディパーク鹿沼ステージ」というクラシックカーのタイムラリーのイベントがあることを教えていただき、自分はロールス、ベントレーでの参加は無理でも、今(当時)所有している「ミニロールス」でなら参加条件の年式も満たしていたため即参加の意を伝えさせてもらいました。

最初に参加したのは、2004年でしたが、参加費のわりにとても豪華で、参加車両も前記のロールス/ベントレーはもちろん、古今東西、戦前から現代までの様々な名車、珍車が拝見できて大変素晴らしいイベントでした。

もちろん、鹿沼市までは自走するのですが、(故障したときに)路肩のない首都高を通る根性はなく、厚木で降りてR246~R16、17号を使用して往復していました。
(トラックでよく通っていたので安心感もありましたしwww)
ただ、そのような心配はまったく取り越し苦労で、2004年から2007年まで都合4回同じようなルートで参加しましたが、クルマは快調、止まってしまうようなことはありませんでした。

スタートの際の写真です。
こういう晴がましいシーンは、自分のような者には少々気恥ずかしいですが、嬉しいwwww

たった今、M1をパスして走る我がプリンセス、というのはもちろん、嘘www
このあと、M1はブラインド(!!)をアウトから華麗にww抜いていかれました。
このM1は、我が地元の隣の市からの出場で、BMWのユーザーの中では有名なお方です。

また、日本の芸能界で「本物の」クルマ好きのトップであろう、「巨匠」も毎回参加されていて、ミーハーな自分は2ショットを所望しましたが、快く受けてくださりすっかりファンになってしまいました。
自分の年齢的には「スパイダース」より「西遊記」、または「トラック野郎」の白バイ警官役wが印象的なのですが、ともかくそんな縁遠い方が、イメージと違って気さくだったのと同じクルマ好きというのは何だか嬉しい!!

またまた、ダラダラしてしまいましたが、このイベントは本当に楽しく素晴らしかったのですが、現在は行われていないのが残念です。

他にもヴァンプラでは様々なイベントに参加させていただきましたが、それはまたいつか記したいと思います。

なお、画像はすべて、2007年のもので、ウッディパーク鹿沼の実行委員会さまが制作、出場者に参加後プレゼントしてくれるアルバムより抜粋させていただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/15 21:28:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年9月16日 4:37
イベントに参加すると愛車の写真が撮れないことがありますね。
特に走行中の場面。(汗)
イベントの実行委員会が参加後にアルバムとしてプレゼントしてくれるのはうれしいものです。

個人的にM1をパスする(?)画像がイイ!

>トラック野郎の白バイ警官役
細かなところ来ますね~(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 11:15
そうですそうです!
イベント自体に参加してしまうと、案外バタバタして、写真を撮るのを忘れてしまったりしますよね。
自分の場合は、ただの不精と言えますがwww
その点、こちらのイベントは時間的にも余裕があり、またこうして豪華なアルバムを送付してくれたり、と至れり尽くせりなところが良かったです。

いや~、このM1のドライバーは凄いですよ。
自分をパスしたあとも、観光バスをこれまたブラインドをアウトから抜いていきましたからね。
タイムラリーなのにレーシングに命をかけるリスク・・・・、漢ですね(笑)

ハハハ。あの白バイ警官役はヨカッタ(笑)
文太兄ィの吐き出した餅を食べる(ウワっw)というシーンが。
このシーンの前後は、マチャアキ、兄、左とん平とそれは豪華な共演でありました。
2013年9月16日 7:57
クラッシックカーのイベント参加良い思い出ですね、羨ましいです。星三つです。
好きなクルマとの思い出作り、自分も精進しなくちゃ(笑)
コメントへの返答
2013年9月16日 11:20
ありがとうございます!
自分の拙い文&写真では魅力が伝わりにくかったと思いますが、そう言っていただき、ありがたいです。

>星三つです。
とのコメントも、流れに沿ったお言葉で嬉しいですよ~。

また、どこかのイベントでお会いしたいですね!
2013年9月16日 10:40
 いやー、美しいクルマですね!(*^^*)

 美しい、よりも 「絵になる」 という方が適切でしょうか。

 思い出に乾杯!
コメントへの返答
2013年9月16日 11:33
初めまして!

ありがとうございます。

サイズは小さいものの存在感は大きいクルマだと感じます。
それは、法界坊たかもりさんがおっしゃるように、クルマそのものも然ることながら、周りに溶け込んで、主張しすぎない控えめなところが良かったのかもしれません。

いやいや、「元」愛車とは言え、いささか褒めすぎでしょうか(笑)
でも、手放したあとも本当にそう思える、素敵なクルマでした。

コメント、ありがとうございます!

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation