• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

車検です!!

車検です!! 本日は、SLが我が家にやってきて初めての車検で、ショップさんに持って行きました。
購入時に車検をつけてもらっての納車だったので、購入から早くも2年が経ったのです。
本当に月日が経つのは早いものです。

そして、本日から12月。
ひと月で2013年も終わり。
いやはや歳喰うわけです(汗)

車検に出すためにハードトップを装着しました。


ところが、このハードトップ、スイッチを押して「ガチャッ」とロックされるところまでは良いのですが、最後のリア側がロックされてスイッチを離すと・・・・・

「ふわ」っとリア側が浮くwww
ん~。
ただ、この129のハードトップは、ロックされる時も外れる時もわりと大きな「ガチャッ」という音がするのですが、一旦ロックされているものの最後のところで完全にロックが外れる音がするわけでなく、ちょっとだけ浮いている様子。

乱暴ですが、「まあ、どうせショップさんに看てもらうのだし・・・」と、ロック不完全時になる警告音が引き止めるwのを無視して16Km先のショップさんへ。

とりあえず、無事到着しました(笑)

そしたら、眼を惹くお車が・・・・

お客さんのお車のようでしたので、同型車の拾い物画像ですが。

アルファのスパイダー!!
本当にカッコよろしいですね。
血眼になって走らず、こんなスパイダーでゆったり走れる大人になりたいwww

でも、さすがに



の2台持ちは許されますまいwwww
現在の所有車が気に入っていて、他に欲しいクルマがいっぱいあると参りますね(笑)

ショップさんには、車検整備とルーフスイッチの不具合の修理をお願いして、帰りはみん友さんに送っていただき帰宅です。
遠路送っていただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/01 21:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 22:12
ホントですね~。
1年があっという間!
秋のFBMが過ぎるといつの間にか、その年が終了してしまいます。(汗)
この先の1年は長いと思うのですがね。

>2台持ち
いや!
これは行くしかないでしょう。
アルファのエンジンはその気にさせてくれるものがありますからオープンと言っても性格のちがうものですから…なんて、お前が言うなですね。(笑)
勝手なる妄想ですがオープン2台持ちになったら、画像を緑色の○童でさらさら○○にしてください。
対抗して…(謎爆)
コメントへの返答
2013年12月2日 19:00
そうそう。FBMの後があっちゅう間なんですよ(自分は今年行ってませんが。)。

まあ、SLとアルファのスパイダーではキャラクターはまったくかぶりませんよね。

でも現実的にもしアルファを買うとしても、4ドアか、2枚でもGTVくらいになるのかな~、なんて思ってます。
2013年12月1日 22:44
あっと言う間に今年も終わりですもんね!

おっ 2台持ち良いですねー!
コメントへの返答
2013年12月2日 19:09
本当に、年々、暮れまでの速さが加速してる気がします(汗)


いやいや、実際には2台オープンは難しいです(笑)
でも憧れてしまいますね~。

後ろで嫁が、それなら仕事をもっとヤレ!と申しておりますwww
2013年12月2日 0:00
最近、月日が経つのがめちゃ早く感じています。
子どもの頃は1年が長く感じ、「早く18歳になってクルマに乗りたい!」なんて思っていました。

ハードトップを着けた姿も良いですね!
私も久しぶりにハードトップつけてみようかな。
アルファ・スパイダー、楽しみにしています。(笑)
コメントへの返答
2013年12月2日 19:19
ですよね~。ホント、18歳になるのは待ち遠しかったですね!
でも、高校に入ってからがまた長くて(笑)

個人的には、129のデザインはハードトップの状態が1番好きなのですが、自分が乗ってる時は見えないw
自分が乗ってる時は、オープンがやっぱり最高デス。

ロードスターのハードトップも絶妙なデザインで良いですね!

今すぐは難しいですが「いつかは・・・・」
で頑張りたいですね。
2013年12月2日 7:00
おはようございます。

月が二桁になると、もう一年が終わる…なんて考えてしまいます(笑)


R129はハードトップを付けると、オープンに見えませんよね(笑)
それまで、R129を幌やオープンで見た記憶が無かったので、
2年前まではオープン車であることを知りませんでした(滝汗)


スパイダーは、最終の赤でしょうか?
あのショップさんで赤いアルファロメオは珍しいです(謎爆)


σ(^_^)も、もう1度、アルファに行きたいですね。
出来れば、NAでシングルカムなアルファオリジナルなV6を。

ですが、現在の所有車を手放す気は毛頭無く、
「ギャランAMGがアルファに似ている」と自分を納得させています(笑)



…帰宅して、録画しておいた「愛車遍歴」を見ました。
来週の放送が楽しみです♪
コメントへの返答
2013年12月2日 19:39
こんばんは。

いやはや、まったくですね!

R129,確かにハードトップで乗ってる方が多かったですからね、新車当時から。

また、ハードトップが載ったスタイルの完成度がむちゃ高い(←親バカww)のでオープン車に見えなかったのも当然かもしれません。

そうです、91くらいからの最終モデルでした。(ATでもありました)

うん、本当にアルファは後を引きますね~。
最初に乗ったときは、正直、全然良いとは思わなかったですが、段々、馴染むというかある種の洗脳wでしょうか。
好き嫌いは分かれると思いますが、肌に合う人にとっては、手放せなくなるかもしれません(と言いつつ手放してしまったのですが)

そうですね、普通の方はwww新たに欲しいクルマができたといっても、現在の所有車が気に入っていれば、簡単に乗り換えることはできませんものね。
でも、ギャランAMGとアルファが似てるっつーのは、ちょっと無理がないスか(爆)

でも、どちらも魅力的すぎてどっちかになんて決められないですよね!

自分もすぐにということは有り得ませんが、お互い、いつかはもう1度乗りたいですね、アルファ!!
2013年12月2日 21:26
こんばんは。

先日は、我が家の”ドタバタ”で振り回してしまって申し訳ありませんでした、、、

SLを購入してもう2年も経つんですね。
本当、時が経つのは早いものですね~。

SLとアルファの2台持ち!是非、実現してくださいな!!
slcinquecentoさんなら、2台持ちも可能でしょう。。。

私は、来年・・・国産を1台購入しようかなぁ???っと考えております。
レガシィ+αの2台体制に来年はしようかと・・・。

+αは、何か?って・・・。
それは、来てからのお楽しみでしょう!!
(ヤバイ、それじゃ誰かと一緒ジャン、、、)

コメントへの返答
2013年12月2日 21:41
こんばんは。

いえいえ~、時節柄、忙しいのは仕方ないです。
そうですよ~、もう2年にもなるんですね。
クルマ貧乏は相変わらずですがwww

でも、自分の興味のない車に金かけるよりはマシでしょ?(謎)

おっ、次期愛車、決まったようですね~。
+αって、まさかプリウスαなんてひねりのない答えではナイですよね(笑)

ん~、楽しみだけどこの手は何度も使うと総スカン喰うんで気をつけてね(爆)

いやいや、マジな話、本当に楽しみですわ!!
2013年12月3日 6:46
SLはすごい迫力がありますね。
渋いです!

アルファのオープンはいいですよねー。
こういうのを出して欲しい!
コメントへの返答
2013年12月3日 20:14
こんばんは。

ありがとうございます!!
最近の車に比べると、サイズもそれほど大きいとは言えませんが、ボンネットの長さがあるのと、当時としては丸みがあったとは言われたものの、現在の目で見るとボクシーなところが、少し異質に(?)見えるのかもしれません。

本当に、アルファのオープンは全てにおいて
「適度」なところがいいですよね。
カタチだけは適度でなくて過度にカッコ良いですが(笑)
2013年12月5日 21:49
オープンカーは私の憧れです。
特にSLは別格です。

維持は大変だと思いますが、頑張って下さいませ。
コメントへの返答
2013年12月6日 20:04
こんばんは。

自分は約20年前にオープンカーに乗りたくて、マツダのロードスターをメーカーの子会社のM2が手を入れたM2-1028というクルマに乗っていたのですが、軽量化の果てに(笑)幌もないというシロモノだったため、通常はハードトップ状態ばかり、人手がないと1人ではハードトップの脱着もままならないため、めったにオープンで走行ができなかった、という辛いww思い出があったので(クルマ自体は、大変気に入っていましたが気軽にオープン走行できないところだけがマイナスでした)、ずっと、オープンカーに乗りたい想いがくすぶっていたんですね。

SLは、本当に素晴らしいクルマだと思いますが、薄給の身にはちょっと厳しい面もあります(汗)

頑張って維持に励もうと思います。

ありがとうございました!

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation