• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

ゴリさんの奥さんは・・・

今、みん友さんに「太陽にほえろ」のDVDをお借りしてます(喜)
いつも、ありがとうございます!!

当時、と言っても主に再放送で観ていたものですが、改めて観てみての感想は
一言で言って、「実にイイ」ドラマです!!
昔のドラマにありがちなツッコミどころもありますが、それもですw

今、お借りしているのは、1981年頃とのことで
“七曲署の覆面車”
110クラウンや61チェイサー、71トレノなど
当時の新鋭車たちにも見とれてしまいます。
なのに、突然w
覆面車が、2代目マークⅡやブラボーコロナなどの型落ち車に変わった瞬間に、クラッシュを予想できるのも、これまた当時のドラマなどに共通の“お約束”ともいえるでしょうかw
110クラウンのハードトップスーパーサルーンターボを乗り回す部下に対し、格下のスーパーデラックスのセダンに乗る“ボス”wwwww
この設定も
面白いと言えばオモシロイ!
(←どれだけヒネクレているのかw)
で、出演されている“ゴリさん”こと石塚刑事を演ずる竜雷太さん。
初代カローラのCMに出演されていたのは、ご承知の通り・・・

“ゴリ”以前の竜雷太さんwww
このCMに使われている曲が

グロリアのY30後期と同じウイリアムテル序曲だった・・・

という話は置いといてw


「心に残る男の車」510ブルーバードのカッコイイCM。
このCMに出演されていらっしゃる、綺麗な女性。
ハッキリ言ってタイプです!・・・じゃなくてw
夏圭子さんという当時ご活躍された女優とのこと。

何と!竜雷太さんの奥様だったんですね!

初代カローラに乗って、リンゴを横取りするW旦那さんと510ブルの助手席で恋が芽生える奥さんwww
何かちょっと因縁ダナw


あ、正確には「元」奥様とのことです。

竜雷太さんは、このカローラの
CM出演のギャラでクラウンを買われた
、というエピソードを読んだ記憶がありますが、2代目だったか3代目だったかは不明です。
ブルーバードのCM。510はドラマ仕立てのモノが多く、「心に残る・・・」シリーズは
困ってる女性を助けるブルに乗った男性、というベタと言えばこれ以上は無い
ベタ
さではありますが、そういう流れが理解された良き時代でしたね~。

自分も15年くらい前、自車の前でガードレールに突っ込んだ女性を助けるべく降車したというシチュエーション(ちなみにその時自分が乗ってたクルマは、初代ピアッツア)がありましたが、その女性、
明らかに警戒し(やがっ)てましたからねw
「誰がお前など○すかいっ!このブ○!」という言葉をかみ殺しwその場を立ち去ったことを今思い出しましたwwwww

まあ、男は男で今どき車で「モテよう」などという目出度いヤツも、そうは居ないと思いますがまだ少数居ることが確認されてますw(もともと、510のCMもクルマでモテよう、という趣旨で作られたのではないことも明白ではありますがw)
いくら車が良くても、車に対する「気持ちが籠ってない」んだよ気持ちが!(謎)

まあ、世の中の女性もバカじゃないんで(上記のような勘違い○スは除くw)騙されないとは思いますがねwww

あ、話がズレました。

カローラとブルーバード、どちらが良いか?という話題でした!(ウソw)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/01 21:26:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

今日は、☔️止んだので、連れと洗車 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2017年3月1日 22:00
こんばんは!

ピアッツァ乗ったヤンエグ←死語w
のマヨネーズみたいに尖った先っちょ
スリスリして欲すぃよぉ

なんて言われてみたいです ´д` ;

そんなω
どっかに居るカモ?
って当時 思ってたバカチン
未だに妄想癖がヌケません…_| ̄|○
コメントへの返答
2017年3月1日 22:35
こんばんは!

ヤンエグ!wwwww
今となってはいささか得体の知れない人種を表わすワードですよねwww

そ、そんなことを言われてみたいんですかっ!!??(爆)
ま、自分も言われてみたいですがwww

いやあ、オトコなんて、みんないつでもどこでも所詮は妄想族ですからね~~

これからも全開で突っ走りましょう!www
2017年3月1日 22:25
刑事ドラマの中では一番好きなドラマでして、もう、一度やっぱり、観たい、また、ご紹介ありがとうございます。(笑)

タイトル「ゴリさんの奥さんは・・・」一瞬、ビックリしました。
この後、ゴリさんの恋人(水沢アキさん)との出会いの回があって一瞬その回のDVDはまだだよなぁ~(笑)

太陽の覆面車は当時の最新車なのに七曲署のパトカーはクジラクラウン、2代目コロナマークⅡ、ブルーバードUというのも面白いところ。(笑)
ブルーバードのベタベタなCMも時代となりますがそのベタなところが味ですね~。

また、改めて続きをお持ちいたします。
コメントへの返答
2017年3月1日 22:51
ホントにいつも恐縮です!
あえてお名前は伏せさせていただきましたが、皆さんGris Borealさんのことと大体想像ついていたかとも思いマスw

ハハハ!
誤解させてしまったようでスミマセン!
言葉が足りませんでした(謎)
↑お前の場合言葉じゃのうて脳ミソが足りとらんのじゃ、ヴォケ!www

ああ、ゴリさんの恋人って水沢アキさんでしたっけね~。
こっちでもイイです!(オイオイw)

そうそう、覆面車は最新型なのにパンダになると、急に古いモデルに!税金の事を考えれば、七曲署の覆面車はケシカラン!ということにもなりますねw

そして、80年代の太陽にほえろの劇用車といえば、「トヨタ」が確立していた時期ですが、タクシーやら現金輸送車やらが出てくると、み~んな日産車(のセドグロ)というのがオモシロイですよね~。
時代的に230や330が健闘していた、ということもあるのでしょうね。

CMのベタさも、昨今のイヤらしいヤツに較べたら全然安心して見てられますよw

ありがとうございます!
現在お借りしてるのも、あと1話で観終わりますので、またよろしかったらお願いいたします。
2017年3月1日 22:32
こんばんは!
いつもお付き合いいただきありがとうございます。

現在、どんな規制があるか知りませんが、劇中でも、架空のエンブレムや車名を隠したり、撮影とはいえパトランプを点けて公道を走れないなど、今のドラマはまったく見る気がしません!
また、内容も何が善で何が悪かわからない現代を表しているのは分かりますが、なんとも後味の悪さがなんとも・・・。かつてのスタント用のクルマの入れ替わりと同じように、つっこみどころ満載でも分かりやすい勧善懲悪はいいと思うのですが、時代遅れ(?)

ドラマ仕立ては「愛されてますか、奥さん」のブルUにも引き継がれましたね。
コメントへの返答
2017年3月1日 23:06
こんばんは!
こちらこそ、いつもありがとうございます。

そうなんですよお。
あそこまで車を“実体無き物”としたいのなら、いっそのこと車のシーンはCGかなんかに置き換えてしまえばイイ!とすら感じます。
おっしゃる通りで、内容も曖昧なのが多いですよねー。
個人的には某有力芸能事務所のタレントがのさばって、不必要な「俺たちカッコイイよね!」「俺の演技って凄くない?」アピールでアウトですw

そうですね~。
妙な視聴者のせいでもあるのでしょうが、昔の分かりやすくツッコミポイントだらけwといったドラマの方が、素直に面白がっていられたように思います。
勧善懲悪モノも、最近のように善人面した小悪党が実社会でものさばるようになってくると、ドラマのようなフィクションがフィクションにならない、という妙なギャップが生まれてしまうのでしょうかねー?

あ、ありましたね!ブルUの「愛されてますか、奥さん」。
でも、ブルUって後方視界が劇的にw悪くて小柄な人の多い女性=奥様連にはえらく不評だったんですよね~www

でもCM自体、とても温もりのある良い作りだったですね!
2017年3月3日 12:53
>車で「モテよう」などという目出度いヤツ

すいません!!!ずぼしです!!!!ww
コメントへの返答
2017年3月3日 16:04
いやいやいやwww

モテよう、という気持ちだけなら、FDのような骨っぽいクルマになんて、絶対乗ってませんって!w

かくいう自分もそんな気持ちがナイ、といったら完全なウソになりますwwwww

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation