• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

クラッシィ スタンザ

クラッシィ スタンザクルマが、好き。といってもいろんな、趣味やクルマへの愛でかた、車種の好き好き、いろいろあると思います。
自分は、みなさんのように器用でも、知識豊富でもありませんが、自動車のCMやカタログ、また昔の雑誌のバックナンバーというものに執着する人間かもしれません。

なので、家の至るとこにクルマ関連の書籍が散乱(汗)しております。

1度手元に来た、書籍類を手放せないので、いずれ抜本的な処置をしなければならないと思いますが、ここではとりあえず、カタログコレクションを・・・。

第1回は(続くかわかんないスけど)3代目スタンザ。
なぜに、いきなりマイナーな・・・、と言われそうですがモチロン深い意味はありませんww

このスタンザが発売された86年は、前年の「国民総中流意識」とやらで、巷には70系のマークⅡ3兄弟や、C32ローレルあるいは、さらに上級のクラウン、セドグロなどが売れに売れまくって(たのは、ほとんどトヨタ系ですが)いて、「ハイソカーブーム」なんて呼ばれてました。

スタンザは、ブルーバードのちょい下のモデルという位置付けながら、少しゴージャス感を演出していたんですね。

このモデルの前がFF化したのは良かったんですが、販売不振。
次のモデルは?と期待の高まる中でのチェンジだったわけです。

なのに・・・・。

時代は、ソフトシェイプなデザインが主流になりつつあるというのに、この角さw

でもバランスはイイんですよ。
そして、この内装!


このワイン色のモケットシートは、この時代の定番ですね。スタンザは、クラス的にいっても「ハイソ」ではないですが、やはり中流を意識してたんでしょうか(笑)


そして、お約束のデジタルメーターww

これは、最上級のツインカムターボ車で、電子制御のパワステ、スーパーソニックサスを選んだ方のみにオプションでの特典(爆)なため装着車は、激少だと思います。

これって、24系キャラホーの、メーターと同じっぽいなww

結局このモデルも、失敗に終わりましたが今見ますと、ピラー類が細く視界はイイだろうな~と思います(そこかいっ)。
衝突基準のため今じゃあ、こんな細いピラーあり得んですけど、視界が悪くてぶつけやすい車では、元も子もないと思うのですが、皆さんどう、思われますか?
Posted at 2012/08/11 22:57:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

契約しました!!

先ほど、娘とのドライブの際、自動車屋さんに伺ったのですが今度のクルマがおいでになってました。


AUDI S6です。

当初は、キャラバンの買い替えでもあるしこんな、デカいセダンを買うつもりはなかったのですが、最初は、前々回のブログに記した候補で「オールロードクアトロ」が、意外に手ごろな価格でもあるし、
コレを探してもらうつもりだったのですが、ふと、「どうせ高いだろうけど、同時期にあったS6ってどうかな?」

とネットで見てみると、数こそ少ないものの、そんなに高くないww
ヨシっ!とショップさんにお願いするも、希望の車が、売れてしまっていたり予算があわない(泣)
などで、「こりゃあ、無理か」と思って、以前の候補車を挙げていたのです。

SLのときもそうですが、排気量の大きいクルマは、今ホントに安くて良い・・・のですが、自動車税のことを考えるとオソロシイ!!

一層、節約に精進せねば!!

さきほどの、写真があまりにカワイそうだった次女とS6です。


Posted at 2012/08/11 18:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

雨かよ~。

自分は、今日から3日間お休みですが、予報では何たることかその3日間が雨。

今朝も雲行きは怪しかったものの、洗車してみました。

予報では、雨、なもののしばらくは、曇りで保ちそうなためSLを出して、出かけてみました。

長女は「ポートボール」の練習のため、またまた次女とドライブ




小っちゃく写っちゃってますね、娘。

自動車屋さん2件回って、デニーズで(←ホント好きなんですココ)小休止。

雨ももったし、やれやれと帰宅の途につくと、あとわずかで、自宅!というところで、非情にも雨が・・。

結局、朝の洗車が台無し(泣)に。

まあ、いっか!!

Posted at 2012/08/11 18:09:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation