• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

カタログコレクション2!! マスターエース・サーフ

カタログコレクション2!! マスターエース・サーフ今回のカタログは、「マスターエース・サーフ」
サーフというとほとんどの方は、ハイラックスを思い浮かべられると思いますが、自分は「マスターエース」または「カリーナ」のサーフが浮かびますww

なぜか「トヨタ店」の扱い車種のみワゴン系をサーフ、としてたんですねこの当時。

よいよ、1BOXも夜明けか?とこの頃各メーカーが一斉に、この手の車に力を入れ始めたんですが、
トヨタのこれは、インパクトありました。
それまでの1BOXよりノーズが伸びて、Aピラーがグッと寝かされて・・・。


そして、この当時「先進」をアピるのにもっとも有効な(笑)デジパネ!!


ハイ、お待たせしました、こちらが「車で泊まれる」カタリナパッケージ仕様。



見づらくて申し訳ありません(汗)
「2段ベッドが素敵な夢を誘ってくれる。」というコピー。

そりゃもう、誘われまくりってモンですよ!これはww

発想がスゴイですね、むしろ今みたいなミニバンブームにこそピッタリするような・・・。
2段ベッドは販売店装着品だそうです。
当時、岸本加代子さんが出演した、この車のCMを見て当時小学5年生の自分が驚いたのが、

カーテレビ!
今では珍しくもなんともない、車内用テレビ。でもこの当時は「えっ車でテレビが見れるの!?」
と興奮しきりww

そして、氷も造れる冷温蔵庫!!
「オイオイ、車で氷が造れて、ジュースを冷やすことができる??」
凄過ぎるじゃないか!!

カーテンも電動で開け閉めできる?
これは、家に居るより快適なんでないの?

とにかくスーパーカーよりこちらに興奮した覚えが(笑)。


今のミニバンは、モチロン、マスターエースよりも大きくゴージャスで、便利ですが今から30年前にデビューしたこの車のインパクトは忘れることができません。

某TV番組で見たのですが、おもちゃ博物館の北原照久さんも昔、乗ってらっしゃったとか。

このマスターエース・サーフはもちろんタウンエースの兄弟車として、追加されたモデルで顔つきなど1部が違うだけなのですが、トヨタ店扱いということもありこちらの方が、より上級と認知されていたように記憶します。
それにしても、カリーナのCMと同時期にこの車のCMも並行して出演された岸本加代子さん。
なぜ、掛け持ちになったのだろう?
Posted at 2012/08/13 03:46:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation