• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2015年03月12日 イイね!

こりゃ貴重!

今日見た1台です・・・


ちょっと遠いんですが(汗)
R30スカイライン GT・・・・・・

VXです!!(笑)

そうです、なんとディーゼル!!

自分の前に右折してきたR30。
「おっ!!ニューマンの後期!!」
と思った直後、ガソリン車ではありえないw黒煙が(笑)

「こっ、コレはもしかしてディーゼル!?」と撮ったのがこの写真です。

念のため、エンブレムを確認しましたが、間違いなく「GT-VX」の文字が・・・・。
まあ、マフラー上部のバンパーの煤を見れば一目瞭然ですねw

もみじマークのついた、年配の御夫婦がお乗りのようでしたが、どうかこれからも元気に走らせてあげて欲しい、と思いました。

それにしても、昔の日産車の6気筒ディーゼルグレードって、なぜ「V」がつくのだろう?www直6なのに・・・
セドリック/グロリアやローレルは、VL-6とかVX-6なんてネーミングでしたよね。

とにかく、懐かしいお車を拝見できて良い1日であります(^O^)


追補。

先日のブログで、R30のスカイラインのエンブレムに「VX」と書いてあった、と記しましたが、自分の見間違い&思い込みだったようです。
みん友さんから、GT-「L」かGT-「X」ではないか、とのご指摘をいただきましたが確かにR30のグレードにGT-VXというグレードはなかったです。
恐らく自分が見たのは、GT「X」のディーゼルであったのだと思います。

自分もR30後期のカタログは持っていたのですが、確認せず、思い込みで「VX」に見えてしまったようです(汗)

お詫びして、訂正致します。

皆様、申し訳ありませんでしたm(_)m


Posted at 2015/03/12 20:51:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 67
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation