• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

年末ですが・・・

年末に向けて、個人的にはちょっと辛いご報告を・・・

妻のクルマとして愛用中の「i」が、タービンとミッションがほぼ同時にお逝きになりました(泣)
近くのディーラーにて見積もりを取りますと、現時点でタービンがダメで走行不可なのでミッションの方は、何とも言えない面もあるのですが、とフロントの方がおっしゃるのにはタービンの交換で20数万円、ミッションは前記の理由で、ハッキリ言えないがそれでも10数万円はかかるであろう、という見立てです。(合計で40万以上)

「i」は、家族全員気に入っていますし、先週は名古屋までの往復で、軽自動車らしくない俊足ぶりに改めて感心していたところだったのですが、自宅に辿り着いた途端に盛大な白煙が・・・(オイル交換もしっかりやっていたし、高速走行後などのアフターアイドルにも気を使っていたつもりです)
しかし、それでも出先や高速道路上ではなく、自宅まで頑張ってくれたのだと思うと本当にありがたいと感謝の念が絶えません。

本当なら修理をして乗り続けることが理想なのですが、妻との相談の結果、将来のある計画のために一時の間、現在の3台体制を返上して、当面2台で行こう、という結論となりました。(SLとポーターキャブ、ともに2人乗り、家族は5人wwwww)

また、これは幸いというべきか自分の仕事が年明けより、今まで昼勤と夜勤で1台を2人で乗り回しだったトラックを急きょ夜勤の打ち切りにより、1台が自分の専用車となったので毎日自宅へ仕事車で帰宅が可能になったため当面、通勤車が要らなくなったのは救いでした。
といっても、妻はSLには乗りたがらない(SLに何かあったら己の身の危険を感じるためかwww)ので、そこらの買い物はポーターキャブで行ってもらうこととなりますがwwwww
(いっそ、やもめのジョナサン一家のように旅行などの自家用利用もトラックで・・・www)

しばらくは、2台で辛抱ですが、もし次に何か買うことがあっても、おそらく趣味車ではない軽バンあたりに「緊急避難」する可能性が高いですが、それも「いつかは○○○○」(クラウンではありません、念のためw)にコマを進めるための第一歩と捉えて前向きに行きたいと思っています。

最近どれも中途半端に手放すクルマばかりとなり、お恥ずかしいのですが、我が家の「i」と「i」を応援してくださった皆様に、深くお礼を申し上げます。

明日、「i」をディーラーに引き取りに行ってきます・・・


Posted at 2015/12/26 20:52:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation