• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

クルマも来たし、天気も良いし!

先週、みん友さんであるGureさんが、遠く山梨から直々に息子さんを伴って拙宅まで納車してくださったリベロバン
納車当日は、こちらの仕事が終わるまでわざわざ待っていてくださったため、遠くからいらしていただいてるのに納車時には、周囲はすっかり暗くなってしまいまして、本当に申し訳ありませんでした。
そんな訳で、その日は写真も撮れずじまいでありました。(ただの撮り忘れという説もアリw)

この日、Gureさん親子がお帰りになられたら、山梨は雪が降っていたとのことで、すっかりご迷惑をおかけしてしまいました(汗)
また、遠方より納車に至るまで、何かとお骨折りいただき、誠にありがとうございました。

そして本日、天気良好!ということで朝早くから洗車をしてWAXをかけ(明日は雨予報ですが(泣))ました。
自分は、ものぐさな性質なのですが、洗車は好きで、若い頃に比べたら洗車する回数は減りましたが、洗いながら、またWAXをかけながら、パッと見ただけではわからないクルマの微妙なラインやディテールを見るのが大好き なんですね。

フロントマスクは、前オーナー様のこだわりぶり(?)が発揮されたエボのマスクで迫力が増しています。


リベロはシンプルでコンパクトでありながら、シャープで逞しさを感じさせるスタイルが好ましく思っていて、飾りが何もない商用ゆえ、そのシンプルさがより強調されるように感じます。

洗車後は妻が使用するとのことで、本当は久々に自転車を積んで出かけようと思ってもいたのですが断念!!

一応、妻が出かける前に自転車がどんな感じで載るか試してみました・・・

↓証拠写真w

バッチリですな!
リアゲート入口だけは、構造的に上下の間口(鴨居部の膨らみとでもいいましょうか)が低くなっているので、サドルが引っ掛かりますが荷室奥に入ってしまえば十分な室内高があるので、自転車の前輪さえ外せば立てたまま載せられるのは、実にありがたい!!

以前乗っていたアウディもセダンとはいえ、広大なトランクスペースがあり、トランクスルーを使用すれば問題なく積めましたが、さすがに自転車を立てては載せられなかったのでコンパクトなサイズでも商用バンの威力を実感した次第。

アウディに自転車を積んだ際の写真。(トランクスルーにして、リアドアから撮影)

唯一のファミリーカーであったiがリタイアしてから2か月半、我が家は5人家族ながら、



の2台wwwww
という異常な事態wだったので、合法的に5人乗れるリベロの加勢は大いに心強いのであります!

近いうちに、これで遠出をする予定もあるので、これまた近所のみん友さんのところでETC取り付けとオイル交換をしてもらう予定です。
Posted at 2016/03/13 14:23:10 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1234 5
6789101112
131415 16 1718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation