• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2019年

明けましておめでとうございます!!

本年も宜しくお願い致します!。


じゃなかったwww

Happy New Year!!
Posted at 2019/01/01 00:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

度々の連投失礼致します!!

1年半近くも放置しながら、今頃になってしつこく連投して、本当にスミマセン!!

さて、よいよ2018年も去って行きます。
本年も昨年の、例の一件wから更新をしておりませんでしたため、たまに皆様のブログなどを拝見だけはさせて頂いたものの、反応できず申し訳ありませんでしたが、今こうして読んで下さっている皆様、放置期間が長すぎて付き合いを諦められた方も今年もありがとうございました。

来年は、少し頑張るつもりですので、何卒宜しくお願い致します!

皆様、どうぞ良い年をお迎えください!
Posted at 2018/12/31 19:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

本当に失礼ながら…

実は、我が家のクルマ、2台とも(いうか3台)入れ替わっています(汗)

R129のSL、これはもっと持ち続けられたら良かったのですが…
今後のことを考えた結果、乗り替えを決心しました。
そしてもう1台、みん友さんに譲っていただいたリベロ。この2台を手放して(リベロは、幸い近所のみん友さんに引き取っていただけました。)
現在は、

2001年式サーブ9-5エステートです。
以前から、当方のブログを読んで下さっていた方でしたら、自分がサーブに対する愛を小出しwに語っていたのをご存知かもしれません。

もっとも生粋のサーブファンの方からすると、GM傘下で企画された90年代以後のモデルなんて…(まあ、それを言うなら80年代のクアトロプロジェクトから生まれた9000も許されないかもですがw)
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、大ぶりなシートに座って地味ながらもよく考えられた内装に囲まれて走ると、純血サーブとは違うかもしれませんが気持ちもゆったりしてきて気持ち良い!
外観も、決して個性的とは言えないまでも、飽きないシンプルさを備えていると感じます。
内装の画像とかもアップしたいのですが、お察しのとおりw色々とメンドイので、今回はイントロっぽくこの辺で(←次回は、アウトロに、なんてことにすんなよ!爆)

そして通勤車として活躍してもらった、ポーターキャブの方も、特別、不具合があったワケではないのですが、いつもの自分の浮気心で入れ替えとなりました。
今回の通勤車は、

スバルR1です。グレードは、NAのR。
本当はマニュアル車が良かったのですが、R1にはマニュアルなどないことが判明w
R1はデビュー時から好きだったはずなのに、そんな初歩的なことも知らなかったとはwww
マニュアルを優先させてR2という選択もありましたが、R1のエクステリアに魅入られていたためスタイル優先でR1になりました。
余談ながら、以前の愛車だった三菱のiの時も、マニュアルがなくて悩みつつもカタチにヤラレたんだよな〜

まあ、それはともかく、R1の助かる点は、空調が効くこと(爆)
ポーターキャブは、年式からしても成り立ちからしてもエアコンは、諦めていたしその点は、初めから期待しませんでしたが、(自分自身の)寄る年波には勝てず、というより怠惰に磨きがかかったというべきかw
エアコン付きを求めることに。
あとは、通勤で50キロ以上走るため、リッターあたり16〜18くらい走るので助かってます。
自分は、以前、ヴィヴィオの商用車に乗っていましたが、乗り味は、驚くほど変わらないwww
もちろん、細部は年式なりに進化、アップデートされているのですが。
ただ1つ心残りがありまして、以前にみん友さんから、ポーターキャブを手放されることがあれば、マツダのロードスターにしませんか?とお誘いを受けていたのですが、今回は、諸事情(一番はオカネw)で断念しました。しかし、約束は忘れていませんし、やはりマニュアル&オープン&FRの楽しみは忘れられませんから、今後どんな車歴となるか分かりませんが、いずれきっと!と考えておりますのでお許しくださいね! 
とまあ、いきなりの更新で何かと追いついていかないのですが、ひとまずご報告させて頂きました!
Posted at 2018/12/31 13:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation