• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

やっと出来たwww

やっと出来たwww今日は日曜出勤でした。最近は4トンで動くことが多いんですが、今日は10トンで・・・。
と言っても、積み込み場所には4トンで行きますwww

今日の仕事は10トンですが、明日は4トンなので明日の荷物を今日積んでおくと明朝ラクなもんですから(笑)
でも、キャビンの荷物を移動させるのがめんどくさかったりwww

で、今日の主役
前回のブログにも載せたいすゞのギガです。

前回の時は、今日行くところが初めてのところなので普段行ってる運転手に段取りを教えてもらうために2マンだったのですが、今日はもちろん一人。

以前からやりたくてウズウズしてました!!!!!

ミラーワイパーwwwww

この10数年、ずっとトラックに乗っていますがなかなかチャンスがなかったんスよね~。
何年か前に○山通運の路線の運転手さんに、「実演」してもらったことはありますwが、自分で作動させるのは初めて。

今日は途中から雨が降ってきたので絶好のシチュエーションにwww
(仕事的にはヤなんですけど)

ちょっと緊張だったりして(爆)

まずは、ウオッシャーを

(後方を雑な画像修正してるので歪んだ像に見えますが、実際には綺麗になってますww)
スイスイと意外にスムーズに数往復します。

え、だから何だ!?wwwwww

ま、終わってみればなんてことない、なんてことは思いませんよwww
鏡面がクリアになって安全運転ができるというものですwww

プロフィアのトラクタの時は、ヒーターが内蔵されていてそれでもかなり雨天時には重宝しましたが、このギガは、几帳面にもwこのワイパーとヒーターの両方が装備されてるんですね。
確か、ふそうのスーパーグレートなども両方付いていたと思います(もちろん、車種別の装備ではありますが)。
但し、スーパーグレートのサイドアンダー一体式のヒーター&ワイパー付きは、ぶつけるととんでもない修理代(部品代)がかかるんですが(オ~怖っ)。
そのためか、会社の整備工場には中古のスパグレ用のミラー(もちろん、ワイパー付きの)がストックしてあったもんな~


昔、F30レパードのフェンダーミラーワイパーに感動して、Y31シーマのドアミラーワイパーに驚愕w(シーマのヤツは作動させたことアリww)
80系のサイドウインドウワイパーに、呆れt・・・もとい、感心した身の上としてはwやはり達成感を感じました、って仕事中にマヌケ面してミラーの写真撮ってるオッサンってどうよwwwww


Posted at 2014/10/26 19:43:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月01日 イイね!

トラック三昧www

朝は軽トラで通勤

午前中は4トンで配達

午後は大型で配達



そして、軽トラで帰宅www

どんだけトラック好きwwwwwww
Posted at 2014/10/01 19:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation