• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

で、連投です(爆)

最近発見したネタといえばコレかなwww

ご存じ(!?w)オートラマ発足時のテレビCM!!
もうこの辺のCMは、自分も記憶が曖昧で当時、テレビで観たような気もするし、ラジオCMを聞いただけだった気もするし・・・
ま、このCMに使用されてる曲(?)だけが、とても印象に残っていたのは事実!(爆)
これ、何て言ってんでしょうね。
日本フォードってことで「JAPAN」を連呼してるようにも聞こえるんスけど・・・

アーティスト名も「朝倉GANG&MIKI」・・・
まったく存じ上げませんが(苦笑)
この名前で検索しても何もヒットしませんが、「朝倉GANG」で検索すると朝倉紀行さんなるお名前が出てきます。活動期間も1982年~ということなので、このCMとシンクロしてるといえばしてるんですよね。
そういえば、この動画には「1985年」となっていますが、1982年のはずです。

このCM、フォードを生んだアメリカという国の、強さやカジュアルさ、もっといえば当時の一般的日本人が憧れるようなイメージを紡ぎだすようなキャラクターの人選wそして造り。
まあ、レーザーやテルスター自体は、「アメリカのフォード」というよりは、ヨーロッパ風味wではありましたが。

0:27あたりで、一瞬サブリミナル的に登場するw戸川純さんwww
これは、「お尻だって洗ってほしい」のウオシュレットのCMに違いないっ!!wwwww

w

その戸川さん、な、何とwオートラマオープニングフェスタのCMから10数年後に、オートラマから改名された「フォードジャパン」の歌を唄っていた!!!!!wwwww

いや、ま、「だからどうした?」と言われても困るんスけどねwww
そういえば、戸川純さんの妹の京子さん、亡くなってしまいましたが、MG-B(のウレタンバンパー仕様)をこよなく愛されていたんだよな~

日本からフォードの正規の販売が終了してしまう今年。いにしえのCMに落涙を禁じ得ないのであります(寂)
Posted at 2016/10/29 21:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

いやはや・・・

ご無沙汰しています。
1月以上も放置してしまいました(汗)
更新しだすと続けて投稿もあるんですが、一旦、間が空くとほったらかしwww

ま、ネタもないんですけど(滝汗)

今日は、名古屋の高原書店さんが閉店(本年11月23日まで)されるとみん友さんであるGris Borealさんから伺っていたため、次女と慌ててw SLで行ってきました。

写真が一切なくて申し訳ないのですが、高原書店さんは、年に1~2度ながら楽しみに訪問していただけにとても寂しい・・・
通販は従来通りとのことですが、実際に手に取っての品定めも楽しみの一つだったので残念です。

カタログは、マニアック物件wは、結構売れてしまったようで自分が狙ってたものは、ほとんどナスィ(涙)
でも、ムルティプラ(FFの)前期のカタログが手に入ったのは収穫でした(嬉)


今朝は、早朝にガススタに寄ってSLの燃料補充とタイヤエアーのチェック。
エアーチェックしていると、隣の30プリウスの男性が「これは何ccですか?」と声をかけてくださいました。
何だかんだで、10分近く立ち話w

プリウスは販売台数が多いためもあって、妙な輩の運転のプリウスばかりが目立ってしまい(実際に多いのも事実ではあるんですが)、何かと悪いイメージが付きまとったりもしますが、こうした素敵なオーナーさんも確実にいらっしゃるんですよね~(当たり前ですが)
それに引き替え、今日国1で見たトレーラー(タンクローリー)の運転手!
自分はご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、仕事でトラックの運転手をしてまして、トラック運転手の気持ちは分かるし事故のニュースなどで無知な奴らの一方的な運転手叩きを見聞すれば、運転手サイドの味方にもなります・・・
しかし、居るんスよねえ~横着な野郎www
こんなヤツを見れば、 「そりゃトラック(運転手)も嫌われるわ」と、同業の自分でさえ納得もしようというモンですわ(呆)
でも、フォローしときますがwもちろん全体的にはマイナスなイメージの強い運転手だって、すべてがアクドイ連中ばかりじゃないんですよw

結局、クルマやトラック自身に罪はなく、乗ってる人間の品性なんですが、イメージってヤツはホントに恐ろしいモンですw
ってか、車種、車型問わず舐めたヤツら多過ぎ!!(怒)


とまあ、そんなわけで(どんなワケだ!w)
次女もいたので、帰りに岡崎の「ワンワン動物園」に立ち寄って満足してもらいましたwww
高原書店からなら動物好きの次女には「東山動植物園」の方がイイかな?と思ったのですが、ナビの施設一覧表示で、「愛知県」と入力したらここが表示され「ココココ、ココがイイ!!」と次女が言い張るのでw自分の買い物に大人しく付き合ってくれた次女の意見を尊重しましたw

次女の名前は、アルファロメオに因んでいるのですが、道中、追い抜いて行った145を見て「お前、大きくなったらアルファロメオに乗るか?」と聞いてみたら、首を横に振る彼女w
「じゃあ、何に乗る?」とさらに聞いてみると「アイ!」と答える次女・・・
「そうか、お前そんなにアイが気に入っていたのか!グスン」www
まあ、155に乗っていた時は、次女は生まれていないので未体験という理由もあるので、アルファの良さもいずれきっと分かるとは思うのですが、iの良さが分かってくれていた、というのも非常に嬉しく思います。
iは、軽自動車とかの枠は無関係に「名車」だと思ってますんで!!

ホントに超個人的な話ばかりで、失礼しました!!


Posted at 2016/10/29 20:33:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation