• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slcinquecentoのブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

皆様、新年明けましておめでとうございます。


本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
早速ですがw
記念すべき今年の第1弾は・・・


自分が、30年求め続けた曲名情報がみん友でもあり、リアルなお付き合いもしていただいている
Gris Borealさんによってもたらされました!
Gris Borealさん、本当にありがとうございます!!

新年早々、縁起がイイ!!(といっても、教えていただいたのは、年末なんですけどw)

その自分が知りたがっていた曲とは

2代目V20系ビスタのごく初期に流れていたこの曲。

いやー、当時このビスタ自体は、先代に当たる初代のアクが抜けて普通な感じがして、興味が持てなかったのですが(今ではけっこう好きですw)、この曲にはなぜか反応してしまった中3の秋www

当時は、探す手立ても限られ、もっと必死に探したら判明したのかもしれませんが、結局そのままとなり・・・
数年前にラジオでこの曲が(途中でしたが)流れていて、「あ!最後に曲名言ってくれるかな?」と期待したものの、砕かれwwwww
現在は便利な世の中ですから、ネットで探せば見つかりそうなものですが、それでも、このビスタのCM曲の情報は探知できずw

しかし、昨年の12月30日に朗報が!!

この日は、Gris Borealさんが我が家に訪問してくださり、届け物をしてくださったのですが(ありがとうございます!)、その際にちょっと中古車屋にクルマを見に行きましょう、ということになりご愛車のカングーに同乗させていただきました(重ね重ねありがとうございます!!)が、その時に車内からは、FFジェミニで使用されたクラシック「くるみ割り人形」が聴こえてきて、テンションを上げていましたところ、くるみ割り人形が終わって、次は何かな?とワクワクしていますと「チャ~ラ~、チャララ~ララ・・♪」と聴こえてくるではありませんかっ!
すかさずw「こ、こ、これは、何という曲ですか?何のCDですか??」と矢継ぎ早にGris Borealさんに問いかけますw(ホント、すみませんw)
で、このCDのケースを拝見して長年の疑問が解決!!!!!
その曲とはコレでした・・・

ドビュッシーの「夢」
(うーん、まるで狙ったかのような新年に相応しい曲名だw)
Gris BorealさんのCDとは、演奏もアレンジも違いますがようつべからの拝借です。
ビスタのCMの曲調、アレンジから、ずっとイージーリスニングとして作曲されたものと想像していましたが、クラシックだったんですねー
いや、本当に良い曲だと改めて思います。

どうでしょう、新年から他力本願丸出しのブログはw

こんな調子ですけど、皆様、本年もよろしくお願いいたします!!

Gris Borealさん、感謝です!!ホントに嬉しいです!!
Posted at 2017/01/01 00:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Gris Boreal さん。遅くなりスミマセン!いやぁホントですよwま、さすがの坊っちゃん社長も、宮内庁にGRは売りつけられなかったとみえますwま、GRで壱億円なんてったら世間が黙っちゃいませんがwww」
何シテル?   10/01 18:28
slcinquecentoです。クルマに関しては、ストライクゾーンがかなりワイドです。少し旧めの欧州車全般、80年代のGMのCカーやクライスラーKカーなどの一般...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

6月も、もう半ばだ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 16:56:25
ALL TIME STARS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 21:49:20
(再UP!!)偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/11 19:11:32

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
このクルマも発売時から気になっていましたが、以前乗っていたi同様、新車時が高価でしたので ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
以前から所有してみたかったクルマです。 周囲からは、注目されることも少なく、分かる人にし ...
三菱 リベロバン 三菱 リベロバン
前車のiの不調で、沈んでいた我が家に三菱車をこよなく愛するみん友さんより、譲っていただけ ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
アウディS6の後にやって来た、小さく愛嬌あれど逞しい軽トラック。 初期モデルほどの可愛 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation