• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピコにゃんの愛車 [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2019年6月5日

エアミックスダンパー 割れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨日、あれ!?
ん?エアコンから生ぬるい風が出てるな〜っと思い、温度調節ボタンを触っていたら、
助手席側は正常に冷風がでてますが、運転席側が生ぬるいまま。
あらら。
遂にインパネ奥から、バキッ!っと嫌な音が……
この時点でミックスダンパーのリンクでも外れたのかな?と予想。
2
アメリカの情報サイトによると、ギア割れが多発している模様……
バラして見ます。
なかなか現場に到達出来ません。
足元のパネル外しに手こずりました。
ポイントはエアバッグ裏の固定ナット でした。
ようやく外れました。
3
ようやく出現!
エアミックスダンパーのアクチュエータです。
凄く狭い奥の方にありました。
どうやって奥の方にある固定ビスを緩めれば良いやら……

左下の金属部分はヒーターコアとその配管です。
むき出しなので、何回も あ、あつっ! っとなります。笑笑
配管まで金属製にしなくても良いのに……
4
割れたギアを外し発注!
個人輸入で入手しようかと思いましたが、
正規ディーラーで500円との事。しかも国内在庫あり。
早速発注したのですか、部品到着までの応急処置として、ダンパーを最冷位置にテープで仮止めしておきます。
写真見にくくすみません。
5
これが割れたギアです。
プラスチックの弾性を利用し歯車を押し付けバックラッシュを無くそうとしているのか、構造に無理があります。
アメリカでも多発してますもん。

今回はアクチュエータやダンパーには不具合が無かったので、安く治りましたか、この症状でディーラーへ持ち込むと、一体いくらの請求になるやら…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコン故障

難易度: ★★★

「しゅ〜」「ゴボゴボ」のその後のその後。

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ピコにゃんです。 皆さんと情報交換し、お互いに良いカーライフを送りましょう。 よろしくお願いしま~す。 車歴 ホンダシビック トヨタハイラック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

300SRT8試乗(プチオフ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 21:10:41

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
2012ジープ グランドチェロキーに乗っています。 そろそろ経年劣化で故障が出てくる頃か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation