• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take4_fz6nの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

バンプタッチ回避の調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
普段使いの頻度が高まってくると、路面からの突き上げが気になる。
たぶんバンプタッチなのだろうが、ダン!という振動をお尻が感じる。
もう少し段差を滑らかに通過したいと思い車高調整した。
フロント5mmアップへ。
2
リアの突き上げが顕著だったので、リアは10mm(レバー比を考慮すれば12mm)上げた。
横剛性を期待してやや高めにしてあったタイヤ圧を230kPsへ。
指定圧は250kPsだがこれは多分に燃費(電費)向上を期してのことが多い。しばらくはこれで走行してみることとする。
少し走ってみた感触では、ほぼノーマル(ノーマルでの走行はあまり経験ないので当てにならないけど)かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

家庭用充電器工事

難易度:

車高調組込①

難易度: ★★★

車高調組込②

難易度: ★★★

クラスターパネル交換

難易度:

ストラット上部への雨だれ問題

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ ヘッドライトカバー磨き https://minkara.carview.co.jp/userid/1488687/car/3419168/7533162/note.aspx
何シテル?   10/18 06:40
take4_fz6nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

①前編『メーターパネルの表示カラー化』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 12:46:47

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産リーフ(30kwh仕様)は近場のお出かけには、サイズ・ランニングコストとも最強ですが ...
日産 リーフ 日産 リーフ
通勤用がメインですがお出かけに毎週利用してます。7Jに215/45-18、TEIN車高調 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
キャンプやバーベキュー、家庭菜園など泥んこ遊びをするのに気兼ねなく使用できるピックアップ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
日産Y50フーガを普段使いしていた家内が、テニススクールや買い物に可愛い車(iQ)が欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation