• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月07日

リアワイパー考

どもども^^;
会社帰りにビックカメラに寄って今日発売されたドコモP902iSを物色しつつDVD-R20枚セットを購入し、何故か足がおもちゃ売り場へPSPの前で悩むこと数分・・・衝動買いしてしまいそうだったので、嫁にメールすることで自分にも言い聞かす。こんな帰宅風景のTAKEっちです、みなさんこんばんわm(_ _)m


さて、本題ですが・・・
レグナムにはリアワイパーが付いていますが、経年劣化によってワイパーのアーム部分の塗装が剥げたり錆びたりしています。

そこであたしも多数のレグナムオーナーさんがやってらっしゃる他車種流用リアワイパーをやってみようかと思っています。

チロッと調べた結果、レグナムにポン付け出来るリアワイパーとしては
セディアワゴン
グランディス
コルト(プラス?)
以上の3車種流用がメジャーなんですかね・・・

そこで、リアワイパー流用ネタについて知っている方に聞きたいのですが~!?
レグナムに装着するにあたり、何か注意することはありますか?
■この年式のワイパーは付かないよ~とか
■この車種のリアワイパーも付くよ~とか
■このワイパーは長いよ~(短いよ~)とか
■新品ならこのワイパーが安いよ~とか


もし情報をお持ちでしたら教えて下さいませ~
宜しくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | レグナム~♪ | 日記
Posted at 2006/06/07 22:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当地はとりあえず避けられてますが、 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2006年6月7日 22:10
おれっちはセディアワゴンのを付けてます。
レグのとは違って樹脂で一体成型されてるのでスタイリッシュです。
それに小ぶりなのでリアにステッカーを貼ってるおれっちには丁度良いです。

でも、どうせなら人と違うものがイイんぢゃない♪

たとえばベンツのヘッドライト用の10㎝位のヤツとか・・・w
コメントへの返答
2006年6月7日 22:16
おおぅ!
それはそれは いい(≧∇≦)b案ですな~、メルセデスに勤めてる友人がいるからそいつに言って早速購入っと・・・

っっっっっっっっって、おぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!(笑)
小さすぎます(涙)

ホントにやったら、誰か笑ってくれるだろうか・・・
2006年6月7日 22:21
僕はセディアワゴンのを付けてま~す♪
長さはコルトプラスのが長いみたいですね!(未確認)
僕もリヤウインドゥにスッテカーを貼っているのでセディアワゴン用が丁度イイんです♪
コメントへの返答
2006年6月7日 22:31
セディアワゴンのを付けてる方が多いみたいですね~

あたしはリアウインドに何も貼ってないから、コルトプラスでもよさげですね。
2006年6月7日 22:37
グランディス用付けてます。

最新ではCOLTプラスのが良いらしいですね。

セディゴンのはやや短いですが用途に応じて決定されたら良いでしょう。
コメントへの返答
2006年6月7日 22:45
コメありがとうございます。

グランディス用ですと、前代のシャリオグランディスですかね?それとも現行のグランディスですか?

最新のコルトプラスがいいですかねぇ~
2006年6月7日 22:38
意外なところで、フォレスターのが付いたりするって聞いたことあるようなないような・・・
後は、、、レグナム用が付くとか。。(バキっ

でも、やっぱりギャルワイパーでしょ?爆。
コメントへの返答
2006年6月7日 22:49
フォレスターですか~
安く手に入れば、やる価値ありそうですね^^;

ギャルワイパーッテナンデスカ?
倖田來未型のワイパーでつか?(笑)
2006年6月7日 22:46
こんばんは♪Ritsuは皆さんと同じく
小ぶりなセディアワゴン用を付けて
いましたが、確かオデッセイのが
流用できると聞いたことがあるような…?
スノスラさんがやってたと思います。
コメントへの返答
2006年6月7日 22:51
コメントどーもです^^;

オデッセイも流用可能ですか!!!
しかも、スノスラさんが付けて
いるとφ(..)メモメモ
じっくり目で犯してあげないと(笑)
2006年6月7日 22:53
ギャルワイパーは、ワタシのレグに付いてるヤツですよww

→http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=1825278
コメントへの返答
2006年6月7日 23:02
拝見しました!

ピンクコーティングですか~!
ちょっとあたしには抵抗ありまつ・・・^^;
2006年6月7日 22:58
確かセディゴンのが一番安いと思います。

価格で行くならこれですね!
コメントへの返答
2006年6月7日 23:04
某オクで探してみて無ければ、ディーラーに行って聞いてきます!

情報ありがとうです♪
2006年6月8日 15:46
お初で~す。

いまさらながら
おいらも変えようかと
思ってます
セディゴンのは良く聞くので安心かと思います

それ以外でボルト径から考えて
エルグラのがいけそうなんですよね
最終確認を取ってはいないのでわからないんですが
長くなっていい感じかなと思ってます。
やろうかどうしようか迷ってますが・・・
コメントへの返答
2006年6月8日 22:45
エルグラですかぁ~!
値段によりけりですね。安く手に入れば試してみたいかも^^;

とりあえずブツを調達しないと・・・
2006年6月9日 12:06
コメント遅くてすいまそんです・・・
僕もリアワイパーを変えたくて電話でDラーにセディアワゴンのリアワイパーを電話で発注したら、年式言うの忘れててレグナムの純正ワイパーと全く一緒のものが届いてたんですよ(^_^;)
なんで次は現行のグランディスあたりいってみたい思っております♪
コメントへの返答
2006年6月14日 21:55
レス遅くなって申し訳ないっす。

電話だと間違われそうだったので、ちゃんとディーラーまで足を運びましたよ!
現物確認は出来ませんでしたが、色々と調べてもらえましたよ!
2006年6月10日 8:30
先日ディーラーで確認したらコルトプラスので4000円程度でした。ただアームとブレード一体式?ぽく、雪の地域では寒冷地ワイパーに交換する際、これまたアームごと となってしまうようです。

フォレスターあたりいけると良いのですが、実績どうなんでしょう。
コメントへの返答
2006年6月14日 21:57
レス遅くなって申し訳ないっす。

冷寒地ワイパーってのがあるんですね。知りませんでした。

プロフィール

「PC新調の備忘録 http://cvw.jp/b/148876/45478855/
何シテル?   09/20 21:36
基本的にノーマルでは乗れない性分です。 基本的にビビリなため超安全運転です。 ■2020年1月 バイク始めました♪ 教習所に通っている最中にヤフオクでポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マケイン まちあるき スタンプ 豊橋 支払い関係 まとめ情報 交通系 QRコード決済 負けヒロインが多すぎる! 温水 八奈見 焼塩 小鞠 佳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:42:43
ZDR-015取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 10:15:33
リアバンパー取り外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:31:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
バイクの免許無いのにYZF-R25買っちゃった^^; きっかけは昨年の秋に地元の有志( ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えレグナムでは手狭になったこと、2012年に入りレグナムのご機嫌が悪く修理費もか ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
弟が乗っていたランサーエボリューションⅢ(ランエボ3)を譲り受けました。 久しぶりのマニ ...
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)X-ROUNDシリーズ 902-WH do ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation