• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEっちのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

今年もよろしくお願いします【&年末旅行日記】

ご無沙汰してます(-.-;)
TAKEっちです

新年からだいぶ経ってしまいましたが、今年もよろしくお願いします
٩(๑´3`๑)۶

さて、年末に国内旅行してきましたので、今更ながら写真少なめで日記をば…

《プロローグ》
12月25日 夜
長女の身体に発疹が…
首・肩にできた発疹は既に潰れて…

《0日目》
12月26日
自分はとりあえず会社へ

嫁は長女を病院へ→結果、水疱瘡

元々、半日休を取っていたので、後輩と叙々苑ランチし、帰宅

家族会議の結果、旅行は人数減で、嫁実家帰省はキャンセルとなり、嫁長女は自宅待機

この旅行には目的があり、それは次女がメインだったので長女にはガマンしてもらいました。看病の嫁もね…
もちろん泣かれましたが
。・゚・(ノД`)・゚・。
23時過ぎ、父40・次女7・長男4の3人で出発

《1日目》
12月27日
西に向かってひたすら運転((+_+))
1人じゃさすがに疲れます&たまに目を覚ます長男の機嫌凹

朝方、兵庫県西宮辺りで給油のためSAへ
子ども達をなだめ朝食→次女ラーメン長男ソバを食べ機嫌凸

淡路海峡大橋・大鳴門橋を渡り、四国初上陸!

まずは、うず潮見に渦の道へ

※スマホではあまり写真撮らなかったので…
大鳴門橋の下を歩くと所々に写真の様なガラス床があり、股間が縮む思いができます
(@_@;)
ま、タイミング悪く、うず潮は見られませんでしたが

んで、近くのお土産屋の食事処

鯛丼
その他にミニ鳴門うどんセット

その後は徳島県の鳴門駅付近をブラブラ
宿に寄って、荷物を置いて、酒が呑みたい一心で徒歩で飯屋(居酒屋)探し

駅前の「焼鳥酒場 鳥王」さんに入店

阿波すだち鶏を使った鳥料理を目の前にご満悦な子ども達
親父はビールと鶏皮串を楽しもうと思ったら、次女に食べられちゃいました
(ノД`)シクシク
長男は大好きなイモの天ぷら(鳴門金時)でにんまり
(๑´ڡ`๑)
ファミリーロッジ旅籠屋鳴門駅前で就寝

《2日目》
12月28日
朝寝坊(¯―¯٥)
それでも朝うどんが食べたい一心で、ソッコー準備し、いざ香川へ

徳島に近い東かがわ市の「うどんや」さんで頂きました
美味くて安い!

【旅行の目的:阿波十郎兵衛屋敷】
地元の地芝居で、次女が歌舞伎として「傾城 阿波の鳴戸」を演じたのがきっかけで、勉強したいと言う事で
写真はありませんが、説明員の女性とマンツーマンレッスン!次回の公演に取り入れるとのこと
次女のお芝居への向上心は大したものです

遅めの昼食は、これまた狙っていた徳島ラーメン「いのたに本店」さんで

もちろん美味しかったんですが、驚いたのはご老人の方が沢山食べている事
東京じゃラーメン屋でご老人はあまり見掛けませんが、徳島では昔からラーメン文化が根付いていたんだなと感じましたね

その後は、お土産買うために徳島駅まで歩き、チョットしたハプニングもありつつ、買い物を済ませ、阿波おどり会館へ
年末じゃ人も来ないのかお土産屋は休み、お陰で駅まで結構な距離歩きましたが…
ロープウェイは営業してたので、乗車し眉山山頂へ
ま、冷たい風が吹く中、子ども達は元気に走り回っていましたが、あたしは寒くて寒くて
(--〆)

宿に戻り、車を置いて、いざ飯屋(居酒屋)探し
ちょっと駅から離れた場所にあった「粋酔」さんに入店

ここでも長男は大好きなイモの天ぷら(鳴門金時)でにんまり
(๑´ڡ`๑)

宿に戻り、地芝居関係者へ鳴門からハガキを出す為に、次女と書き書き
φ(..)φ(..)
やっと就寝


《3日目》
12月29日
寝坊せずに宿の無料パンとジュースで朝食
今日は観光なしの移動日
セブンイレブンで食料を買い込み、フェリー乗り場へ
オーシャン東九フェリーで楽ちんに帰路です、決して酒呑みながら帰りたかった訳じゃありません
(•ө•)♡

ちなみに乗った船は、2016年9月に就航したばかりの新船、ゴロ寝が出来る2等船室はなくカプセルみたいな寝床、キッズスペースまで完備
船内の自動販売機は冷食もおつまみもお菓子も酒も充実してましたよ
乗船してすぐ缶ビールを空け、そのまま昼食タイム!セブンイレブンの弁当ですがね…

前日の居酒屋で残したイモの天ぷらと枝豆ににんまりする長男

微妙な揺れに落ち着かず、それだけで眠れなくなっちゃうあたしw

《4日目》
12月30日 朝5時40分 東京有明フェリーターミナルに着岸
メッチャ眠いです
そのまま空いている下道をチンタラ走行

自宅着8時20分
走行距離約800キロ

いんやー、自分ひとりで子ども2人の旅はキツい
(ㆀ˘・з・˘)
運転も好きなはずなんだけど、長距離はキツくなってきました…

帰ってきたら、長女の水疱瘡はだいぶ良くなっていましたとさ
(≧∇≦)b
Posted at 2017/01/06 23:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記~♪

プロフィール

「PC新調の備忘録 http://cvw.jp/b/148876/45478855/
何シテル?   09/20 21:36
基本的にノーマルでは乗れない性分です。 基本的にビビリなため超安全運転です。 ■2020年1月 バイク始めました♪ 教習所に通っている最中にヤフオクでポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
891011121314
151617 18 19 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

マケイン まちあるき スタンプ 豊橋 支払い関係 まとめ情報 交通系 QRコード決済 負けヒロインが多すぎる! 温水 八奈見 焼塩 小鞠 佳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:42:43
ZDR-015取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 10:15:33
リアバンパー取り外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:31:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
バイクの免許無いのにYZF-R25買っちゃった^^; きっかけは昨年の秋に地元の有志( ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えレグナムでは手狭になったこと、2012年に入りレグナムのご機嫌が悪く修理費もか ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
弟が乗っていたランサーエボリューションⅢ(ランエボ3)を譲り受けました。 久しぶりのマニ ...
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)X-ROUNDシリーズ 902-WH do ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation