• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEっちのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

ソロツーしてきました♪その④

ソロツーしてきました♪その④こんばんは~、TAKEっちです
v(´∀`*v)ピース

連チャン投稿、ソロツーリング【富士五湖】その④です

■道中記録
・河口湖大石公園を後に、お次は西湖へ出発〜
・早速、西湖到着。石碑求めてウロウロ。根場浜駐車場にありました〜

・毎度の石碑の前でパチリ、いい感じで富士山と西湖とYZF-R25が撮れました〜♪
・んで、駐車場の端に良さげな紅葉してる木を発見!

・いんや〜この角度で眺めながらの元ホットレモンと一服はうまかった〜
(^。^)y-.。o○
・お次は精進湖に向かってレッツゴー(๑•̀ㅂ•́)و✧
・道中なにもなしのため、精進湖に到着〜。ここでも石碑を求めてウロウロ、道路から他手合浜に降りたところにあったのでバイクで降りてみまた!
・ここの浜は湖の際まで車で行くことができますが、もちろんオフロードです

・どこでも画角が変わりませんw富士山と精進湖とYZF-R25の図
・水際まで行けるので、撮ってみたの図

・ここでもJAFのスタンプラリーをポチッっとな、これで山梨県側の3箇所を周ったので半分賞に応募♪
・オフロードに注意しながら浜を脱出!
・精進湖を後に、お次は最後の本栖湖へ出発〜
・本栖湖展望公園に到着〜!ここには石碑はありませんが、富士山は望めるのでここでもパチリ

画角変わらねぇ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
・ここまで来ると判る人は判ると思いますが、ゆるキャン△の聖地その①

なでしこちゃんが寝てたトイレですね!
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
・ゆるキャン△の聖地その②

リンちゃんがキャンプ(受付)した浩庵本館セントラルロッジ
・ぐるーっと本栖湖を3/4周して本栖湖駐車場へ、石碑を求めてウロウロ〜ありました!

・ここは背に富士山があるので、本栖湖とYZF-R25をパチリ
・沈みゆく太陽に黄昏れながら、キンキンに冷えたホット?レモンを飲みながら一服〜
・後は帰宅ですが、時間も時間なので初めての高速に乗ってみたいと思います
(゚A゚;)ゴクリ
・ちなみにガソリン残量が少ないようでメーター点滅してますが、計算上なら家まで帰っても大丈夫だと強行!
・河口湖IC〜圏央道※※ICで帰路に着きます
・ETC無いので、料金所でチケットを受け取りますが、こういう時に限ってジャケットのファスナー開かないのね…
・250ccだと高速走れなくないけど100km巡航はキツイ、90kmなら安定して走れました
・ただ90kmで走行車線を走ってるのにわざと横に近づいて抜いていったりする車の多い事
ヽ(`Д´)ノプンプン
・途中、寒くてトイレ行きたくてPAに。ここで何故か信玄餅と蒲鉾のお土産購入w簡易リュック出動!
・高速乗って約90分、無事に自宅近くのICに到着
・料金所は人がいるのかと思ったら自動精算機なのね…車は20年弱前からETC付けちゃってるから知らなかった
・で、自動精算機さんにお札を入れるのに予めポケットに締まっていたから変に丸まっちゃてて、中々吸込口に入らず…後ろの車のプレッシャーも…
・高速降りて早々にガソリンスタンドへ、13L入りました♪
(大体計算は合ってました!合ってなきゃ困るけど)
・無事に帰宅(≧∇≦)/
・風呂に入って、何故か親父と一杯♪

いやー寒かったけど、たぶん今年最後のソロロングツーリング楽しめました♪景色も綺麗だったしね♪
でもアクセル回すの疲れるのでどうにかならんかな…

ちゃんとしたヒューズ切れた原因も突き止めなきゃな
Posted at 2020/11/13 23:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R25?♪
2020年11月13日 イイね!

ソロツーしてきました♪その③

ソロツーしてきました♪その③こんばんは~、TAKEっちです
v(´∀`*v)ピース

さて、ソロツーリング【富士五湖】その③です

■道中記録
・パノラマ台から山中湖畔の長池親水公園まで移動(特になにもなし)
・山中湖の石碑?を探してウロウロ

・駐車場の端っこにありました!他にバイクもいなくて、いい感じで富士山と山中湖とYZF-R25で撮れました♪
・次の目的地(富士山世界遺産センター)に移動。
なんでここかと言うとたまたまJAFで富士山周辺でスタンプラリーやってたから
(-ω☆)キラリ

・でも時間が無かったので館内見学してなくて、トイレを借りただけw
・次はお昼ごはん♪食べに移動。

・お昼ごはんはここ!【新潟屋】さん
・河口湖大橋近くのお食事処ですが、11時開店で早ければ12時くらいに閉まっちゃう商売っ気?のないお店ですw11時55分くらいに到着したら、まだ暖簾は掛かってました!
・頼んだのは、【もやしそば】【焼き餃子】

冷えた身体に熱々のラーメンが染みます
(๑•̀ㅂ•́)و✧
・食べてる最中に親父さんが暖簾締まってましたw(たぶん12時15分くらい)
・食べ終わってお会計したら、おじいちゃん(たぶん先代)がバイク気をつけてな!と声を掛けてくれました♪
・今度来たら、オススメの肉ライス食べます
( ̄ー ̄)bグッ!
・お店の駐車場でバイクにまたがり、キーを回し、セルボタンを押したところうんともすんとも…
(´;ω;`)ブワッ
・チェックしたところ、イグニッションONにも関わらずメーターパネルが不点灯…
・でも、グリップヒーターとUSB電源は電源がきていて使えてたし、ポジションランプとヘッドライトも点いてたので、バッテリーは生きてるはず
・悩む
・とりあえずメーターパネル裏に手を突っ込み配線類を揺らしてみる
・変わらず不点灯、セル回らず
・悩む
・キルスイッチは使ってないけど念の為チェック、もちろん切ってある
・嫁を呼んで工具を持ってきてもらうかJAFを呼ぶか、保険のロードサービスを呼ぶか…悩む
( ´Д`)=3
・ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆車載工具あるじゃン
・タンデムシート外して初めて車載工具とご対面〜ありました4ミリのヘキサゴンレンチ(ちゃちいけと…)
・シート後ろのカバーを外して、見える限りの配線チェック、問題ない模様…
・ヒューズボックスを覗いて、セルかイグニッションのヒューズがあるか確認
・イグニッションのヒューズがあるじゃないですか!予備ヒューズもある!
(゚∀゚)キタコレ!!
・とりあえずイグニッションヒューズを抜いてみる、ポロッとリアカウルの奥底へ(泣)
・気を取り直して、予備ヒューズを挿入〜!
・やったー!メーターパネル点灯!セル回ったー!エンジンかかったー!
(;゚∀゚)=3ムッハー
・新潟屋さんの駐車場で格闘する事30分、やっと出発できるが、原因が掴めてないのに進むべきか帰るべきか…漢なら行くでしょ
( ´∀`)bグッ!
・とりあえず走ってる時だけグリップヒーターとUSB電源使って、エンジン切る前にそれらを切るように…
・新潟屋さんから河口湖大橋を渡って、河口湖大石公園まで移動(特になにもなし)
・大渋滞の駐車場をウロウロし、河口湖石碑発見!

・ここでも富士山と河口湖とYZF-R25でいい感じで撮れました♪
・JAFのスタンプラリーもポチッっとな
・後ろの丸い植物って何でしょ?(大石公園の紹介サイトだと赤く色付いてましたが…)
・大渋滞だったので早々に退散、イグニッションも問題なくエンジンもかかりました!
・大渋滞の原因は「河口湖もみじ祭り」でした…確かに通りにもみじがいっぱいあって綺麗に色付いてました

その④に続く…
Posted at 2020/11/13 20:07:57 | コメント(0) | トラックバック(1) | YZF-R25?♪

プロフィール

「PC新調の備忘録 http://cvw.jp/b/148876/45478855/
何シテル?   09/20 21:36
基本的にノーマルでは乗れない性分です。 基本的にビビリなため超安全運転です。 ■2020年1月 バイク始めました♪ 教習所に通っている最中にヤフオクでポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
8910 11 12 13 14
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

マケイン まちあるき スタンプ 豊橋 支払い関係 まとめ情報 交通系 QRコード決済 負けヒロインが多すぎる! 温水 八奈見 焼塩 小鞠 佳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:42:43
ZDR-015取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 10:15:33
リアバンパー取り外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:31:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
バイクの免許無いのにYZF-R25買っちゃった^^; きっかけは昨年の秋に地元の有志( ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えレグナムでは手狭になったこと、2012年に入りレグナムのご機嫌が悪く修理費もか ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
弟が乗っていたランサーエボリューションⅢ(ランエボ3)を譲り受けました。 久しぶりのマニ ...
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)X-ROUNDシリーズ 902-WH do ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation