• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEっちのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

Keeperラボ八王子にて

Keeperラボ八王子にて今日は、予約していたランエボ3のエンジンルームのクリーン&プロテクトのため、Keeperラボ八王子さんに来ています!
(≧∇≦)b

実は、弟から譲り受けて約半年間も動かさずに放置(と言ってもカバーはかけてました)したからか、エンジンルームが思ったよりも汚くなっていました…
(´д⊂)‥ハゥ

弟がエンジンルームを見て一言
「こんなに汚かったっけ?」
Σ(゚Д゚)ビックリ

イヤイヤ、あたしほぼ動かしてませんから〜

そんなこんなで、自分で綺麗にすべく雑巾で吹き始めましたが…
あんまりきれいにならない…

しょーがないので、プロの手に委ねようと思った次第です!
( ̄ー ̄)ニヤリ

さ、どれくらい綺麗になるかな!?
Posted at 2019/03/17 10:30:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ3?♪
2019年03月16日 イイね!

洗車をしたらオイル漏れ発見(ノД`)シクシク

洗車をしたらオイル漏れ発見(ノД`)シクシクこんばんは、TAKEっちです(^o^)/

この季節は、花粉症には辛いですね…
家の前は山、周りも山。よって杉も沢山あるので、車を停めておくだけで薄っすら黄色くなります。
。・゚・(ノД`)・゚・。

今日は薄っすら黄色くなっている車達を洗車しようと、しっかり防護(花粉症の薬、目薬、点鼻薬、マスク)を準備。

まず、ランエボ3君を駐車場から山の空地に移動。
駐車場に戻ってみると、停まっていた場合にオイル漏れの跡を発見!
(ノД`)シクシク

場所的にはエンジンよりも後ろ寄り。
ミッション?トランスファー?

う〜ん
明日、ディーラーで診てもらおう…
でもね、明日の午前中は前もって予約したKeeperラボ八王子でのエンジンルーム清掃もあるんだよな…

とりあえず、ヴェルファイアの洗車。
約2時間。
車を入れ替えて、ランエボ3の洗車。
約1時間。

やはり、面積も少ないし高さもないから、早く終わりますね。

薄っすら黄色はきれいになりました!

が、明日のディーラーでの診断はどうなるんでしょうか…
Posted at 2019/03/16 18:57:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記~♪
2019年02月07日 イイね!

寝言の歌?

こんにちは、TAKEっちです(ヽ´ω`)

先週末から長女がインフルエンザにかかっていまして、同部屋の次女が避難的にあたしの寝室で一緒に寝ています。

昨晩のこと。
あたしが布団に入った時には、既に寝ていた次女。
(-_-)zzz

同じベッドに潜り込むこと数分後…

寝言ムニャムニャ

何言ってるかは不明(笑)
次の寝言は…歌(≧▽≦)ギャハハ

「涙の数だけ〜強くなれるよ〜♪
アスファルトに咲く花の〜よ〜に♪」

ハッキリと【TOMORROW】歌ってました
音程も合ってました(๑•̀ㅂ•́)و✧

そんな真夜中のオモシロ出来事でした

#家庭内インフル蔓延中
#長男(回復)→長女(進行形)→嫁(進行形)
Posted at 2019/02/07 14:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月02日 イイね!

ナビゲーションバージョンアップしました

うちのBDレコーダー修理に続いて、エボ3のナビをバージョンアップしました。

BDも10年戦士ですが、ナビも同じく10年戦士…
多分2010年から地図データは更新されていないため、圏央道や新東名なんかあるはずがありません。

カロッツェリアAVIC-HRZ099

カロッツェリアさんの優しさか、未だにバージョンアップディスクを出してくれているので感謝です。
2018年版を買いましたよ。

ちなみにバージョンアップする前に準備が大変です…
・ナビ本体製品番号
・本体操作で表示されるデバイスナンバー
・ユーザー登録
(弟から譲り受けたので、ユーザー登録が大変でした。サポートに電話して教えてもらいました。)

バージョンアップディスクについてるディスク番号とデバイスナンバーを元にホームページ上で更新パスワードを取得…
あー面倒くさ。。。(・ัω・ั)

やっとバージョンアップできるようになりました!
で、肝心のバージョンアップは約2時間w
1時間は自宅駐車場で、残りは買い物しながらドライブしながら…

どうにかなりませんかね、カロッツェリアさん。

やっと使えるナビになりましたとさ
Posted at 2019/02/02 20:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボ3?♪
2019年02月02日 イイね!

BDレコーダーを修理したよ♪

こんばんは、TAKEっちです(^o^)丿

うちで使っているBDレコーダーはもう10年戦士…
ソニーさんのBDZ-RX100です。

もうだいぶ前からBDドライブの調子が悪かったんですが、騙し騙し使ってましたがディスクを全く読み込まなくなりました…
(ノД`)シクシク

この機種を使っているのも、昔使ってたHDVビデオをiLinkで繋げられるので…
でもBD焼けなければ意味が無い。
ってことで、修理したいと思いますがソニーさんに出すと費用がバカになりません…なので、自力修理ですw

搭載BDドライブは、BRD-300。
ヤフオクで再生品が売っています。

以下、簡単な手順。(自己責任でお願いします。また、蓋を開けたらソニーさんの保証が受けられなくなる恐れがあります)

・上蓋を開けます。(プラスドライバーだけで大丈夫)

※真ん中のがドライブですね。
※ホコリが溜まっている場合は丁寧に掃除機等で吸い取りましょう。

・ドライブ後ろのSATAケーブルと電源ケーブルを外します。

・ドライブを留めているネジ4つを外します。

・ドライブを抜き取ります。

・買ったドライブをはめます。

・ネジ4つを留めます。

・ケーブルを挿します。

・蓋を戻します。

・電源を入れて動作確認します。
はい、終わりw
丁寧にやっても30分もかかりません。

無事に交換し、動作も良好(≧∇≦)b

うちは色んなところでビデオも撮っているのでBDを焼けないのは致命傷。
何とか延命できて良かった良かった。
Posted at 2019/02/02 20:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記~♪

プロフィール

「PC新調の備忘録 http://cvw.jp/b/148876/45478855/
何シテル?   09/20 21:36
基本的にノーマルでは乗れない性分です。 基本的にビビリなため超安全運転です。 ■2020年1月 バイク始めました♪ 教習所に通っている最中にヤフオクでポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マケイン まちあるき スタンプ 豊橋 支払い関係 まとめ情報 交通系 QRコード決済 負けヒロインが多すぎる! 温水 八奈見 焼塩 小鞠 佳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:42:43
ZDR-015取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 10:15:33
リアバンパー取り外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:31:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
バイクの免許無いのにYZF-R25買っちゃった^^; きっかけは昨年の秋に地元の有志( ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えレグナムでは手狭になったこと、2012年に入りレグナムのご機嫌が悪く修理費もか ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
弟が乗っていたランサーエボリューションⅢ(ランエボ3)を譲り受けました。 久しぶりのマニ ...
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)X-ROUNDシリーズ 902-WH do ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation