• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEっちのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

久しぶりにエボの話Part3

久しぶりにエボの話Part3こんにちは〜、TAKEっちです
(`・ω・´)ゞ

エボの純正ステッカー類を新しくしました
https://minkara.carview.co.jp/userid/148876/car/2680023/6091182/note.aspx

トランクフードのステッカーですが、まだMディーラーで購入できます♪
半年前のオイル漏れ修理/タイミングベルト交換の際に一緒に注文しておきました

んで、先日の車検の時にボディ磨きをお願いしたついでにステッカー類の張り替えもお願いしていたんですが、忘れられちゃったので自分でやりました!
( ̄ー ̄)bグッ!

さすがに25年もたったステッカーは頑固で中々剥がれないけど、根気よくスクレーパーとシリコンオフを駆使すれば綺麗に剥がれます

張り替えると、まるで新車の様w

次ボロボロになった時はもう新品はないんだろうなぁ…
Posted at 2020/11/15 15:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

久しぶりにエボの話Part2

こんにちは、TAKEっちです
ヽ(=´▽`=)ノ

またもエボの話
先程のオイル漏れ&タイミングベルト交換その他は約半年前の6月のこと

今回は、エボの車検をいつもお世話になってる車屋さんにお願いしました!
・車検とそれに関わる整備
・以前に再塗装してもらったルーフ部の塗装浮きが出てしまったので、再塗装(クレーム対応として塗料代のみでやってくれるとのこと)
・Mディーラーで指摘された下廻りの錆どめ剤の塗布
・ボディ全体の磨き上げ

車検代はともかく、また費用がかさんでしまいました…
(¯―¯٥)

洗車しても水垢の縦縞模様が消えなかったのが、磨いてもらったので写真のように綺麗にピッカピカになりました!
(๑•̀ㅂ•́)و✧

これからも大事に乗りますよ〜
v(´∀`*v)ピース
Posted at 2020/11/15 14:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ3?♪
2020年11月15日 イイね!

久しぶりにエボの話

久しぶりにエボの話この記事は、洗車をしたらオイル漏れ発見(ノД`)シクシクについて書いています。

こんにちは〜TAKEっちです
♪~(´ε` )

ここ最近はYZF-R25の話ばかりだったので、久しぶりエボの話です
ヮ(゚д゚)ォ!

トラックバックのブログに書いたように、19年3月時点でエボを停めている駐車場にオイル染みがあり、Mディーラーで診てもらってました
まだ滲んでいる程度なので、雨とかの水分で流れ落ちたんじゃとのこと
(滲んでる場所はミッションとトランスファーの繋ぎ目)
もうちょっと様子見ましょうとのことで、1年間放置プレーしましたが、駐車場のオイル染みが広がっている感じがしたので、オイル漏れ修理の依頼をしました

他にもお願いしたい修理/整備があったので、一緒にお願いしました
m(_ _)m

①ミッション/トランスファーオイル漏れ修理
②前回のタイミングベルト交換から約10万キロになるので、タイミングベルト交換
③タイミングベルト交換に合わせて交換した方がいい物一式
④シフトが1速に入らない事象の点検修理
⑤6ヶ月点検(エンジンオイル交換込)
※見積もり時点でヤバい金額になりました…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

コロナの給付金だけでは全然おさまらずw

んで、2020年5月GW明けにMディーラーに預け、帰ってきたのは6月上旬
※ま、セカンドカーなので無くても問題なし、必要ならバイク乗るしw

①結果→トランスファーを降ろしてもらって、シール類を全交換→オイル漏れは治った模様(ただ確認期間が短いので乗ってみて漏れが無いかちょくちょく見て下さいとのこと
②③結果→交換のみ、問題なし
④結果→シフトレバーのブッシュが破損していて、1速に入らなかったので、ブッシュ交換
⑤結果→足周りでオイル漏れやダストブーツ切れがあるので交換かオーバーホール必要、ブレーキ周りの部品交換、下廻りの錆が酷いので対処必要と指摘されちゃいました…

とりあえずは気持ち良く乗れるようになりました!
(≧∇≦)/イエイ

もうエボ3も25歳になるので、色んなところにガタがきてるけど、ちゃんと整備(お金がかかるが…)してまだまだ頑張って頂きます!
(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted at 2020/11/15 14:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランエボ3?♪
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:DUNLOP WINTER MAXX
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:スキー場や氷上ワカサギ釣りに行く為に圧雪路またはアイスバーンの山道を年に3〜4回

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

今履いてるWINTER MAXXは8年物だから、いい加減ヤバいんだよなぁ…
モニターできると嬉しいな…
Posted at 2020/11/14 01:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月13日 イイね!

ソロツーしてきました♪その④

ソロツーしてきました♪その④こんばんは~、TAKEっちです
v(´∀`*v)ピース

連チャン投稿、ソロツーリング【富士五湖】その④です

■道中記録
・河口湖大石公園を後に、お次は西湖へ出発〜
・早速、西湖到着。石碑求めてウロウロ。根場浜駐車場にありました〜

・毎度の石碑の前でパチリ、いい感じで富士山と西湖とYZF-R25が撮れました〜♪
・んで、駐車場の端に良さげな紅葉してる木を発見!

・いんや〜この角度で眺めながらの元ホットレモンと一服はうまかった〜
(^。^)y-.。o○
・お次は精進湖に向かってレッツゴー(๑•̀ㅂ•́)و✧
・道中なにもなしのため、精進湖に到着〜。ここでも石碑を求めてウロウロ、道路から他手合浜に降りたところにあったのでバイクで降りてみまた!
・ここの浜は湖の際まで車で行くことができますが、もちろんオフロードです

・どこでも画角が変わりませんw富士山と精進湖とYZF-R25の図
・水際まで行けるので、撮ってみたの図

・ここでもJAFのスタンプラリーをポチッっとな、これで山梨県側の3箇所を周ったので半分賞に応募♪
・オフロードに注意しながら浜を脱出!
・精進湖を後に、お次は最後の本栖湖へ出発〜
・本栖湖展望公園に到着〜!ここには石碑はありませんが、富士山は望めるのでここでもパチリ

画角変わらねぇ〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
・ここまで来ると判る人は判ると思いますが、ゆるキャン△の聖地その①

なでしこちゃんが寝てたトイレですね!
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
・ゆるキャン△の聖地その②

リンちゃんがキャンプ(受付)した浩庵本館セントラルロッジ
・ぐるーっと本栖湖を3/4周して本栖湖駐車場へ、石碑を求めてウロウロ〜ありました!

・ここは背に富士山があるので、本栖湖とYZF-R25をパチリ
・沈みゆく太陽に黄昏れながら、キンキンに冷えたホット?レモンを飲みながら一服〜
・後は帰宅ですが、時間も時間なので初めての高速に乗ってみたいと思います
(゚A゚;)ゴクリ
・ちなみにガソリン残量が少ないようでメーター点滅してますが、計算上なら家まで帰っても大丈夫だと強行!
・河口湖IC〜圏央道※※ICで帰路に着きます
・ETC無いので、料金所でチケットを受け取りますが、こういう時に限ってジャケットのファスナー開かないのね…
・250ccだと高速走れなくないけど100km巡航はキツイ、90kmなら安定して走れました
・ただ90kmで走行車線を走ってるのにわざと横に近づいて抜いていったりする車の多い事
ヽ(`Д´)ノプンプン
・途中、寒くてトイレ行きたくてPAに。ここで何故か信玄餅と蒲鉾のお土産購入w簡易リュック出動!
・高速乗って約90分、無事に自宅近くのICに到着
・料金所は人がいるのかと思ったら自動精算機なのね…車は20年弱前からETC付けちゃってるから知らなかった
・で、自動精算機さんにお札を入れるのに予めポケットに締まっていたから変に丸まっちゃてて、中々吸込口に入らず…後ろの車のプレッシャーも…
・高速降りて早々にガソリンスタンドへ、13L入りました♪
(大体計算は合ってました!合ってなきゃ困るけど)
・無事に帰宅(≧∇≦)/
・風呂に入って、何故か親父と一杯♪

いやー寒かったけど、たぶん今年最後のソロロングツーリング楽しめました♪景色も綺麗だったしね♪
でもアクセル回すの疲れるのでどうにかならんかな…

ちゃんとしたヒューズ切れた原因も突き止めなきゃな
Posted at 2020/11/13 23:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R25?♪

プロフィール

「PC新調の備忘録 http://cvw.jp/b/148876/45478855/
何シテル?   09/20 21:36
基本的にノーマルでは乗れない性分です。 基本的にビビリなため超安全運転です。 ■2020年1月 バイク始めました♪ 教習所に通っている最中にヤフオクでポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マケイン まちあるき スタンプ 豊橋 支払い関係 まとめ情報 交通系 QRコード決済 負けヒロインが多すぎる! 温水 八奈見 焼塩 小鞠 佳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:42:43
ZDR-015取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 10:15:33
リアバンパー取り外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:31:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
バイクの免許無いのにYZF-R25買っちゃった^^; きっかけは昨年の秋に地元の有志( ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えレグナムでは手狭になったこと、2012年に入りレグナムのご機嫌が悪く修理費もか ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
弟が乗っていたランサーエボリューションⅢ(ランエボ3)を譲り受けました。 久しぶりのマニ ...
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)X-ROUNDシリーズ 902-WH do ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation