• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKEっちのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

ソロツーしてきました♪その③

ソロツーしてきました♪その③こんばんは~、TAKEっちです
v(´∀`*v)ピース

さて、ソロツーリング【富士五湖】その③です

■道中記録
・パノラマ台から山中湖畔の長池親水公園まで移動(特になにもなし)
・山中湖の石碑?を探してウロウロ

・駐車場の端っこにありました!他にバイクもいなくて、いい感じで富士山と山中湖とYZF-R25で撮れました♪
・次の目的地(富士山世界遺産センター)に移動。
なんでここかと言うとたまたまJAFで富士山周辺でスタンプラリーやってたから
(-ω☆)キラリ

・でも時間が無かったので館内見学してなくて、トイレを借りただけw
・次はお昼ごはん♪食べに移動。

・お昼ごはんはここ!【新潟屋】さん
・河口湖大橋近くのお食事処ですが、11時開店で早ければ12時くらいに閉まっちゃう商売っ気?のないお店ですw11時55分くらいに到着したら、まだ暖簾は掛かってました!
・頼んだのは、【もやしそば】【焼き餃子】

冷えた身体に熱々のラーメンが染みます
(๑•̀ㅂ•́)و✧
・食べてる最中に親父さんが暖簾締まってましたw(たぶん12時15分くらい)
・食べ終わってお会計したら、おじいちゃん(たぶん先代)がバイク気をつけてな!と声を掛けてくれました♪
・今度来たら、オススメの肉ライス食べます
( ̄ー ̄)bグッ!
・お店の駐車場でバイクにまたがり、キーを回し、セルボタンを押したところうんともすんとも…
(´;ω;`)ブワッ
・チェックしたところ、イグニッションONにも関わらずメーターパネルが不点灯…
・でも、グリップヒーターとUSB電源は電源がきていて使えてたし、ポジションランプとヘッドライトも点いてたので、バッテリーは生きてるはず
・悩む
・とりあえずメーターパネル裏に手を突っ込み配線類を揺らしてみる
・変わらず不点灯、セル回らず
・悩む
・キルスイッチは使ってないけど念の為チェック、もちろん切ってある
・嫁を呼んで工具を持ってきてもらうかJAFを呼ぶか、保険のロードサービスを呼ぶか…悩む
( ´Д`)=3
・ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆車載工具あるじゃン
・タンデムシート外して初めて車載工具とご対面〜ありました4ミリのヘキサゴンレンチ(ちゃちいけと…)
・シート後ろのカバーを外して、見える限りの配線チェック、問題ない模様…
・ヒューズボックスを覗いて、セルかイグニッションのヒューズがあるか確認
・イグニッションのヒューズがあるじゃないですか!予備ヒューズもある!
(゚∀゚)キタコレ!!
・とりあえずイグニッションヒューズを抜いてみる、ポロッとリアカウルの奥底へ(泣)
・気を取り直して、予備ヒューズを挿入〜!
・やったー!メーターパネル点灯!セル回ったー!エンジンかかったー!
(;゚∀゚)=3ムッハー
・新潟屋さんの駐車場で格闘する事30分、やっと出発できるが、原因が掴めてないのに進むべきか帰るべきか…漢なら行くでしょ
( ´∀`)bグッ!
・とりあえず走ってる時だけグリップヒーターとUSB電源使って、エンジン切る前にそれらを切るように…
・新潟屋さんから河口湖大橋を渡って、河口湖大石公園まで移動(特になにもなし)
・大渋滞の駐車場をウロウロし、河口湖石碑発見!

・ここでも富士山と河口湖とYZF-R25でいい感じで撮れました♪
・JAFのスタンプラリーもポチッっとな
・後ろの丸い植物って何でしょ?(大石公園の紹介サイトだと赤く色付いてましたが…)
・大渋滞だったので早々に退散、イグニッションも問題なくエンジンもかかりました!
・大渋滞の原因は「河口湖もみじ祭り」でした…確かに通りにもみじがいっぱいあって綺麗に色付いてました

その④に続く…
Posted at 2020/11/13 20:07:57 | コメント(0) | トラックバック(1) | YZF-R25?♪
2020年11月12日 イイね!

ソロツーしてきました♪その②

ソロツーしてきました♪その②こんばんは~、TAKEっちです
(^^)v

昨日の①は端折りすぎて、何もわからなかったと思うので、少しちゃんと書きま〜す
(*´ω`*)

行った先は、
【富士五湖】
ルートは、
【自宅〜道志みち〜山中湖〜河口湖〜西湖〜精進湖〜本栖湖〜自宅】
距離は、
【235キロ】
時間は、
【9時間45分】


■目的
今までバイクで出掛けても、ちゃんとした写真を撮っていなかったので、いい景色の元で写真を撮りたかったので(ただしスマホのカメラ…)
(ノД`)シクシク

■道中記録
・さみ〜ので一杯着込んで出発!
・高尾駅付近で早速通勤渋滞…
・道志みちに入ってちょっと先にあるセブンイレブンで、寒さに負けホットレモン購入(普段アイスコーヒーしか飲まないのに)
・対向のバイクはほぼ無し、同方角はチラホラ
・それでも道志の道の駅には30台前後のバイク、ソロライダーは数人…
(´Д⊂グスン
・順調に道志みちクリア
・撮影スポットの【パノラマ台(山中湖)】に到着!ただし車、バイクが多すぎて写真撮れそうもないのでスルーしてその上で撮影スポットを発見!バイク動かして撮影準備

パシャり、富士山と山中湖とススキがいい感じ♪
・数枚撮って、タバコ吸ってホットレモン飲んで人が多くなってきたので退散〜
(@^^)/~~~

その③に続く…

Posted at 2020/11/12 20:19:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R25?♪
2020年11月11日 イイね!

ソロツーしてきました♪その①

ソロツーしてきました♪その①こんばんは~、TAKEっちです
(θ‿θ)

今日は代休で休みだったのでソロツーしてきました♪
(ホントは親父と一緒に行く予定でしたが、膝が痛いとのことで急遽キャンセル…もう行く気マンマンだったので強行です)

と、前ふりだけしてあとの話はまた今度〜
( ≧Д≦)

これから親父と一杯飲むのでw
Posted at 2020/11/11 18:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R25?♪
2020年11月03日 イイね!

やりたい事リスト♪その後

おはようございます、TAKEっちです
✧◝(⁰▿⁰)◜✧

今年の2月にバイクの免許も無いのにYZF-R25でやりたい事リストを妄想で書き出してました
(~ ̄³ ̄)~
https://minkara.carview.co.jp/userid/148876/blog/43733207/

んで、記載内容は以下
2020/11/3現在のやった事&検討状況を「→」で記載したいと思います

〜〜〜ここから〜〜〜
ちょっと妄想がてらYZF-R25で、やりたい事&付けたい物を考えてみました。
( ̄ー ̄)ニヤリ

◆マフラーは、太くて長いのにしたい♡
→変えたいけど、もうヘソクリが…
◆何かと必要なUSBポート付けたい
→マウントステーも付けてUSB電源も付けた
◆ハザードランプ付けたい→流れるウインカー付けたい
→ハザードランプ点くようにした
→流れるウインカーは優先順位低いなぁ
◆バイク用初心者マークって必要?とりあえずヘルメットの後ろに貼ります
→小さいシールタイプの初心者マークをフロントカウルとヘルメット後ろに貼りました
◆ロービーム片目が気に食わないので、デビルアイ化したい
→やんちゃ坊主になりそうなので、たぶんやらないかな…
◆整備用にスタンドが欲しい
→Amazonプライムデーで物欲に負けてポチッっとな
◆遠出できるようになったらの話。ハンドルの振動が酷いようなのでハンドルウェイト対策
→回転数を上げて走ると振動が酷いけど、普通に走ってる分には問題なし。高速を走るようになったらまた検討かな
◆ヘルメットスピーカー
→親父にインカム買ってもらいました(。•̀ᴗ-)✧
◆持ち運び可能な工具類
→積載箇所が限られてるので、これも要検討かな…
〜〜〜ここまで〜〜〜

9ヶ月も前の妄想でしたが、意外とモチベーション保って、やれる事はやった感じですね〜
Posted at 2020/11/03 10:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF-R25?♪
2020年11月01日 イイね!

お月見と…

お月見と…こんばんは~、TAKEっちです(θ‿θ)

昨日(2020/10/31)は10月2回目の満月でしたね

知り合いに誘われ、地元民も滅多に立ち入らない秘境でお月見会をしてきました
v(´∀`*v)ピース

ブルームーンを観ながらBBQして酒を飲む( ꈍᴗꈍ)
最高ですやん

すっげー山の中ですが、酒パワーのせいか寒くもなく、風もなく楽しいお月見会となりました〜
(^^)v

んで、綺麗なブルームーンとヴェルファイアのツーショットを(大きな間違いがありますが…w)

夜中の日をまたいだところでお開きになりましたが、5人で日本酒1升半飲んでました(爆

帰りは運転できるはずもなく、シラフの奥様の運転で帰宅です
案の定、今朝起きたら二日酔い…
何喋ったかもあんまり記憶なし
┐(´д`)┌ヤレヤレ

皆さんはお月見されましたか?
Posted at 2020/11/01 17:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記~♪

プロフィール

「PC新調の備忘録 http://cvw.jp/b/148876/45478855/
何シテル?   09/20 21:36
基本的にノーマルでは乗れない性分です。 基本的にビビリなため超安全運転です。 ■2020年1月 バイク始めました♪ 教習所に通っている最中にヤフオクでポチッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マケイン まちあるき スタンプ 豊橋 支払い関係 まとめ情報 交通系 QRコード決済 負けヒロインが多すぎる! 温水 八奈見 焼塩 小鞠 佳樹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:42:43
ZDR-015取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 10:15:33
リアバンパー取り外し ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 19:31:45

愛車一覧

ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
バイクの免許無いのにYZF-R25買っちゃった^^; きっかけは昨年の秋に地元の有志( ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
家族が増えレグナムでは手狭になったこと、2012年に入りレグナムのご機嫌が悪く修理費もか ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
弟が乗っていたランサーエボリューションⅢ(ランエボ3)を譲り受けました。 久しぶりのマニ ...
その他 その他 その他 その他
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)X-ROUNDシリーズ 902-WH do ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation