
今日はスパッとお休みをとって、佐賀県の呼子町までドライブに出かけました。お目当ては
「イカの活造り」。さばいたばかりのイカの刺身はぴちぴちして、とてもおいしかったです。刺身を食べ終わったあとは、げそを天ぷらに。これもなかなか美味でした。食べながらふと外を見たらカラスとトンビが仲良くとまっていました。イカの口を通称「カラストンビ」というので、思わず笑ってしまいました。
呼子の町にはいるとイカの刺身を食べさせてくれるお店の「看板」が乱立しています。お店の看板をみてお店をチョイスするのもおもしろいかもしれません。お土産は定番の「イカシュウマイ」と「甘夏ジュレ」を買って帰りました。
高速でグレーのBEに煽られてしまいました。ドアミラーを付け替えて、ウイング付きです。110kmジャストで走行中の私を追い越したあとは、ぶっ飛ばして行ってしまいました。そんなことをするから「レガシィは運転が荒い」と言われるんだよ~。(-_-;)
Posted at 2006/08/09 23:39:12 | |
トラックバック(0) |
ショップ | グルメ/料理