• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wagonerのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

10月です…

10月です…今日から神無月。周りでインフルエンザが流行っていますが、うつらないよう「神」に祈っています(^^;)。

今日は仕事を休み、息子の運動会リハーサルを見てきました。運動会本番は仕事で観覧できないので、職場に無理を言って行かせてもらいました。観覧者が少ないので写真はどの位置からも撮影可能で、バシバシ撮りまくりました。リハーサルなので、多少のグダグダ感は否めませんが、とにかく見られてよかったです。

さて、フェラーリが2010年からフェルナンド・アロンソを起用することを正式に発表しました。チャンピオンシップをとった頃のアロンソはタカビーなので嫌いでしたが、最近のアロンソは戦闘力の低いマシンで光る走りを見せてくれるので好きになりました。情熱の国スペインドライバーのアロンソにはフェラーリが似合いそうです。来期が楽しみです。
Posted at 2009/10/01 23:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月27日 イイね!

遠きゴールドへの道

遠きゴールドへの道今日は運転免許証の更新に行ってきました。平日はナカナカ行けませんので、日曜日に更新できる免許センターにしました。今回は残念ながらちょっと長い講習を受けました ヾ(;´▽`A``


ビデオを見ながら気になったのが、子どもが飛び出してはねられるシーン。子どもは「ライトバンにはねられた」と言っていたのに、再現シーンで使われた車はレガシィ(2.0i)。

レガシィはライトバンとちゃうじゃろー(`Д´)
と、ヘンなトコにくいついてしまいました(笑) きっと天下った年配の方が監修したのでしょう。

前回と違ったのが、交通安全協会費の納入窓口が別になったこと。以前は交通安全協会費込みのお金を請求されていましたが、隣の窓口になっていました。それでも一連の流れの中に「違和感なく」組み込まれていました(笑)。

交通安全の啓発事業には賛同しますが、天下りの方々の給料になるのは不本意なので、今回は納入を遠慮させていただきました。

ゴールド免許まで何年かかることやら(´Д`) =3 ハゥー
Posted at 2009/09/27 20:32:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年09月23日 イイね!

からあげフェスティバル

からあげフェスティバル SWの最終日、ドコにも行かなかったので、近くで開催されていた「からあげフェスティバル」に行ってきました。全部で25店。予想はしたものの人出が多く、15時頃行ったのですが既に売り切れの店や長蛇の列が…。待つのが苦手なタチなので、クルッとひとまわりしてから早々に帰りました。そのうち、それぞれの店に買いに行こうと思います。その昔、ケンチキを撤退に追い込んだくらい、唐揚げ店が馴染んだ町らしいお祭りでした。
Posted at 2009/09/23 18:29:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2009年08月30日 イイね!

Formula Nippon 第7戦 オートポリス 決勝

Formula Nippon 第7戦 オートポリス 決勝 昨日に続き、Formula Nipponの決勝に行ってきました。残念だったのは、立川選手がグリッドにつけなかったこと。しばらくしてデータ取りのために数周走行したのでちょっとだけ見られてよかったです。また、ピットの真上から見ていたので、ブノワ・トレルイエ選手のエンジンストールの一部始終を見てしまいました。何度も手を挙げていました。せっかくいいトコ走っていたのに…。(-_-;)
 優勝は小暮卓史選手ですが、ロイック・デュバル選手が3位でフィニッシュしたので、ポイント差で最終戦を待たず、2009年のドライバーズ・チャンピオンとチームチャンピオンが決定してしまいました。全ての表彰式を大分で見られてよかったです。
 写真はスタート前です。激走!GTの撮影をしていました。うろちょろしたので、映ったかも…(笑)
Posted at 2009/08/30 22:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Formula Nippon | スポーツ
2009年08月29日 イイね!

Formula Nippon 第7戦 オートポリス 公式予選

Formula Nippon 第7戦 オートポリス 公式予選 Formula Nipponに行ってきました。曇り空の合間から出た日射しが暑くて、首周りが日焼けでヒリヒリです。日頃よくテレビで見るドライバーが目の前にいてワクワクしました。ピットウォークでサインをいただきましたが、快く対応していただき、ラッキーにもFormula Nippon全ドライバーのサインを貰うことができました。
 Formula Nipponは初めて見ましたが、SuperGTとは異質の速さで、風を切り裂いていく感じがします。予選結果は小暮卓史選手がポールポジション。サスガです。個人的には立川祐路選手を応援していたのですが、Q1で終わってしまいました。もうベテランの立川祐路選手ですが、Formula Nipponではイマイチ結果が出ないのが残念です。
 オートポリスまでは日帰りできる距離なので、帰ってからF1(ベルギーGP)の予選を見ながらのブログです。見終わったら明日は早起きをして、APにのりこみたいと思います。明日の決勝が楽しみです。
Posted at 2009/08/29 21:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Formula Nippon | クルマ

プロフィール

「スタッドレス装着!」
何シテル?   12/25 02:16
Wagoner(ワゴナー)と申します。気がむいたら、ふらっとドライブに出かけます。前車は10年乗って手放しました。今度も長く、大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やわたハイランド191 
カテゴリ:スキー
2011/01/06 14:45:25
 
Asahi Tengusuton 
カテゴリ:スキー
2008/12/27 13:23:28
 
OGASAKA SKI 
カテゴリ:スキー
2008/12/27 13:20:26
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車です。小傷と戦いながら、黒レガに乗っています。 無理しない程度にボチボチ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation