• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wagonerのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

残念なこと

「このたび社団法人日本自動車連盟(JAF)により、2010年度のFIA国際スポーツカレンダー(レーススケジュール)が発表されましたが、株式会社GT アソシエイション(GTA)の決定を受け、2010年度はオートポリスにおけるSUPER GTシリーズの開催が中止となりましたことを御報告いたします。」

というリリースが、オートポリスから発表がありました。九州のモータースポーツファンとして、非常に残念でなりません。不況による経費節減の影響がチラホラみえます。「収入ベースで地方は割が合わない」的な発想はまるで地方の高速道路みたいな感じです。ぜひ2011年度は復活してほしいです。

もう一つの残念なことは、MシューマッハのF1復帰がキャンセルされたこと。現役ドライバーとのバトルを期待していましたが、これも非常に残念です。
Posted at 2009/08/11 21:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | SUPER GT | スポーツ
2009年07月26日 イイね!

【結果あり】09F1ハンガリーGP予選

【結果あり】09F1ハンガリーGP予選 昨日、ハンガリーGPの予選で大クラッシュしたフェリペ・マッサですが、今日になって状況が少し明らかになってきました。マッサの頭部に当たったものは当初、鳥かとも言われていましたが、バリチェロのクルマから外れた800gのスプリングと判明。画像をよく見てみると確かにそんな形状でした。写真の中央左側に見えるものです。200km超で走行中に800gの金属のかたまりが当たるなんて想像したくありません…。フルフェイスの穴の開いた部分だったかもしれません。バットで殴られる以上の衝撃があったことでしょう。脳震とうや頭蓋骨損傷を起こすはずです。今季は無理かもというリリースもありますが、一刻も早い回復を祈っています。

 今回のポールポジションは久しぶりにアロンソ。後ろにはフリー走行から調子のいいハミルトンや元気のいいレッドブル勢もいますのでおもしろいレースになりそうです。燃料搭載が多めのブラウン勢がどんな作戦を立てるのか、カーズ使用のマクラーレン勢がどこまでジャンプアップするのか、決勝は今夜9時。早く見たい…。
Posted at 2009/07/26 14:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 GP | スポーツ
2009年04月21日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
スバル・レガシィツーリングワゴン H18年式 BP5

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
運転席側:AM60A 助手席側:AM45B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
自動車用品量販店

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
PIAA(ゴムのみ)

■ワイパーに求める性能は何ですか?
視界確保、スパッと水が切れること。

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
知っていました

■ボッシュのイメージを教えてください
自動車用品メーカー(バッテリー、ランプ、エアコンフィルター…)

■フリーコメント
雨の日に快適に運転できるワイパーを探しています。
欧州車純正採用のエアロツイン マルチを試してみたいです。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/21 21:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | タイアップ企画用
2009年04月05日 イイね!

【結果あり】09F1マレーシアGP決勝

【結果あり】09F1マレーシアGP決勝なんとバトンが2連勝。予想はしていましたけど、こうもあっさりと…。雨で大混乱のマレーシアでしたが、赤旗中断後いくら待っても再開せず。結局終了してしまいました。観客は不完全燃焼だったことでしょう。でも、それより雷が鳴るサーキットの方が怖いかな。実際レース中、近くに落ちましたし…。一度経験ありますが、雨のレース観戦は辛いです。マレーシアなので寒くないだけイイかな。結果は規定周回数の75%に達していないため、レギュレーションによりポイントは通常の半分。でも優勝にはかわりありません。今回もブラウンGPの強さが光りました。ココまで開発したのはホンダだということを考えると、つくづくホンダはもったいないことをしたと思います。
それにしてもフェラーリは何やってるんだろう。あのタイミングでウェットタイヤはないでしょうに…。ライコネンもやる気が出ませんよね。(-_-;)
Posted at 2009/04/05 23:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 GP | スポーツ
2009年03月29日 イイね!

【結果あり】09F1オーストラリアGP決勝

【結果あり】09F1オーストラリアGP決勝すごいです。32年ぶりのデビューレースWin。トヨタもホンダもなしえなかった事をブラウンGPがやってのけました。レース終盤セーフティーカーに救われましたが、自力でもバトンは優勝したでしょう。2位はバリチェロ、3位はトゥルーリみんなホントに嬉しそうです。いろんなチームが勝つ可能性があるルール変更が生きてきたということでしょう。KERSの使い方も今後ポイントになると思います。今年のレースは結構おもしろくなりそうです。
今日から日本GPのチケットが発売になりました。初めのスケジュールでは10月半ばだったのですが、中国グランプリが4月になったあおりで最終的に10月4日に。10月半ばなら行けてたのに…。悔しいですっ。
Posted at 2009/03/29 17:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 GP | スポーツ

プロフィール

「スタッドレス装着!」
何シテル?   12/25 02:16
Wagoner(ワゴナー)と申します。気がむいたら、ふらっとドライブに出かけます。前車は10年乗って手放しました。今度も長く、大切に乗りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やわたハイランド191 
カテゴリ:スキー
2011/01/06 14:45:25
 
Asahi Tengusuton 
カテゴリ:スキー
2008/12/27 13:23:28
 
OGASAKA SKI 
カテゴリ:スキー
2008/12/27 13:20:26
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車です。小傷と戦いながら、黒レガに乗っています。 無理しない程度にボチボチ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation