• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

step_RG2の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年3月19日

消費税対策 ETC  CY-ET909KDZ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

消費税が上がる前にと・・・。

ETC車載器の変更に踏み切ってしまった (@_@;)

以前のETCはHonda Access ETH-082P (CY-ET907KD)。

909はカード有効期限お知らせが有るので便利!

2
何とか手抜きして、既存電源線をそのまま再利用出来ないものかとネットで調べまくった結果・・・。

909と907は電源コネクタの形状が異なる為、既存の電源ケーブルを再利用出来無い事が判明!

そこでコネクタ部分のみ換えちゃえ!って事で、コネクタを購入。
勿論、パナ純正品。
3
画像は907のコネクタ。上の画像②(黒いコネクタ)が909。

しかぁ~しっ!! ピンが凄く小さくて圧着が上手く行かない・・・。

(ToT)/~~~
4
結局、配線ごと交換の羽目に・・・。

しかも常時、ACC共にナビ裏から取ってあるし、アンテナも助手席側を通してあり、グローブBOXまで撤去せねば・・・。(ToT)/~~~
5
今度はオプションカプラに配線しようと考えましたが、もうETC換える事無いだろうし、せっかくナビまで外したので今まで通りの場所へ配線。

でもって、やっとの思いで配線作業終了。

アンテナ線だけは運転席側を通しました。

この後、近所のABにてセットアップし無事完了。

既存線を利用出来れば楽勝!! なんて考えが甘かった・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

いつものやっつけ洗車

難易度:

ホイール交換

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

320,000km

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

ステアリングカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月23日 22:11
お疲れ様です。

なにを隠そう、うちのステップと嫁車ライフには未だにETCが付いていません(笑)
コメントへの返答
2014年4月4日 18:13
こんばんわ。

4/1からETC割引が変更になり、ETCマイレージのポイントにも変更が・・・。

年2回遠出する私にとっては非常に辛いです。(ToT)/~~~

プロフィール

大手自動車メーカーで整備士をしている息子と東京で公務員をしている娘を持つ2児の親父です。 ステップの他、奥様のタンカスも弄ってます(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルターキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:09:08
スパーダテール移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 12:47:00
エンジンスターターリモコン登録手順と操作概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 03:46:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンを2台乗り継いでいます。一台目は新車H11年式スピィーディー、2台目は中古 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
仕事の都合でどうしても必要になり購入を決断! 農道のポルシェ!またスバルから復活してもら ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様専用車両 2代目タント君 仲間入り!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation