• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

step_RG2の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

トヨタ プレミアムホーンbB 取り付け!②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

High側の位置はここへ。

取り付け位置はミツバのサイトで紹介されてるのをまんまパクッてます・・・。(*´▽`*)


2
Low側の位置はここへ。

仮付けが終わり、テスト・・・。

ぷうぅ~~~・・・・。

ありっ???

なっさけない音・・・。

High側が鳴ってません( ゚Д゚)

調べて見るとカプラーまでは電源来てるし・・・。無い頭でよ~く考える・・・と。

!このホーンは本体ステーがアースになっていて、カプラーの線は+1本のみ。本体とステーを取り外し、ボルト穴をドライバーでコキコキ。

もう一度組み直しテスト。

ぷあぁ~~~~~~っ!!!

素晴らしい音色が響きました!!

アース不良でした・・・。(#^^#)
3
配線は付属の物を使用しました。

元の車両側ホーンカプラーからHigh側は無加工でそのまま届きます。長さもバッチリ!

Low側は長さが足りないので配線を延長。

画像の様に純正の配線に沿わせ、延長した線もコルゲートチューブで保護。

ホーン本体もボディーに接触しそうな所にはクッションテープをはっつけ!
いざバンパー戻して走ったら異音なんて事にならない様にここは慎重に!
4
配線もキレイにまとまって大満足!

バンパー戻して終了~っ!!

(^^)/
5
余談ですが・・・。

コレお気に入りです。

被膜剥き。
6
納車僅か1週間で役目を終えたこの子達。

短い間でしたが、ありがとう!!
7
短い間でしたが、ありがとう!!
8
古い画像を調べていたら・・・。

さかのぼる事10年前。

前車L385Sも納車直後にホーン交換でこの様な状態になっていました・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサー

難易度:

アリーナⅢ取り付け

難易度:

スマホ充電器 変更

難易度:

ホーン交換

難易度:

レーダーからレーザーへ‼️

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大手自動車メーカーで整備士をしている息子と東京で公務員をしている娘を持つ2児の親父です。 ステップの他、奥様のタンカスも弄ってます(^^ゞ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンフィルターキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/20 12:09:08
スパーダテール移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 12:47:00
エンジンスターターリモコン登録手順と操作概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 03:46:49

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンを2台乗り継いでいます。一台目は新車H11年式スピィーディー、2台目は中古 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
仕事の都合でどうしても必要になり購入を決断! 農道のポルシェ!またスバルから復活してもら ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥様専用車両 2代目タント君 仲間入り!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation