• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XGの"RS104" [アウディ RS4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年7月21日

17年目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
やってしもた。リアバンパーぶつけました。
場所は時々行く難所。
バックで退避してUターンする途中に、前方から車が来る。
一つ目の障害を乗り切り、二つ目も大丈夫と見切ったその時、大丈夫じゃなかった。
相手は50cm位の花壇の角。
クルマはバンパーの端っこ。
不幸中の幸いで、もう少し浅く入るとリアフェンダーも餌食になってた💦
雨も降っててんなぁ。
2
不注意の代償は、締めて16万7千円+税金の大出血でしたとさ(泣)
抑えられた出費💦

バンパー脱着2.6万円
バンパー修復2.5万円
塗料1.6万円
塗装工賃10万円

なお、Dだと新品のバンパーでの作業となるので、バンパー修復の2.5万円が無くなる代わりに新品バンパー20万円がかかるとのこと💦
3
反省
慌てないことに尽きる。
パーキングセンサーはあるんだけど、あくまでも自分が障害物があると分かっているときに助けてもらう感じ。
大丈夫と思ってる時は、センサーがピーピー言っても動き止まらへんのよな。
安全はあくまでも自分が優先なので、衰えていく中、感知能力向上を目指そう。
4
で、車検自体は
24か月点検 4.7万円 高い💦
メンテナンスパック 3万円
 12か月点検の前払い。らしい💦
テスター使用料 0.25万円
車検代行料 1.5万円
 まぁまぁの金額
消耗品等々 0.38万円
後は勝手にフラッシングオイルを使われた 0.2万円
税金 65,050円
5
次回、「勝手な事すんな」と申し入れよう。

車検代金は19万円くらい。
税金除くと12万円強。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンカバー

難易度:

17年目 車検

難易度:

KW V-3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自業自得 http://cvw.jp/b/1489501/48608566/
何シテル?   08/18 21:51
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation