• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れよれよの"タマ" [カワサキ ZX-9R B型]

整備手帳

作業日:2024年1月5日

ステムベアリング交換と部品番号。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バラしているついでにステムベアリングの交換しておきました。
左側から上、下、シールだったと思います。ベアリングにはレースも同梱されています。
2
ステムだけにして動かすと明らかにセンター付近で引っかかる感じがありました。
画像は取り外したベアリング達。
3
下側のレースはこんな感じでした。レースの取り外しはフレーム側に上下共にレース取り外し用?の切り欠きがあったのでマイナスの貫通ドライバー使ってあっさり打ち抜くことが出来ました。
4
レースの打ち込みは木っ端を当ててフレームの面くらいまで打ち込んだあと画像の古いレースに切り込みを入れた物を当てて均等に叩き入れています。たまたま以前交換した別車両の同サイズの加工済みレースがあったので今回はこれを使いました。。切れ込みを入れておくと叩き入れたあと古いレースは簡単に抜き取ることが出来ます。
5
下側のステムベアリングはアウター部分を破壊したあとインナーの窪みにタガネを当てて均等に叩いて抜きました。
打ち込みも新しいベアリングの上に古いインナーを入れてタガネで均等に少しづつ叩き入れました。
あとは元通り組み立てたら終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン始動 各所確認

難易度:

クラッチプッシュロッドオイル漏れ修理

難易度: ★★

リヤタイヤ交換

難易度:

ZX-9R Fフォークフルメンテナンスで入庫

難易度:

エンジン始動 樹脂パーツ保護・・・冬眠

難易度:

エンジン始動 各部点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1489833/39840910/
何シテル?   05/27 22:03
れよれよです。よろしくお願いします。 車が好きな中年です。ドレスアップ、整備自分でやりたい派なのでいろいろ情報交換できたらうれしいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 16:08:41
ダイハツ(純正) タンク アッセンブリ、ラジエターリザーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 23:40:12
カワサキ純正 ゴールドエンブレム 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 19:40:12

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ じじぃの! (ダイハツ ミラジーノ)
新社会人になる娘の車探しをしているときに知り合いから声がかかった車両でしたがMTなのでA ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
免許取った頃からあこがれていた3MA。自分の元へやって来たときはかなりボロで走れるように ...
カワサキ ZX-9R B型 タマ (カワサキ ZX-9R B型)
前から欲しかったバイク。 2013年に車検切れの不動現状車。 2021.4.3落札202 ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
もらいました😊 2021.8.9レストア完了。旧走行距離66200kmメーター交換した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation