
こんばんみ。
ざんてつけんです。
まぁいつもの如く長いブログです。
私的ハプニングも有りな1日。
純正トルセンLSD装着後に富士ショート(俗にいう富士スピードウェイの小富士)で会員走行してきました。
一応サーキットのほうの走り納めにしておきますかね。多分気が変わらないと思いますが。
有給消化。。。
トルセンLSDは鈍感なワイでも確かに掻いてる感覚は確実でした。
そうなるとフロントも。。。?(?_?)
富士ショート走って思ったのがとあるシチュエーションでフロントとリアでの違いがコーナー出口辺りで踏み込むと分かるのですが。
なるほどね〜。
この感覚は。。。やはりフロントもだな🤔
これだったらフロント入れてまうか?💸
注)前期GRヤリスRZはフロントもリアもオープンデフです。今は私のGRヤリスにはリアに純正トルセンLSDを装着してます。
話題は別へ↓
遠目で撮りましたが左のはワイのヤリスじゃないぞ🎵GRMNだしな♪~(´ε` )

走行後にフロント右の内側を前方から観察。満遍なくな感じ。

コース中央のS字辺りのスラローム?を他の人のを観察したいがここからでは見えない。

終わりにパシャリ。
更に他のネタへ。
実は富士スピードウェイへ向かう途中にやらかしてました。
温かいコーヒーをタンブラーへ注いで現地で適当に飲もうかと思いトートバッグへ入れてましたが、蓋を完全閉め切れておらず、運転中にタンブラーからコーヒーを超お漏らしさせてしまいました🥺
自分が飲む筈だったのにシートに飲ませてしまいました。。。
お分かりいただけただろうか?
写真では真ん中の縦の縫い目から左
゚(゚´ω`゚)゚。ピー

犯人はコイツ。
NISMOのタンブラー。
いや真犯人はちゃんと閉めなかったワイ。濡れ衣ドライバー🤣
👇️多分この時の走行会のじゃんけんの景品だった。1名様のセットをGETで引き当てた強運の時代(な気がする)
今も使っている隠れNISMOファン。
でも車はTOYOTAしか乗り継いでいない🤣
http://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/1093479/9753045/parts.aspx

犠牲者
・GRヤリスRZGR純正シート助手席(ファブリック)
・どっかのオートサロンの粗品で貰ったGazooRacingの黒いトートバッグ
動揺を隠せず写真ぶれ過ぎ🤣
渦中の日産とトヨタ
正確にはNISMOとGRの2ブランド(日産モータースポーツとGazooRacingの略称、知ってた。。。)

勿論そのままにするのはアレがアレですので、適当な要らないクロスやティッシュで吸わせます。

・トートバッグの中の犠牲者
左のイボ付き軍手のみ、某作業用。
他の手袋は開封前で冬の洗車用。
なんでそんなのあんの?って?
だって直だと洗車時に水が冷たいではありませんか🤣
洗車を依頼すらなら不要ですがね。
シートクリーニングやって貰ったほうが早いが応急処置。

暫く他にも色々やって様子見。
年末だけど余計な事を増やしてしまった。
ではでは。
車載やらタイムは折を見て上げるかな?🤔
Posted at 2024/12/20 20:54:05 | |
トラックバック(0) |
日常