• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

パーツレビュー

2024年2月2日

LapTime LapTimeコーティング+HC  

評価:
5
LapTime LapTimeコーティング+HC
予てよりLapTimeコーティング製品を使わせて頂いていますが
今回は「LapTimeコーティング+HC」と呼ばれるものを洗車時に施工させて頂きました。

特徴は通常のLapTimeコーティングの静電気除去性能を保ちながらも硬化型へ進化させ撥水力と艶がアップされたものです。サーキットだけでなくストリートでもその効果は感じられるかと思います。

細かい製品の詳細やどのような素材を使っているかはホームページをご覧になってもらえればと思います。
https://laptime.base.shop/

使用方法は簡単に書くと
①洗車をする
②必要に応じて鉄粉除去、水垢クリーナーを使って下地作りをします
③ボトルをよく振る(ボトル自体は若干高級感を感じますw)
④濡れたボディに直接吹く(30cm四方にワンプッシュが目安、湿式なので水滴と一緒にマイクロファイバークロスで拭き上げる)
⑤拭き上げ時にムラが出る場合はマイクロファイバークロスを硬く絞り再拭き上げる

もう何点かの特徴として
・3時間程度で初期硬化、48時間で完全硬化が得られるみたいです。
・コーティングを一旦リセット(除去、落とす)したい場合は酸性クリーナーで落とすと良いとの事です。
・ウィンドウには使用出来無い、未塗装樹脂、メッキ部分には施工可能、ボディ専用のコーティング剤。
・静電気除去性能としては直ぐに効果を発揮。
・使用期限は約1年
・内容量は100ml(普通車4~6台分相当)
と、ここまでは頂いた説明書を要約したものです。

ここからは私のインプレッションです( *´艸`)
箇条書きで記載してみます。
★艶に非常に満足出来る仕上がり
元々は通常のLapTimeコーティングを使用していまして、従来のLapTimeコーティング剤よりそんなに性能に大差は無いだろうと甘く見ていました。写真を撮っている場所もあるかと思いますが、なんじゃこの艶はw位な驚きです。確かに車は洗車すれば綺麗にはなりますが、洗車するからには多少見た目に気にしているからこそだと考えます。(あくまで個人の考えです)これの撥水効果を得る事で洗車回数も減ればとも思います。

★走行性能への寄与
走行していて特に走行安定性に寄与している点は間違いなく感じます。
例えばどこかのバイパスや高速道路での走行でそれを顕著に感じました☺
これは一見従来品と変わらないコメントですが個人的な感覚なので当然個々で違いはあります。
まどろっこしいので何が言いたいかと言いますと、例えばある料金所でゲートを通る際(ETCゲートが望ましい)に恐らく多くの方は惰性でゲート向かったり、減速するのにブレーキすると思います。その「惰性」時の挙動が「あわわw」な感じでした。
惰性走行中に何もしないと突っ込んでいってしまう感覚です。
もう一点
サスペンションが何か硬くなった感覚があります。特にレートの高いバネを使ってる訳でも無いです。減衰力もほぼ吊るし使用しています。極端な話ですが、このコーティングを常用するのであれば、例えば常時サスペンションの減衰力調整もした方いいかもしれないです。
これも極端ですがピッチングストッパーとか要らないかも。。。。22,000円程~するようですが6,000円~7,000円位で洗車ついでに済むなら安上がりかと思います。

★静電気除去ならでは?
冬季は何かと車の乗降者する時のドアノブやらに触れる時に手に静電気がバチッと来る事は多くの方が経験している事かと思います。それ以外の場面は結構あるかと思います。
何かと車のドアノブを触れた時にこのバチッとした感じ減りました。

★容量はどうか
内容量は100mlと人によってはやや少なく感じるかもしれませんが、耐久性も顧みて妥当とも感じます。

オートバックスなどで一般流通するコーティング剤よりお値段は張るかと思いますが、値段相応の性能を誇るコーティング剤と考えています。
  • とある洗車場でパシャリ
  • むふふ🎵
  • 走行性能への寄与は勿論の事仕上がりにも満足です。
入手ルートネットショッピング(その他) ※https://laptime.base.shop/
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KeePer技研 / クリスタルキーパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:2334件

CAR MATE / カーメイト / 黒樹脂復活 プレミアムコート / C136

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:283件

SurLuster / ゼロプレミアム

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:3779件

KeePer技研 / フレッシュキーパー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:439件

KeePer技研 / ダイヤモンドキーパー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1583件

LUXIA / イオンデポジット除去剤Dr

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

WAKO'S SH-R / スーパーハード

評価: ★★★★★

REVOLT リボルトプロ・エクストリーム

評価: ★★★★★

KeePer技研 EXキーパー

評価: ★★★★★

SOFT99 G'ZOX リアルガラスコート

評価: ★★★★★

SOFT99 レインドロップ

評価: ★★★★★

GYEON WetCoat(ウェットコート)

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Koyomi 自分も雨の日以外はほぼ窓全開であとは今夏の様な酷暑は閉じます。
虫除けカーアクセサリーはありますね。
アースのフマキラーとか。」
何シテル?   08/20 22:40
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation