• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざんてつけんの"黒いヤリ坊" [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年1月14日

LapTimeコーティング+HCの探求?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
直近で所持していたLapTimeコーティング+HCを使い切りましたのでちょっとしたメモです。
残量が僅かになるとボトルを傾けながら施工しがちな気がして、アタッチメント付属の管が底面まで届いてないのでは?
と多少の憶測を掻き立てます。
HCとは硬化型の意味みたいです(すっとぼけ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1490103/car/3148135/12780065/parts.aspx
2
使い切ったと思いきや中身を覗くと
ほんの少しの液体と何やら白い怪しい物がありました。
何処かの某代表曰くこれがLapTimeコーティングの【硬化型】と言われる正体の様です。
ボディへ定着させる仕組み。
使用する際によく振る、逆さに噴射する、保管期間が長期なら尚更でもあり気に留めておきたいポイント。
(知ってた。。。)
3
アタッチメント内の管が短くて吸い上げられないのではと思い確認しましたが思い過ごしでした😙
4
アッ。。。硬化型の怪しい正体。。。
溢しちゃった。。。(わざと)
同色なのでティッシュの上だと分からないです。大量に残ってた訳では無いのでこの位です。
色々と何かの想像掻き立てられるフレーズ(の様な気がします)
後継コーティングのver2がありますので今度はそっちかなぁ😙

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの洗車

難易度:

ボディコーティング(初回)

難易度:

ホイールコーティング

難易度:

ヤリス洗車

難易度:

ルーフの樹脂部品のつや出しコーティング #5(ODO 56885km)

難易度:

フレッシュキーパー施工

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月17日 6:43
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
おはようございます。
 
+HC 施工後の光沢に、ほんと、驚きであります。
基台に+HC 通常メンテには、前世代のlaptimeコートを施工しております。😄
 
最後、底面に残ります液、私、貧乏者なので、どうやって使おうかといつも悩みます。🤔
コメントへの返答
2025年1月17日 8:51
底面の残りも余す事無く使ってもいいですが、僅かな量ですので車のボディではなく局所になると思います。
私ももったいない精神が働きます🤣

プロフィール

「@youji721005 買って組み立てたら2個ある🤣
どうしようって流れになりそう。。。」
何シテル?   08/21 15:34
★走り系 各走行会等に出没する事があります。 ★オフ会 ターンパイク箱根でオフ会を年2回ほど企画しています。 その他大規模オフ会、ミーティングに顔を出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 07:47:35
エンジンマウント系点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:36:47
トヨタ(純正) カローラスポーツ6MT用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 17:39:32

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 黒いヤリ坊 (トヨタ GRヤリス)
2021年10月2日納車(2024年9月車検済み) グレード:RZ 排気量:1618CC ...
トヨタ カローラスポーツ カロスポ君 (トヨタ カローラスポーツ)
CSOC(カローラスポーツオーナーズクラブ)の管理人をしております。 アティチュードブ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
セリカGH-ZZT231 SS-Ⅱ 前期 今後も見た目は純正+@を維持しながら乗っていく ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗っていたレビン君です。 画像が残っていたので載せました。 社外グリル セミバケット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation