• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤医(cx-5)のブログ一覧

2020年02月01日 イイね!

おぉぉ~~~~1位やぁ!!!

昨日金曜は仕事にゆとりあって~
木曜の頑張ったCX-5の作業内容みんカラにあげたら~
今日CX-5の総合1位になっておった!!
みなさん~~どうもありがとうございますぅ💛
これからも~頑張ります!!よろしくお願いします!


パーツビューもオーバーヘッドコンソール
LEDダウンライトが1位

整備手帳は
イルミ電源
アクセサリー電源
エンジンルームから車内への
3つが1位 2位 3位となってました!!

いつも自己満、備忘録的な使い方しかして無かったのに
こうやって注目されると~~~
恥ずかしい様な・・・・
嬉しい様な・・・
なんか~変な気分だわ!!

でも、みんなが必要としていた事だったのか
少し、役に立てたのか

自分も作業するときに、どうやれば上手くいくか?
調べたりするから、これから作業する人に
参考になれたなら~
大変にうれしいわ!!
今日1日~~だけでも! 気持ちいいわ~~~💐
2月いっぴのスタート日に~~最高だわ~~💐
2月はいいことあるかなぁ~~~~💛
Posted at 2020/02/01 15:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

3系統配線 同時進行

3系統配線 同時進行美人化計画発動したので、逆算してやるべき作業を!

車高調取付前に
エンジンルームに配線置き去りを解消しとかないと!
で、内装剥がすついでに~

①グリル内黄色フォグの車内スイッチ用に配線装備
②センターコンソールに間接照明増設用に配線完備
③オーバーヘッドコンソールに夜走行用にLED球イルミから配線と点灯

30日暖かく~作業日和!
上記3つの完成目指して作業スタート。
①の作業がとにかく面倒・大変
 エンジンルームから車内への配線引き込みが~昔の車とは大違い!
 マツダ車だからなのか・・・。

③をメインにして
まずは簡単そうな・・・
イルミ電源から電源取り出し、OHコンソールからピラー通して
助手席足元へ、仮接続して、アース場所こさえて・・・試験点灯~
ライト類つくと~LED点灯!!②へ

②は今後の為の作業。
スイッチ使うので、アクセサリー電源から配線
用途はⒶ黄色フォグのスイッチ用と
Ⓑ間接照明的LED用に
各スイッチにヒューズ管入れるので~
ヒューズBOX裏のACC電源から分岐してスイッチは
OHコンソールにつけるので、同軸にして天井へ配線
モノが自作できてないので、電源取りまでで終了完了。

①まず、エンジンルームから車内への配線完成するのに
 タイヤハウス内のカバー外して通すという至難の業
この作業さえ完了すれば・・・・あとは・・・
黄色フォグとバッテリー・リレー・作動スイッチをつなぐだけだから
助手席の内装剥がしているついでの今は
車内への引っ張り込みだけでも完成させようと~~~~

マルマル~3時間以上費やして・・・
3系統配線完了させた!!
タイヤ外して、ウマかましてジャッキアップ
配線終わって、カバーやモールタイヤつけて
工具類片付けまで入れれば・・・5時間かかったわ~~

③の仮配線をコード切って調節して本接続、
アース用にビスかまして、点灯確認して
オーバーヘッドコンソール取り付けて

車しまって~~
帰り道のどんな感じかをウキウキしながら
最後の仕事をした!!

う~~ん・・・・
少々、ダウンライトの取り付けに不満あり
角度悪し・・・ 少し運転中LEDの光が目に入る・・・
もう一度取付穴開け直すかして
LED球を少し上に引き上げて設置すれば~
純正品アクセサリーの12000円より~
1000円程度で~~~より良いモノ作れたべさ!!💛

いや~~~
飽きずに・・・やり遂げられて~~
良かった!!!   よく頑張りました!!

Posted at 2020/01/31 15:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作で・・・ | 日記
2020年01月20日 イイね!

ついに~赤医さん美人化計画 第2弾

足柄市自分の身体のメンテナンス治療をしに行った帰り~
 【KTS一之江】へ寄り~~

車高調を注文してきちまった!!
 約16万円也~~~~💐
 注文してきただけなので~

作業風景などなどは~~後日アップします!

CX-8乗りのパイセンのお陰で~
 夏タイヤに履き替えるまでもなく~
車高が標準へ戻ったので・・・
自分の予定より1か月早く、取付できる!!

1月に顔面整形からの
 車内スイッチ類増設
ついでの車内間接照明的LED増設加工

2月車高調

3月に外装回り完成

4月に腰痛対策・・・いつものレカロ入れて
  ほぼ完成な赤医さん。

5月以降は~~ 補強材を順次入れていき
 エンジンパーツとかをぼちぼちと・・・

Posted at 2020/01/24 09:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年01月19日 イイね!

納車から半年が経過した・・・ところで・・・

納車から半年が経過した・・・ところで・・・内装減点20点で総合評価
このCX-5は80点~~★4.8大満足
Posted at 2020/01/19 12:30:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年01月17日 イイね!

気合のバンパー外し 二度目!

気合のバンパー外し 二度目!11月にチャレンジ  目的の黄色フォグランプの球を新品に交換して締めるときに壊すという失態を演じ・・・  苦節2ヶ月 再度チャレンジ

2回目とあって、バンパー外しは半分の1時間半くらいでできた。

とりあえず黄色フォグランプ取付は完了
エンジンルームから車内への配線引き込みで
解らず、苦戦、時間切れ終了となったけれど・・・

ここからはそんな大掛かりな事では無さそう~~~
仕事の合間、時間見つけて~~
頑張ります!!!

しかしぃ~~~ この時期に
毛布を敷いているとは言え
マジで超さぶがっだぁ~~(泣;
Posted at 2020/01/17 21:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「[整備] #バリオスII お盆渋滞対策 5ヶ月ぶりに乗る https://minkara.carview.co.jp/userid/1490127/car/3191538/8329740/note.aspx
何シテル?   08/12 18:13
ガキの頃より単車と車は大好き。16歳から~何かしら所有してます。 歴代の車は、車検を通したことないペースで乗り換えたけど、 セルシオは初めて同じ車種を2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ バリオスII ニーナ (カワサキ バリオスII)
コロナ禍 ずっと1年10ヵ月仕事のみ! タイミング良く縁あってー 貯まったヘソクリでー即 ...
マツダ CX-5 赤医 (マツダ CX-5)
7年乗った前車プリαを18年10月にドナドナして、新車納車までの期間代車のセレナくん(C ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
甥っ子弟からもらって~チョイ乗り用に使ってたけど~ 2021/10/18 甥っ子兄の方 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
高校時代の愛機 良く同級生と野宿ツーリングや峠責めてました~~~バイト代・・・ほぼ全額パ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation