コロナ禍 ずっと1年10ヵ月仕事のみ! タイミング良く縁あってー 貯まったヘソクリでー即購入 令和4年春から乗れる様に今冬は~整備と美人化!! 20余年ぶりの単車、限定解除持ちとはいえ~250cc乗れるかな?
2021年10/18~引取りそのまま単車屋へ
単車屋から2022/3/9引上げ
★交換部品
純正金ホイール中古 前後タイヤ新品
リアショック新品 LEDヘッドライト
エンジンフィン・マフラー付けね耐熱黒塗装
バラして磨き 2ライン仕様 ETC装備
ZXR250用リアブレーキキャリパー
前後キャリパー・ラジエターカバー赤医色塗装
引上げ時(3/9)38140kmST
【2022年】
オイル&F 15w-50に交換(3/20)
ZX9メット Mサイズ購入(4/16)
B+COM装備(5/10)
チェーン交換(5/23)
ハンドルアップ(5/23)
F/Rキャリパー DIY-OH(6/27)
エアクリーナー交換(7/18)
シフトインジケーター装着(7/18)
ワイヤー類(アクセル・クラッチ・チョーク)10cm延長(8/7)
プラグ交換(10/8)
ハンドルバー装備(10/10)
耐震スマホホルダー改装(10/10)
ラジエーター液交換(10/13)
耐震グリップ改装(10/13)
バーエンドウエイト(10/13)
【単車屋入院】
2022/11/6~2023/2/20
2022/10/16伊豆ツー中 東名でエンコ
2022/10/24 バッテリー新品交換
2022/11/3 純正レギュレーター新品交換
2022/11/6単車屋へ自走 途中でエンコ
2022/11/14 純正ダイナモ新品交換
★バッテリーへの給電直らず・・・
2022/12/11 純正ジャンクションボックス新品交換
★ジャンクションボックス交換後バッテリーへの給電復活らしく~ 引上げ準備の整備開始
2023/1/23 プラグコード&キャップ新品交換
電装品接点清掃 磨き&潤滑剤
★試運転1時間強 30km強
その後数週間バッテリー電圧低下無し
2023/1/30 オイル&F交換 ラジエーター液補充
2023/2/13 引き上げ予定 雨延期
2023/2/20(月)引き上げ完了40650km
★2時間 50km弱 走行異常出ず
【2023年】(40697km)3月~
自宅前で洗車&ワックス(3/20)
GW対策で乗り洗車ワックス未塗装樹脂剤施工(5/4)
新バッテリー&2個目ジャンクションBOX交換(10/1)
±ドライバーとソケットを追加積載(10/12)