• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンとプーの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2021年9月17日

メーター&エアコンアンプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンのスイッチ類の後ろ側にある白い箱。
エアコンとメーターのアンプだそうです。
ここから出ている白いハーネスがなかなか華奢な作り。。。
スイッチ側へ差し込んでる部分が劣化でボロボロになってました。ヤフオクで中古を買ってハーネスだけ移植しました。
エアコンのスイッチが効かなくなったり、スイッチのランプが点かなくなったりしたときはこれも疑ってみるといいと思います。
2
最初は中古で買ったものを丸ごと交換してみたのですがうごきませんでした。リセットをかけるかディーラーなので何かしらの設定が必要かと思われます。ちなみに新品だと五万円弱です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PT変換アダプター交換…できず

難易度:

Z34 パネル サブメーター取外し

難易度:

PT変換アダプタ交換&油圧計修理完了

難易度:

RZ34用純正サブメーター流用実験 其の壱

難易度:

RZ34用純正サブメーター流用実験 其の弐

難易度:

燃料計の針が上がり切らない件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ジョンとプーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

z33純正ナビ&BOSEシステムを社外品へその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 04:31:39

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation