• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月12日

今日はJOG部

今日はジムに行かない予定だったのでJADE通勤のチャンスだったのですが、
家を出るのが遅くなってJOG通勤。
まぁだだ曇りだし、いいかー。


と思ってたら、会社を出たら素敵青空。


むむぅ、JADEで来たかった。
ニトリでも行くか…と家の方向にJOGを走らせてたのですが…



あれ?JOG部でもいいんじゃないの?



むむぅ。すっかりJOGが旅の相棒だったことを忘れてた自分に驚愕。
ぶっちゃけ、JOGに乗るのがストレスになってたりします。


というのも、停止時から発進しますよね。
毎回毎回40km/hまで上がるのがとーーーーーーーーっても遅いんです。
信号待ちの度に。
いつか右折で死ぬな、と思うぐらい。
んで、40km/h超えると、びよーんと加速が伸びる。

街で乗る原付一種にあるまじき現象だよね。(笑)


こんなストレス抱えて毎日乗ってるので、通勤以外に使うという発想が無くなってた。




よし、行くぜJOG!!



進路を北に。
石狩街道をぶーんと。
目的地は石狩のはまなすの丘公園。
ハマナスの花の咲く時期ですから(o´ω`o)






ささささささ寒っっっっ(((( ;゚Д゚)))ガクガク ブルブル
あまりの寒さで、途中暖かい飲み物でも買おうと自販機を見るも、
全部「つめた~い」だった。orz



ポツポツとハマナスが。
海風に負けないかのように地面にしがみついて咲いています。


でも夕方だからか、しぼみ気味~(;´Д`)



海のバカヤロー!!


夕日には少し早いけど、落陽を眺めているといくらアホな私でも風邪をひいてしまう。
ってか寒くて帰れなくなるので、すぐに帰る。


寒さに震えながら帰宅。
腕の感覚がない(((( ;゚Д゚)))ガクガク ブルブル


やっぱJADEの方が楽は楽だけども。
こんな小さい車体で、知床とか宗谷岬とか函館とかえりも岬とか徳島とかいろーんなとこ行ったんだなぁ、と思い出して。
いっそう愛しさを増して、きゅんとしました。
ありがとうね。(o´ω`o)
ブログ一覧 | JOG | 旅行/地域
Posted at 2012/06/12 21:53:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

山へ〜
バーバンさん

愛車と出会って1年
T19さん

取扱説明書
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年6月12日 22:02
その昔ホンダのビートってスクーターがあったんです
スクーター最速とも言われてた奴が

怖かった(笑

1週間くらい持ってたんですけど
スクーターってどうやって体ば固定したら
よいのかわからず売ってしまった(^_^;

未だにスクーター恐怖症です・・・
コメントへの返答
2012年6月12日 22:51
あみぱぱさんはぶっ飛ばすから、固定しないと怖いんでしょ~(・∀・)
私はトコトコ走ってますから、座ってるだけで平気なのです♪

ビート、調べてみたんですけど、ペダルが謎ですね…
2012年6月12日 23:36
けゐこさん、今日は天気良かったけど寒かったでしょ(^。^;)
いや~けゐこさんスクーターでロングは凄いですよ、でも60キロ出したら免停だから気を付けて下さいね(^。^;)

うわ~ビート懐かしい(笑)
友人が乗ってて好きなスクーターでした、ペダル踏むと急加速するんですよ(爆)

私も16歳で原付免許取って最初はスクーターでした(^O^)
勿論スクーターでもコーナーで膝擦って遊んでましたけどね(^w^)

コメントへの返答
2012年6月12日 23:58
寒かったぁぁぁぁ(;´Д`)
素敵青空に誘われて走ったのに、空を見る余裕ありませんでした。(笑)

免停は怖いですね。(^^;
でも60km/h出したら車体がガタガタなるので怖いのです♪

ビートのペダルはアクセル代わりなんですか?
スクーターで膝擦るって…足長いですね。(笑)
2012年6月13日 0:10
私も今朝朝練行こうと思って起きたけど断念しました寒さが身に凍みるから(爆)

ビートのペダルはアクセルとは別で加速装置なんです、格好良いけど不思議なスクーターでした(^w^)
私は足短いですよ(爆)
スクーターのシートから落ちそうな位に体重移動して膝擦ってました雑技団みたいに(^。^;)

コメントへの返答
2012年6月13日 0:16
起きれるのが素晴らしいです。(^_-)-☆
でも今朝はことさら寒かったですよね。道東では氷点下だとか…

アクセルとは別に加速ですか~??
なんか不思議な感覚ですね!
そういう遊び心のあるスクーターがもっとあってもいいのにな~。

スクーターだと車体低くて軽くてコケてもダメージ少ないから、体重移動の練習にいいのかも…!!
ちょっとだけ意識してみます♪
2012年6月14日 8:51
おはようございます(^_^)

原付でロングツーリングすごいっすね~


俺は原付はまだ大丈夫なんですが、ビックスクーターが怖くてたまりません(笑)


しかし北海道はいつ暖かくなるんでしょうかね(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月15日 19:16
原付しか乗れなかったので、どこまでも行きましたよ~(・∀・)
でもビッグスクーターは無理です。(笑)
教習所で、一人でスタンドから下ろせませんでした…

この間、そちらは0℃ぐらいまでいったんじゃないですか??
ほんと、もうちょっと暖かくなってほしいです…(切実)
2012年6月15日 10:24
JOGとのお散歩おつかれさまですっ!
風邪ひかないように気を付けてください><

今はスクーターはニーグリップできなくて怖くなってしまいました(´△`;
昔は原付通勤していたのにな~
JOGも乗っていましたよ♪

うん、でも、やっぱりJADEがサイコーですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年6月15日 19:21
○○は風邪ひかないようで大丈夫でした!(笑)

私は逆に原付が長くて今も通勤で使うせいか、JADEのニーグリップがついつい甘くなってしまいます。
そしていつも内股が筋肉痛に…女子なのに…(;´Д`)
JOG→JADEの流れが同じですねぇ♪

もう15年ぐらい乗ってるので、JOGもJADEも選べないぐらい大事な相棒なんです(o´ω`o)

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation