• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けゐこのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

おにぎりツーリング

梅雨のように雨ばかりな札幌ですが、
土日はなんとか天気がもちそうとのこと。


そして起きたら素敵青空♪


しかし最高気温9℃とか…寒いわ。(−_−メ


ほんとは今日は皮膚科か歯医者に行くつもりだったのですが、
この素敵青空でいよいよシーズン終盤となると名残惜しくもなるわけで。
乗ってきましたよー。


経験上、この時期だと14時目安に帰らないと寒くてたまらん。
山は寒いし落ち葉が怖いから行きたくない。
小樽方面は雪虫がひどそうなので行きたくない。
道の駅もだいたいもう冬仕舞いだしなぁ。


…石狩でも行くか。


厚田の売店ももうお休みらしいので、
とりあえず望来のいつもの場所でも行こうかなと。
そういやサーモンファクトリーのおにぎり食べたことないから、食べてみるかと。

11時ごろ、気温も上がりきったようなので出発〜。
外に出たら、9℃の割には暖かいな〜と思ったら、
3kmぐらいで寒さが厳しくなってきた。(汗)
栄町からでも見えるぐらいの山の頂がもう真っ白だものね。


青空を眺めてぶいーんとのーんびり走ります。
だってスピード出したら寒いし。(;´Д`)


しかし、2週間ぶりに乗ると、ほんとダメだな…
その前も確か2週間開いたし。
発進・停止・コーナーがほんとにねぇ…超基本やん。orz

たった2週間でなくなってしまう程度の慣れを差し引いた、
今のこの乗り方が私の実力なんだろうな。
うん、まだまだだ。


サーモンファクトリー到着。

たらこおにぎり(350円)。

イクラや筋子をモリモリ試食してきました。(o´ω`o)



晩秋、だなぁ。
この間ちょいロクさんと走った時はススキがわさわさで秋を感じたものですが、
すでにススキも穂を細くしています。


あら、40km/h制限の場所で車が白バイに捕まってる。
白バイっていつまで乗るんやろうか…大変やな。


望来着〜。

海が青い。
空も青い。

もちろんJADEも蒼い。(^w^)



ここでおにぎりをいただく。
デカいよ。(笑)

かじりかけの写真で失礼しますが、
このタラコの大きさったら!

この塊が、なんと2つ入ってるのですよー。
こりゃタラコだけでも350円分の価値ありますぜ。


なんていうかね、見た目もだけど、ほどよくふんわり握られた、「オカンの味」。
ちょっとホロリ。(o´ω`o)



キラキラの海を眺めながら。
半年間、この海を見れないんだなぁと思って目に焼き付ける。






これぐらいなら厚田まで行けるかな?と思ったけど、
雪虫シャワーを浴びる予感がプンプンするのでやめておく。
ま、寒さで体も固いし。


帰りは石狩川渡ったとこから、
マクンベツ湿原の横の道を気持ちよく走って帰りました。
ロイズでパンを買ったのですが、そこが一番の雪虫シャワーorz


14時帰宅。
本日の走行距離69.3kmのちょびっとツーリング。
寒かったぁぁぁ(;´Д`)
まぁ手足の防寒をもっとちゃんとすればもっと走れるんですけどね、
できる限りいつものグローブがいいなと思って。

こうやって、気持ちも少しずつ冬眠準備ですな。
明日もちょっとは走れるかなー。
Posted at 2012/11/11 02:07:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation