23日(日)。
菜の花に続き、meizhiちゃんとMくんと私という雪像ボランティア三十路トリオで
積丹ドライブに行ってきましたよ。
9時にお迎えに来てもらい、
まずはmeizhiちゃんが夕張メロンを購入・発送したいというので、
中央卸売市場へ。
朝から観光客が多いな~。
そして一路積丹へ!
新川通から337号、そして朝里から望洋台を通りフルーツ街道で余市というルート。
渋滞ポイントを避けるのには悪くないよね?遠回りだけど…
余市の道の駅で一服。

アップルパイもぐもぐ。
ここの男子トイレに仕掛けがあるというのでMくんに偵察しに行かせるも、
なんか音が鳴ってライトが点くだけっぽい。
国道をひた走り、お昼過ぎにmeizhiちゃんチョイスのお店、民宿・食事処大島へ。
http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010602/1007735/
赤白ウニ丼を頼みたかったのですが、時化続きで赤(バフンウニ)がないとのこと。
なので白ウニ丼2200円を。
私は白(ムラサキウニ)の方がクリーミーで好きだから別にOK。
待ってる間に「これでもつまんどいて~」とつぶ貝を出される。

メェニュー…
ここでレッドバロンのお兄ちゃんからツーリング開催の電話。
行き先は富良野方面とか…またそんな混みそうなとこチョイスして…
そしてなにやらさりげなく私にリーダーをやらせたいような話しっぷり…
私の方向音痴のひどさを知らないから!!(屮゚Д゚)屮
そしていざ!来ましたよ!
やだ…絶景…(m'□'m)
店の親父さんが「最初は醤油かけずに食べてみて~」というほど新鮮!
まったく生臭くないですよー(*´艸`)
ヘラガニのお味噌汁もいい味だぁぁぁぁ(((o´ω`o)))
2200円のランチなんて贅沢だといつも思うけど、
このお味と、これだけのウニを剥く手間を考えると、やっぱりお安いと思うわ。
自分で剥くとカラが入って絶対じゃりじゃりするし(;´Д`)
meizhiちゃんとMくんは、ウニ丼を早々にたいらげて、
あとは黙々とひたすらヘラガニをほじくってる。
き、君ら…主役はウニ丼やで…
お会計前にMくんにお金を渡してお釣りをもらったのですけど、
やけに「合ってますよね?」を繰り返す。
けゐこ「経理だよね??」
Mくん「愛用の電卓がないと…(;´Д`)」
けゐこ「何ィ!?(屮゚Д゚)屮」
いつもながらツッコミどころ満載な子やな。
胃袋と心が満たされて、神威岬へ。
もう門へ向かう坂道でテンションだだ下がり。(笑)

あぁ…門が開いてる…
私以外は初めてだし、行くしかあるまい。
あぁ、先っちょが遠い…
強風の中、黙々と歩みますよー。
普段は7月に来るので花は終わってるのですが、
今回はエゾカンゾウの盛りのシーズン!
はまなすにも癒されますよー。
斜面一面にエゾカンゾウのオレンジが。

なにもこんな過酷な場所で咲かなくてもなぁと感慨深い。
ヘロヘロになってようやく到着!
しかしえげつない風だ!!髪ボサボサ!(@_@;
無事レストハウスに戻って、
ソフトクリームでも食べようかと思ったらなんとミント味だったー。ダメだー。
積丹岬へ向かいます。

この真っ暗で小さなトンネルを抜けると…

シャコタンブルーヾ(*´∀`*)ノ
ん?テレビカメラがいるー。
と、meizhiちゃんがオクラホマの河野くん発見!
うわっ、テレビで見るよりデカく感じる!!Σ( ̄□ ̄;
そしてオーラがまったくない。(笑)
握手してもらおうかmeizhiちゃんとまごまごしてるうちに、帰っちゃったorz
夕方のイチオシの取材だってー。(27日放送)
ここ数年、下の浜までの階段が封鎖されて下りれなかったのに、
なんと下りれるようになってる!(;´Д`)
上の屏風岩と海の写真を見たらわかるかもしれないけど、
人が米粒に見えるぐらい下なのよー。
実はまだ20代の頃(笑)、一度下りたんですよ。
…下りたら、綺麗なブルーが見えないんだよね。
日本の渚百選に選ばれてるぐらいだから、水は綺麗なんだけど。
meizhiちゃんとMくんは、たぶん来るのは最初で最後だろうから下りると。
おばちゃん無理やわー上で待ってるわー(;´Д`)
ひたすらに蒼い海を眺めてまったり。
数年ぶりに下りれるようになったせいか、かなりの人数が下りていってる。
そして、みんな死にそうな顔で帰ってくる。(笑)
meizhiちゃんとMくんも汗を流して帰ってきたので、
普通のソフトクリームもぐもぐ。
ほんとうは土曜日に来るはずだったんだけど、
あまりに曇り予報なので日曜に延期したんだけど、大正解だったね(o´ω`o)
さてと、帰りますよー。
B’zのCD聞きながら、ジェネレーションギャップに落ち込む。(笑)
そして帰り道にフルーツ街道に入るところがわからずに
赤井川村まで行ってしまうorz
札幌駅前で車を返して、夕食にJRタワーの回転寿司屋花まるへ。
また海鮮。(笑)

こまいの卵の醤油漬け!北海道っぽい!
美味しかった~ヾ(*´∀`*)ノ
く…食いしん坊ばんざ~い…orz
Posted at 2013/06/26 21:55:30 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 旅行/地域