7月21日(日)
ライダーハウスけゐこ 営業
さてさて釧路方面で一緒に走った、みん友のまちしかさんですが、
19日の金曜日に「日曜に行ってもいいですかー?」とのメールが!
札幌で宿がいるなら泊まってってーと言ってはいたのですが、
まちしかさんの予定では札幌方面は23日以降と聞いてたので油断してたぜ!
折りしもこの土日は自分にツーリング禁止令を課して、
掃除とバイクのメンテに明け暮れようと思ってたわけです。
遊びすぎて部屋が荒れ放題だし…根室ツーリングでチェーンがキシキシだし…
そんなわけで、土曜は掃除をし、来客用のお布団干したり、
布団カバー買いに行って洗濯したり、
バイクの洗車とチェーン掃除も済ませるなど張り切って動けました。
日曜は、まずはつどーむのバイク祭りに行かねば!
ネット友達のにしやんがジムカーナに参戦してるので陰ながら応援です。
10時過ぎに到着。すでに暑いな(;´Д`)
去年とジムカ会場が変わっててウロウロ。
しかし11時からだってー。
例年と違ってなんか賑やか!どうした札幌バイク界!
原2スクーターが欲しいので物色してみるも、
数も少ないうえにどうもそそられないものばかり…
ビーノみたいにかわいいのとかも125ccで出してくれたらいいのに~。
ジムカ会場でにしやんの応援。
遠いのもあって、あまりいい写真撮れなかった。(汗)
よく倒せるよね…コケる直前みたいやん…(;´Д`)
にしやんの出番が終わったら帰ろうと思ったけど、
もう一度ぶらりと会場を一周。
駐車場にマリオとルイージがいたよ!

バイク雑誌のカメラマンさんに写真撮ってもらった。(笑)
さすがバイクが綺麗に写ってる!!背景もいい感じ!!
しかし私の髪がボサボサすぎる…orz
れっどしふとさんも来場とのことで、KTMで合流。
125ccと200ccを試乗できるとのことで。
私も意を決してチャレンジ!!
125ccだけですけど。
今まで教習車とJADEと弟のグラストラッカー以外乗ったことないのでドキドキ。
あ…足が…届かない…(;´Д`)
恐る恐るゆ~~~~っくり走りましたが、
大きいバイクに乗る人が125ccは回せて楽しいって言う意味が少しわかった気がするー。

れっどさんが撮ってくれました(*´艸`)
さて、オイル交換に行かねば。
駐輪場に行くと、ガンブサさんがJADEを探してくれて会えました!!( ´∀`)人(´∀` )
すぐ帰らなくてよかった♪
ぶいーんとレッドバロン環状北大店へ。
オイル交換してもらってる間に、営業I氏と原2スクーター話を。
I氏も原2スクーターが欲しくて調べまくったそうなので、参考になる。
入ってきたばかりという150ccスクーターを見せてもらう。
150かぁ…維持費は250ccと変わらないけど、
車体はそんなに大きくないし、いざという時に高速乗れるのはいいのかなぁ。
実はピンクナンバーの色があまり好きじゃないしなぁ。
あと、125ccでとてもオススメなのがあるから検討してみて、とのこと。
ただ愛知にあるから運賃30000円かかるけど…
実はI氏がそれを予算的に買えないけど見てみたいらしい。(笑)
帰りにロイズで明日の朝食のパンを買い、
参議院選挙の投票を済ませ、帰宅するとちょうどまちしかさんが!!
なんというタイミング!!
とりあえずうちで一服してもらう。
お土産に富良野メロンと、メロン熊マグネットいただいてしまった。
ありがとうございますヽ(´ー`)ノ
共通のみん友のローソンさんとジャスコで待ち合わせ~。
まちしかさんとローソンさんはもちろん初対面です♪
カレー屋さんに行ったら夕方の営業まであと30分ほど…orz
なのでジャスコに戻って中華を食べながら談笑。
うちまで送ってもらい、お揃いのJADE/Sを披露します♪
バイク話で盛り上がってたら、私が用事で出かける時間に。
まちしかさんに留守番しておいてもらって、出かけました。
ローソンさんがお相手してくれててよかったー(*´∀`*)
私の帰りが夜11時ごろになったうえに、
朝7時半に出勤で合鍵がないので一緒に出てもらう形になっちゃって、
ゆっくりできなかったかもなぁ。
ま、またいつでも遊びにいらっしゃいヽ(´ー`)ノ
車庫完備のライダーハウスけゐこは、
女性か独身男前のライダーのお越しをお待ちしております。(o´ω`o)
Posted at 2013/08/05 00:04:55 | |
トラックバック(0) |
営業日誌 | 日記