• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けゐこのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

余市・鶴亀温泉へ

22日(日)。
前日の白老ツーリングの疲れも残ってますが、本日も晴天。
朝からカーペットを洗濯し、一仕事終えた感があるけど出かけないのももったいない。

うちに泊まったあっこちゃんが置いていった雑誌「HO」の温泉クーポンを使いに出かけようかと。
23日までだし。

昨日はひたすら山を走ったので、今日は海気分かな。
いい温泉だという話は聞いてたけど、
距離が微妙でなかなか行く機会のなかった余市の鶴亀温泉へ向かいます。
できれば積丹まで行きたいけどな~。


10時半、出発です。

走り出して3分で寒さに震える。(;´Д`)
日差しに騙されて薄着で来てしまったよ…
しかし戻るのも面倒なのでそのまま行きます。


石狩街道からぶいーんと337号線を小樽方面へ。
ぼんやり走ってたら、ついいつもの癖で厚田方面に一瞬行っちゃったけど。(汗)

朝里からなんか混むな~と思ったら、お彼岸か…やられたorz
小樽越えるまで結構な渋滞でした。

小樽駅を越えてからは快適に走ります。
フルーツ街道を通れば余市まで快適に行けたはずなんだけど、
忍路の海が青くて波が白くて好きなんだよねぇ。

車も多いし、ゆっくり眺められる場所がないのが残念なんだけど。


国道からそれて、忍路港にちょっと寄り道。


うーん、シティー派なベスパには、海はあまり似合わないな。(笑)
こういう淡い色は、本当の自然の強さには負けてしまうのかも。

忍路の崖の上から。



ざぱーん…ざぱーん…
海はいいねぇ…(o´ω`o)


鶴亀温泉到着~。

ほんとは積丹行って帰りに寄ろうと思ったけど、
あまりに寒いのでここを目的地とする!ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル

600円のところ、半額クーポン使用で300円で入ります。
脱衣所はそんなに広くない。ってか動線がひどい。(笑)

湯船を見ると…


泥水ー(m'□'m)


山の中の道の水溜りみたいな、赤茶色に濁ったお湯です。
5cm下はもう見えないぐらいの。
でも肌触りはさらさらのお湯。
そしてしょっぱい。

内風呂も露天風呂も温度が高低2種類あるのが嬉しい。
熱いの苦手なんだものー(;´Д`)

露天風呂から眺める青空がまぶしい☆
波の音も聞こえてきます。
立地上、雄大な海を見ながら…というわけには行きませんが、
壁に小窓が付いていて、そこから海を眺めます。

温泉好きなのに、すぐのぼせてしまう残念体質なので長湯ができません(;´Д`)
それ以上に、普段ぼーっとする時間ってほとんどないので、
お風呂入ってる時間が暇で苦痛なのよねぇ…本やスマホを持って入るわけにもいかないし。
みんなお風呂に入ってる間は何考えてるのー?


ここでお昼ご飯でも…と思ったけど、なんか食べ損ねて。
結局帰ることにしました。

余市といえば、道沿いで果物を売ってるお店が多いですけども、
「メロン3玉600円!」にびっくりして止まってしまった。(笑)


ちっちゃいけど、1人で食べるにはちょうどいい。
追熟させて食べたけど、赤肉で甘くて美味しかった~(o´ω`o)
残った分は凍らせてスムージーにするんだ~♪(寒いけど)


帰りも海沿いで。
うーむ、今日はもぐもぐしてないから読者(?)からクレームがきてしまう。(笑)
ということで、小樽の新倉屋にてお団子もぐもぐ。


お彼岸だからかかなり混んでた~。
実は初めて来ました。

せっかくなので少し移動して海を見ながらもぐもぐ。


1本94円。
黒あん、胡麻、しょうゆをいただきました。

んー…思ったより硬かった。
しょうゆ味が硬くなりやすいからお早めに、って書いてあったのに、
しょうゆ味が一番やわらかかった。(笑)
でもお味は美味しかったよ!

帰りはまた337号でぶいーんと帰ってきましたよ。
あー体冷えた!(;´Д`)

100kmも走ってないと思うんだけど、なんかがっつり疲れたな~。
Posted at 2013/09/27 22:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | Vespa GT125L | 旅行/地域

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 6 7
8910111213 14
1516 17181920 21
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation