ずいぶん前のことになりますが…
11日(日)。
2週間後に寿都ツーリングを控えているのに、まだ全然長距離走ってない…
300㎞ぐらい走らないといかんのに。(汗)
というわけで、長距離走ってくれそうなバイク乗りたちに声をかけたところ、
同じく寿都参加者のうり~さん@エストレヤが捕まりました。
うり~さんもリターン後、長距離&山道を走ってないので修行しないとね。
8時にうち集合。
とりあえず行き先は中山峠についてから決めるということで。
中山峠までは、道に詳しいうり~さんに先導してもらいます。
豊平川沿いをぶいーんと。
石山通りをぶいーんと。
途中で、全然知らない横道に入り、ほとんど信号のない快適な道!
これは後でチェックしないと…
リターンとはいえ、さすがバイクに乗ってただけあって、山道も問題なくぶっ飛ばしていきます。
正直…着いていくのにいっぱいいっぱいですけど。(笑)
出足早いんだもの~(;´Д`)
中山峠の道の駅着。
羊蹄山が綺麗!!(m'□'m)
うり~さんはソフト部部長なので、ここでもソフトクリームもぐもぐ。
私は今日はお腹の調子がよくないので回避。
とりあえず行き先は京極方面に進んでニセコぶらぶらかな、と、
パノラマはまだ開通してないし。
さて、そろそろ出ようか~…となったときに、
トラブル勃発!!!
彼氏…だったかどうかは今はもう定かではないのだけどもとても好きだった人で、
あまりにも不誠実なお別れをした人が新しい彼女とタンデムで入ってきた…orz
あのバイクを契約した時は私とラブラブだった(はず)んだけどなぁ…とかなり複雑。
あーーー、彼にもバイクにもこんな形で会っちゃうなんてーーー。・゚・(ノД`)・゚・。
うり~さんも待たせちゃうし、遠くから見ただけで声はかけなかったけど…
やっぱり一言言ってやればよかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
やっと立ち直りかけてきたのに、またご飯食べられなくなるわ…
とりあえず見つからないように出発。今度は私が先導です。
とはいえ、動揺しすぎてどうやって峠を下ってきたか記憶がない…
全然うり~さんを意識しないで走ってました。申し訳ない…
幸い、1本道で前後に車が連なってて流れに乗った形だったから、
置いて行ったり変なスピードになったりはしなかったからよかったけども。
よく無事に帰ってこれたな。(汗)
中山峠から下って来て喜茂別方面に進むと、素敵なビューポイントがたくさんあります♪

お気に入りのポイント♪
うり~さんエストレヤ、離れすぎ。(笑)

JADEには羊蹄山が良く似合う。(^ω^)
京極の道の駅に行こうとしたら、分岐が…
信号待ちでうり~さんに「どっちですかねぇ?」と聞くと、
「まっすぐでいいんじゃない?」と。
えぇ、間違ってました。
真狩に入ってました。(汗)
まぁいいや。(笑)
ニセコの道の駅で休憩。
トイレに行きたくてしょうがなくて、スタンプ押すの忘れた~orz
野菜も、最近食欲なくて作る気もないので買わず。
うり~さんはここでもソフトクリームもぐもぐ。(笑)
お昼ご飯はちょっと走ってキッチンなり田にしますよ~。
お店の前から羊蹄山。
私はコロッケ定食。
まぁぶっちゃけ喉も通らないし味なんてわからなかったです。動揺中だもの。(´;ω;`)
でもなんとか完食。
いやーお腹いっぱいになって眠くなってきた!ヤバイ、帰ろう帰ろう。
ここからは393号でぶいーんと帰りますよ~。
ここ、お巡りさん多いって言ってるのに、うり~さん飛ばす飛ばす。(汗)
ヒヤヒヤして眠気吹っ飛ぶ。(笑)
山中牧場で、またもやうり~さんはソフトクリームもぐもぐ。
本日3本目…ソフト部部長の底力を垣間見ました…ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
私は今日は1本もいけずで…不甲斐ないっす(ノД`)
銭函のセブンイレブンで休憩し、
厚田に向かってるシロミトさんを追いかけようか目論むものの、
桜の見頃で激渋滞らしいのでやめとく。(笑)
後は15丁目通りまで走って流れ解散。
16時、無事帰宅!
本日の走行距離214.4㎞。
あー、ぜんぜん距離足らないな~。寿都大丈夫かな。(汗)
やっとね、ちょっと立ち直ったよ。
私、傷つくために北海道に来たわけじゃないんだもんね(^^)/
Posted at 2014/05/24 23:34:29 | |
トラックバック(0) |
JADE | 旅行/地域