• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けゐこのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

おやすみ。

JADEとJOGを冬眠させました。
例年ならまだまだJOGには乗ってるんだけど、
今年の雪っぷりはちょっと乗る気にならないや。(^^;


土曜日にバイク屋さんに電話して、保険を月額20円に。
日曜日にラストチャンスと思って洗車。

いつもながら見えるトコだけ適当に洗車~。
こういうときにA型の血が騒いでくれればいいのに…orz


この4つの小さなタイヤで、
たくさんの思い出を作ってくれたんだなぁとしみじみ。(o´ω`o)


原付のサイドカバーが外せなくてバッテリー外せないよ~とつぶやいてたら、
通りがかったあきら&ますみちゃん夫妻がわざわざ戻ってきてくれて助けてくれた!
ありがとう~(T_T)
結構あっさり外れてびっくり。(笑)


そしてJADEの洗車終了後、キャブからガソリン抜こうとしたら…


エンジンかからない(;´Д`)


チョーク引いてもダメ。
キルスイッチOFFにして2秒セル→2分後再度セルもダメ。←JADEユーザーのHPに書いてあった



バッテリーかしら…orz



とりあえず心が折れる。
でもキャブのガソリンはなんとかしたいので、
ひろさんに「今度来たら車から電気わけて~」とHELPしといた。


そしたらその日に来てくれた!
でもケーブルがなかったらしく、
道の乾いたところを縫って押しがけしてくれた!
初めて見た…あんなん絶対無理…( ̄□ ̄;

私なんて車庫から出すだけでもヨロヨロしてるのに
なんであんなに軽やかに押して走れるんだろう…
やっぱり男性の力ってすごいなぁ。(m'□'m)



皆様に助けられて、無事冬眠です。

メーター記録
JOG 44061.2km
2031km走りました。

JADE 24628.6km
6243.2km走りました。




今年のツーリングは…
距離的にはなんとか目標クリアだけど、
感覚的には不完全燃焼。
もっと遠出する気マンマンだったのに、
近場ばっかりちょこちょこ走って距離を稼いだ感じ。
えりもにすら行ってないもんな~。

でも日帰りの距離は大幅更新!
幌加内は意外と近かったし、瀬棚は…さすがにキツかったけど。(;´Д`)


テクニック的には全然ダメだったな~。
相変わらず砂利は怖いし、Uターンできないし。
安全運転講習会にも出なかったし、ただ単にまっすぐ走ってるだけだな。
去年みたいなひどいスランプに陥ることがなかったのが救いかな。


それでも無事故で走れたのがなによりでした。
バイクも倒さなかったし。(笑)
ま、無検挙…というわけにはいかず、
初めてのスピード違反で捕まっちゃいましたが。(^^;
これも調子乗り出した頃の戒めとして受け止めます。



去年に比べてたくさんの人とツーリングできたことが楽しかったな(o´ω`o)
シャドウさん
ひろさん
E・ローソンさん
トチローさん
こまさん
かっぴぃさん
薩摩ちゃん
姐さん
けつねうろんさん
ちょいロクさん
あ☆まさん…は、一瞬だけ。(笑)
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

来年もまだまだヘタクソですけど、一緒に走って勉強させてくださいませ♪


しかし…日記のネタがなくなっちゃうなぁ…(汗)
Posted at 2012/11/26 20:41:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | JADE | 日記
2012年11月23日 イイね!

賑やかな休日

先日、同僚からコストコの招待券をもらったので、
パートさん2人とコストコへ行ってきました!
1人は今は会員じゃないけど、コストコに詳しい人。
もう1人はコストコ初体験。
私は2回目。


前回はなんだかよくわからないまま買い物したけど、
今回はネットでお買い得商品をがっつり勉強したよ!(・∀・)
冷凍庫も2段のうち1段は完全に空けたし!


もちろんホットドッグ食べる。もぐもぐ。
180円でホットドッグ+ドリンク飲み放題とは、世も末だな…

パートさん達は倉庫作業で、
商品をバーコードが上から見えやすいように商品を箱に詰めてるのですが、
お会計のときにその威力を発揮。
ベルトコンベアに流す時に、
ちゃんとすべてバーコードを上にしてテキパキ乗せてたのに感嘆。(m'□'m)
レジの人もやりやすかったと思う~。


わたくしの戦利品。

プルコギ、バナナ、パスタは分けて、キッチンペーパーはおすそ分けでいただきました。


せっかくのコストコ。
特に安いというわけではないけど、
いつもは高くて買わないようなものも思い切って買うようにしてみました。
自分の料理もマンネリだし、新しい味にチャレンジせねばね。
大体予算通り、1万円弱。
冬の間のたんぱく質はこれでしのぐ!

なんかさ、人と行くとやっぱりちょっと遠慮があって、
あんまりあれ分けようこれ分けようって言いにくいよね。(^^;

でもうちでキャッキャキャッキャ言いながら
分けたり清算したりするのが楽しかった(o´ω`o)
私が立て替えてなぜか500円ぐらい合わないんだけどもね。(汗)

特にみんな計算しながら買ったわけでもないのに、
3人がほとんど同じ金額になったってのがすごいなぁ。
しかも私、1人暮らしなのに。(苦笑)



ラズベリーティラミスをごちそうになりまして。(o´ω`o)
これ、思った以上に破壊力あるよね…
3人しっかり食べてこれしか減らないんだもの。
パートさんちの僕ちゃんたちで食べきれるのかな(^w^)


1人ではやっぱり買う物も量的に制限されてくる訳です。
ドカドカ買うために家族が欲しい、とちょっと思った。(笑)


やー、でもさ、あの大きいカート。
一応食品入れるのにさ、
子どもを靴はいたまま乗せるってのはどういう神経なんだろうね。



夕方からは、お友達の素敵男子のお宅でお鍋。
男子のうちに女子3人集まったんだけど、何も働かないよ。(笑)


トマト鍋とすき焼きをごちそうになったよ(o´ω`o)
北海道風のすき焼きで、豚肉と玉ねぎが入ってるのよー。

ごちそうになった上に、お酒飲まずにいてくれて、
帰りは家まで送ってもらって、ほんとにありがとー♪
少し髪は寂しいけど見た目もシュッとして割と男前だし、
働き者で気が利いて優しい人なのに、
なんで狙った子をことごとく落とせないのかが不思議だ。(笑)



普段人付き合いがないものでして、
1日に予定を2組入れるのって新鮮だなぁ。(o´ω`o)
Posted at 2012/11/24 01:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年11月19日 イイね!

冬が始まった



朝の風景。


そういや去年は17日にドカ雪が降ってもっと積もってたなぁ。
残暑が長くても冬の訪れは変わらず、ってことか。


さすがに原付通勤は無理なので、
冬はご近所に住む会社のパートさんに朝だけ車に乗せてってもらうのです。
うちから会社までは、バス停まで徒歩20分+来ない&進まないバス2本乗り継ぎなので大変なのです。

帰る頃にはすっかり雪も融けたので、
途中のバス乗り継ぎ地点から歩いて帰ってきてみた。(3kmちょい)

体は温まったけど顔が冷え切った。
帰ってすぐに、昨日作っておいた熱い豚汁と柔らかい里芋の煮っ転がしでほっと一息。(o´ω`o)

しかし北区はすっかり雪がないのに、
我が家に近づくほど残雪が多くてげんなり~(;´Д`)
やっぱ東区は豪雪地帯なのねorz


あと2~3日は原付通勤できるかな~。
Posted at 2012/11/19 19:34:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2012年11月11日 イイね!

ツーリング、断念。

今日も素敵青空♪
昨日より暖かいということで期待してたんだけども…



気温あがらなーい(;´Д`)


苫小牧方面を考えてたんだけど、
11時の時点で新千歳空港で5℃ちょいとか。(;´Д`)


12時になっても寒い。
けど、とりあえず走り出すか~と。
目的地は特に決めず、ぶらりと。


うぅ、昨日とは全然違う。
風が冷たいー(;´Д`)


パープルロードに入り、自宅から4km地点で…



帰宅を決意。(笑)



おばちゃんだから、無理はしないのー。


とりあえず引き返すのはつまらないので、そのまま進んで337号へ。
当別あたりなら行けそうかなーとは思ったけど、丁字路を右折しそこねて左折。
まぁいいやとぶいーんと走る。


まぁなんかツーリングっぽい写真でも。

生振(おやふる)大橋から茨戸川を望む。
日差しは暖かいので、
信号待ちのたびに「もうちょい走れるかな~」と、
走り出すたびに「あぁやっぱり無理(汗)」の繰り返し。(笑)

そこから石狩街道を通り、
一応満タン給油して帰宅。
ま、いつでも冬眠できるように。
あっ、オイル交換してないけど。(^^;

結局1時間、20kmちょい走って帰宅。



おとなしく帰ってきたのも、気になってたことを終わらそうと思って。
JOGのタイヤ交換です。

明日から雨だし、これから道も凍りかけるから
新しいタイヤも嫌だなぁと思ったのですが、
春先はJADEの方で色々お金かかるから今のうちに換えておこうかと。(^^;

そしてリバーランドへ。
在庫はダンロップとミシュランがあって、持ちがいいというミシュランを選択。

爽やかでかわいいお兄ちゃんにタイヤ交換してもらってる間、
気さくなお父さんからタイヤの講義を拝聴。
来年はJADEのタイヤ換えようと思ってるので。

中古で買ってから、1万km走ってもまだまだ減らないって言ったら、
「優しく乗ってるんだねぇ(o´ω`o) 」と。えへへ。
でもいつ換えたかわからないタイヤでカチカチだからね。



もじゃもじゃー(・∀・)

タイヤの皮むきで軽く走るかーと走り出したものの、
少し遠回りした程度でめっぽう寒くて帰宅。とほほ。

JADEの洗車でも…と思ったけど、体冷え切って力尽きたーorz
Posted at 2012/11/11 22:46:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域
2012年11月10日 イイね!

おにぎりツーリング

梅雨のように雨ばかりな札幌ですが、
土日はなんとか天気がもちそうとのこと。


そして起きたら素敵青空♪


しかし最高気温9℃とか…寒いわ。(−_−メ


ほんとは今日は皮膚科か歯医者に行くつもりだったのですが、
この素敵青空でいよいよシーズン終盤となると名残惜しくもなるわけで。
乗ってきましたよー。


経験上、この時期だと14時目安に帰らないと寒くてたまらん。
山は寒いし落ち葉が怖いから行きたくない。
小樽方面は雪虫がひどそうなので行きたくない。
道の駅もだいたいもう冬仕舞いだしなぁ。


…石狩でも行くか。


厚田の売店ももうお休みらしいので、
とりあえず望来のいつもの場所でも行こうかなと。
そういやサーモンファクトリーのおにぎり食べたことないから、食べてみるかと。

11時ごろ、気温も上がりきったようなので出発〜。
外に出たら、9℃の割には暖かいな〜と思ったら、
3kmぐらいで寒さが厳しくなってきた。(汗)
栄町からでも見えるぐらいの山の頂がもう真っ白だものね。


青空を眺めてぶいーんとのーんびり走ります。
だってスピード出したら寒いし。(;´Д`)


しかし、2週間ぶりに乗ると、ほんとダメだな…
その前も確か2週間開いたし。
発進・停止・コーナーがほんとにねぇ…超基本やん。orz

たった2週間でなくなってしまう程度の慣れを差し引いた、
今のこの乗り方が私の実力なんだろうな。
うん、まだまだだ。


サーモンファクトリー到着。

たらこおにぎり(350円)。

イクラや筋子をモリモリ試食してきました。(o´ω`o)



晩秋、だなぁ。
この間ちょいロクさんと走った時はススキがわさわさで秋を感じたものですが、
すでにススキも穂を細くしています。


あら、40km/h制限の場所で車が白バイに捕まってる。
白バイっていつまで乗るんやろうか…大変やな。


望来着〜。

海が青い。
空も青い。

もちろんJADEも蒼い。(^w^)



ここでおにぎりをいただく。
デカいよ。(笑)

かじりかけの写真で失礼しますが、
このタラコの大きさったら!

この塊が、なんと2つ入ってるのですよー。
こりゃタラコだけでも350円分の価値ありますぜ。


なんていうかね、見た目もだけど、ほどよくふんわり握られた、「オカンの味」。
ちょっとホロリ。(o´ω`o)



キラキラの海を眺めながら。
半年間、この海を見れないんだなぁと思って目に焼き付ける。






これぐらいなら厚田まで行けるかな?と思ったけど、
雪虫シャワーを浴びる予感がプンプンするのでやめておく。
ま、寒さで体も固いし。


帰りは石狩川渡ったとこから、
マクンベツ湿原の横の道を気持ちよく走って帰りました。
ロイズでパンを買ったのですが、そこが一番の雪虫シャワーorz


14時帰宅。
本日の走行距離69.3kmのちょびっとツーリング。
寒かったぁぁぁ(;´Д`)
まぁ手足の防寒をもっとちゃんとすればもっと走れるんですけどね、
できる限りいつものグローブがいいなと思って。

こうやって、気持ちも少しずつ冬眠準備ですな。
明日もちょっとは走れるかなー。
Posted at 2012/11/11 02:07:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18 19202122 2324
25 2627282930 

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation