23日(月)。
あ、遊びすぎて休む暇が…(笑)
レッドバロンツーリングで知り合った
あずちゃんとツーリングに行ってきましたの(*´艸`)
もう1人の女の子は来れなかったので、2人で♪
あずちゃんが用事があるから16時までに帰りたいから、
近場でぶらっとどこか連れてってーと言われて。
じゃぁ、9時~9時半出発として、余裕もって15時着として、
片道2時間弱で…由仁町なんかどうかな、と。
9時半につどーむの駐車場に集合。
由仁町の農園レストラン・ファームヤードと、牛小屋のアイスに行くことにしました。
少し遠まわりだけど、せっかくなので信号が多くて混んでる新道ではなく
走りやすいパープルロードから337号で長沼方面に向かいます。
なぜかまたあずちゃん号が信号待ちのたびにエンスト。なんなんだろうね。(^^;
…337号に入ったとたん、ひどい渋滞…(;´Д`)
えーーーいつも帰りだけが渋滞なのに~~~orz
申し訳なく思いつつ、途中からは快適にぶーんと。
しかし…か、風が強すぎる…(;´Д`)
特に337号は遮るものがないのでひたすら強風に耐えて走り続けました。
ヨロヨロになって、長沼の道の駅に到着~。
今日はちょうど収穫祭みたいなのをやってて結構な混雑。
ゆ…ゆめぴりかの新米を買ってしまった…(*´∀`*)
もう開店時間の11時なので、先を急ぎます。
とはいえここからすぐ近くなんだけど。
前日にグーグルマップのストリートビューで予習したので
なんとか迷わず右折ポイントで曲がれました!
予習してなかったらヤバかったかも…
右から犬が嬉しそうにこちらを見ている。
犬がこっちに向かって走り出してきた!!Σ( ̄□ ̄;
しかし向こうから車が来ている!!Σ( ̄□ ̄;
ぎゃーーーーーー!!!!
車急ブレーキ!
犬、気づいて急転回!!
無事でした…
ドキドキしたわ…
飼い主さんがバイクに乗ってるのかな?
しかし庭とはいえリードは付けておいていただきたい。
間もなくファームヤードへ。
http://www1.odn.ne.jp/~cah17060/index.html
ホップのトンネルが素敵~☆
満席なのか、中2階で名前を書いて待つように指示される。1組先に待ってはった。
メニュー見て何しようかな~とわいわいしてたら、すぐに呼ばれてしまった(m'□'m)
スープカレーがメインのお店みたいなんだけど、
マンハッタンクラムチャウダーがどうにも魅力的で、2人ともそれにしました。

1230円。
トマト味のクラムチャウダーに、サラダ、ズッキーニマフィン、チーズパイ、デザート。
新鮮なお野菜たっぷりでやさしい味~(((*´∀`*)))
ズッキーニマフィンも、ズッキーニケーキの存在を今年知って食べてみたかったので嬉しい♪
チーズパイをクラムチャウダーに浸したり、
レモンと生バジルの葉が添えられてて途中で風味を変えたり。
なかなかに面白いランチだな~と思いました♪
美味しくてお腹いっぱい!
20代前半女子と30代後半の会話は、もっぱらバイクのお話…(笑)
彼女は大型教習中で、欲しいバイクを迷っていると。
憧れの旧車か、タイプが似ている現行車か。
うーん、彼女の経済事情やバイク知識的に、
旧車を維持するのは荷が重いとは思う。
私も現行を薦めた…けど。
でも信頼できる知り合いのレストア屋さんからの購入ということなら、
憧れのバイクを今見つけてしまったのもご縁なのかな、と思う。
今、現行車を選んでしまうと、もうその憧れのバイクには乗れないんだもん。
逆はなんとかなるけども。
ま、無責任には薦められないけどね。(^^;
最初は若い子と2人でどうなることかと思ったけども(笑)、
話も弾んで名残惜しいけども、
中2階を見下ろすと、めっちゃ混んでる!!Σ( ̄□ ̄;
超ラッキーな時に入ったね♪(*´∀`*)
長居するのも申し訳ないので、食べてすぐ出ます。落ち着けない。(汗)
今度行ったら、下を見下ろせない席にしよう。(笑)
お次は牛小屋へ向かいますよ~。
ファームヤードから15分もかからず…(笑)
しかも寒いけど、あずちゃんがアイス狂いなので食べねばなるまい。
なんとまぜまぜアイスは2時間待ちだって!Σ( ̄□ ̄;
そんなに待つ人いるんだ…
私は混ぜることによって味が1種類になってしまうまぜまぜより、
2種類楽しめる日替わりのほうが好きかも…
お店の女の子たちに
「バイクですか!」
「寒いでしょー!」
とか、めっちゃ食いつかれた。(笑)
寒くても食べねばならない時がある。だってアタイはライダーだもの。
うちらがアイスを盛ってもらって、椅子に座った直後に、
レジがめっちゃ行列!!
いやー、ファームヤードといい、牛小屋といい、タイミング良すぎじゃない?(m'□'m)
左が私のピスタチオとマロンカフェ。木の実づくしだね。(*´艸`)
右があずちゃんの…チョコバナナ的なのと、もうひとつはなんだったかな。(笑)
あー、両方うまーーーい(((o´ω`o)))
自分のバイクの性別とかキャラ付けって、バイク乗りあるあるだよね。(笑)
私のJADEは男前好きなツンデレ女子なんだけど、
あずちゃんのエストレヤは、少年の心を持ったオジサンらしい…
「よーしオジサン張り切っちゃうぞー!」と思いながらも、
体がついていかなくてエンストする、という…。・゚・(ノД`)・゚・。
でもそんなオジサンにまたがってると思うとちょっとイヤだなぁ。(笑)
午後1時を過ぎました。
ここからはひたすら帰りますよ~。
今度は274号線をぶいーんと戻り、北広島から道道46号線で野幌を通って275号へ出ます。
途中のローソンで休憩し、つどーむに15時到着!計画通り!

解散!
…と思いきや、つどーむから琴似・栄町通へ曲がる場所がわからないというので(来た道なのに(笑))、そこまでお付き合い。
こうやって人を先導して走るのって初めてかも…
道間違えられないし、緊張したーー!(*´艸`)
信号の青と黄色の微妙な時に止まるか行くかのタイミングも難しいね。
私の判断ミスで、急制動させてしまったよ…申し訳ない。(ノД`)
こういう難しいことを、シャドウさんをはじめ、たくさんの人が私に対してしてくれてたんだな~と改めて感謝。
スピードやラインを安定させて、もっと後ろの人が走りやすいように意識しないとね。

本日の走行距離137km。
意外と近いね。(笑)
連休最終日にちょうどいい、まったり近距離ツーリングでした♪