• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けゐこのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

暮れの元気なご挨拶~♪



2013年もいよいよ終わりですね。
皆様穏やかに大晦日の夜をお過ごしかと思います。


今年を振り返ってみると…
家族も私も大きな事故・ケガ・病気がなかったこと。
それだけで素晴らしい1年でした。


実感は全然ないのですが、改めて振り返るとかなり濃厚な1年だったようです。
まとめようとしたのにまとめきれるか不安になってきた。(笑)


1月は雪まつり大雪像制作ボランティアに初参加!
思いもがけず、かけがえのない仲間ができました(*´艸`)

なぜか他部署の人たちが飲み会とか遊びに行くのに声かけてくれるようになったり。
今まで電話応対でしかやり取り無くて、会ったのも職場見学で一瞬挨拶するぐらいなのに。


2月は姪が誕生して私は伯母になりました!(*´∀`*)
まだ1回しか会えてないけど…

そしてようやく流氷を見ることができました。ちょっとだったけど。



4月には契約社員から正社員へ!
派遣→契約社員→正社員と、ずいぶん遠い道のりでしたけど。


そして初めてのコンサドーレ観戦。



5月は親戚の結婚式にかこつけて群馬プチ旅行。
帰省では何度も行ったけど、旅行は初めて。
伊香保温泉しか行けなかったけど、なんか新鮮でした。

千葉で私と同じJADE/Sの色違いに乗るみん友まちしかさんともようやく会えた!



6月からはトリオ・ザ・雪像ボランティアでドライブに行くようになり。
ボランティアでお世話になったSさんが慌ただしく天国に旅立ち。
レッドバロンのツーリングに参加したのもこの時期かな。


バイクシーズンにドライブとか、ソロ好きなのに知り合いがいないマスツーに参加とか、
今までならあまりなかったなぁ。
人との出会いを広げる年にしたかったようで、そしてその通りになりました♪


7月には移住してから行っていない道北へ。
寄り道ばかりで稚内にたどり着けずに抜海に泊まりましたが。(笑)

そしてがっつり道東ツーリング!
みん友JasonさんやまちしかさんJADEとも一緒に走れました♪


8月にはベスパGT125Lをお迎え♪
なのに1か月以上連続で雨という最悪なシーズンでした。


9月には函館へ…というか、初体験の松前地方や白神岬をようやく制覇!

ベスパクラブにも初参加です♪
2回しかツーリングに参加してなくてまだ雰囲気が掴めてないけど、
来年はもっとみんなと仲良くなれるといいな。(o´ω`o)

念願の旭川のたんぼアートもようやく行けました。



秋はもっぱらもぐもぐ。(笑)
これまた初めてのししゃも寿司とか、小樽シャコ祭りとか~(*´艸`)


ベスパがきっかけでパイン舘にちょこちょこ行くようになり、
そこに集うみん友さん達との面識が一気に広がってびっくり。


円山動物園にも初めて行けた!ヾ(*´∀`*)ノ


そんな楽しいことばかりだった年だけれども、実は終わらせた恋もありました。
2人の関係が未来に進まなかったのは、
ほんとにいろーんなタイミングが悪かったとしか言いようがない。もう笑ってしまうぐらいにね。(笑)
しかし、運命の人なら逆にタイミングよく進むんだろうね。

でもね、好きだという気持ちは全力で伝えてきたから、
終わったらむしろ「やり遂げた感」があったよ。(笑)




そして冬になり、繁忙期をなんとか乗り越え…
毎年恒例年末の旅は、慣れた飛騨高山や金沢にも行きたかったんだけど、
あえて初めて行く場所を選択!

メインの妻籠・馬籠の近くだということでなんとなく泊まった木曽福島で、
地元の方々にとてもとても親切にしていただいて、
思い出深い土地がまたひとつ増えました(●´ω`●)




こうして振り返ると…なるべく初めてのことを体験するのを心掛けたのもありますが、
出会いがぐっと広がって、例年とはずいぶん違う1年になりました。攻めたね!( ´_ゝ`)




今年の目標「彼氏とツーリング!」が叶えられなかったばかりか、
メンズと2人でツーリングさえなかった1年でしたけどね。(笑)


年を取って良かったことのひとつは、
私には立ち止まっている時間なんてないということに気付いたことかな。
来年ももっと貪欲に行かねば!



あぁ、今年も本当にあと20分をきりました。
やり残したことはありませんか?


そこの独身男前のみなさん!
けゐこへの愛の告白をやり残してないですか!?



ハイハイないですね、サーセン( ゜д゜)、ペッ



こんなアホなことばっかり言ってる私と遊んでくれた皆様、一年間どうもありがとう!
ではでは、酔いお年を~(*´艸`)
Posted at 2013/12/31 23:44:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2013年12月23日 イイね!

そば鳥&つまらない3連休

はい、東区グルメです。
バイクに乗れなくなってすっかりブログのネタがない上に、
3連休なのにおでかけしなかったからご近所グルメでお茶を濁します。(笑)

土曜は休日出勤でして。
日月のどちらかぐらいは日帰りで鉄道の旅に出ようと思ったものの、
帰省準備をせねばならんことに気付いてしまって断念です。

日曜は冬至。
午前中にかぼちゃを食べねばということで、久々に炊いてみた。

みりんを切らしていたものの、おいしくできました。
煮すぎてひび割れてるけど。(;´Д`)

これで風邪ひかないぞ!\(^o^)/
しかし、近所の銭湯に柚子湯目当てで行こうと思ってたのですが、
あまりの吹雪っぷりに断念orz


土曜日はJOGで出勤すればよかった!と悔いるぐらいだったのにさ~(;´Д`)


月曜日。
相変わらずの雪っぷりですが、昨日よりは小降りかな?
お蕎麦が食べたかったので、気になってたそば鳥に行きたかったのですが、
この積雪の中を歩くとなるとちょっと遠い…
しかし図書館に行かねばならなかったので、ついでに行ってきました。


んもー、東区ったら豪雪地帯なんだから…(ノД`)



新道沿い、イエローハットの隣です。
http://tabelog.com/hokkaido/A0102/A010202/1042628/

ここって前は焼肉屋だったりとんかつ屋だったり…頻繁に変わるので、
ここもいつまでもつことやら。(^^;

お昼はお蕎麦、夜は居酒屋ということで、
ご近所仲間との飲み会に使えそうか偵察したかったのです。

座って最初のBGMが、私の好きなWe Are The Worldだったので
好感度アップ。(笑)



ザンギが食べたかったので、ランチメニューからザンギ定食を。

揚げたてザクザクの大きいザンギが5つ!
これで680円なのです!\(^o^)/

お店の人はお味噌汁って言ってたけど、
蕎麦湯か重湯みたいなのに、ごま油垂らしたっぽいお汁物でした。

お蕎麦は、何かが練りこまれてる。
私はあまりそういうお蕎麦は好きじゃないのだけど、
定食の一部だと許容範囲かな。

お野菜たっぷりなのも嬉しく、
なんとか完食です!
さすがにお腹キツい…(;´Д`)


夜の居酒屋メニューは、飲み放題980円があるのですがメニューの数を見ると
駅から近いコッコちゃんに行ってしまうかな…


夕方、実家に送る荷物も無事発送。
何か忘れてる気もするけど。(汗)
忙しさと雪の少なさで実感なく過ごしてきたけど、いよいよ年末かぁ…
今年は年賀状諦めた。(笑)
先月買ったこのパソコン、HDD不良で引取交換されることになっちゃって
バックアップにてんやわんやしてます。(ノД`)


さーてと。
仕事納めまであと4日!
ギリギリまで繁忙期なので頑張らないと!
Posted at 2013/12/23 18:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 東区グルメ | 日記
2013年12月10日 イイね!

衝動買い!

ベスパのバッグが存在することを知り。



しかもえらい高いことも知り。







でもでも衝動買いしちゃいましたー(*´艸`)


お値段8700円…orz


特にこれがめちゃくちゃ気に入ったわけではないのですが、
数あるベスパバッグの中でデザインと形のバランスが良かったので。
縦型って使いにくそうだし。


でも届いてみたら…
思ったより地味ー。
安っぽい~。
私が持つと1980円に見えます。(苦笑)


しかし。




チャックの持ち手や、内側の生地にもベスパロゴが散りばめられていて、
こういうところにお金かかってそうです。


それより外側…orz


せめてアイボリーにすればよかったかなぁ…



ま、今更どうこう言ってもしょうがないので。
年末年始の旅にも役立ちそうだし、
春になったらこのカバン下げてベスパに乗るんだー(*´艸`)
Posted at 2013/12/10 23:23:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Vespa GT125L | 日記
2013年12月01日 イイね!

おやすみ。

11月28日から根雪となり、
本日、保険も冬仕様になったしバイク3台全部バッテリー外して冬支度終了!
全部お友達がやってくれたけど…(笑)


いや、JADEは洗車も終えて、早めに冬支度…と思ってたんですがついつい後回しで。(汗)
この土日でチェーン清掃とバッテリー外しをやろうかと思ってたのですが、風邪こじらせちゃって。
来週でも…と思ってたら、
マグナさんとのメールのやりとりで
「まだこの子は冬支度してないの!?」としびれを切らされて。(笑)
別に元気になったら自分でもできるんだけど…土日引きこもってたので誰とも喋ってなかったし、お言葉に甘えて来てもらうことに。

4日から動かしてなかったJADEはエンジンかからず。
しかしうまいことチョークとアクセルワークでかけてくださいました。
私だったら、一度バッテリー外して充電してからまたエンジンかけてキャブのガソリン抜いてただろうなぁ。

チェーン清掃と、3台ともバッテリー外してもらって。
私は周りでフラフラしてるだけ。(笑)


ついでに、曲がってたバンクセンサーまで治してもらいました。(*´艸`)


去年しまう時はひろさんやあきらに助けてもらったし、
いつも誰かしら助けてくれる私は幸せ者です(*´艸`)
女性だからとは言い訳できないし、自分で色々対処できるようにならないとなぁ…とは思ってはいるのですが…

しかしJADEからクーラント液が漏れてるとの指摘が。あぁぁぁぁorz
これは自分で冬支度してたら気づかなかった!感謝感謝!(ノД`)
来年の春にレッドバロン行くまで憶えておかないと。



今年はソロツーリング派だった私が、
いろんなマスツーリングに参加するように心がけました。
おかげで若いお友達が増えました。(笑)


夏には5日間の濃厚なロングツーリング。
根室半島を車とツーリングという、めったにできない経験を。(笑)
念願の根室にも行けたし、抜海や函館というロングツーリングにも。
根室もオロロンラインも松前方面も、移住以来初めてなのですよ。
おかげで川湯のJason君や千葉のまちしかさんとも一緒に走れて。
日本縦断のあっこちゃんとも知り合えて。


8月にはレッドバロンツーリングからの流れで、ベスパを購入。
これもご縁なのでしょう。


ベスパに乗るようになって、JADEとJOGのそれぞれの面白さに気づくことができました。今更だけどね。
そして急にJADEがしっくりくるようになりました。
今まではいつもちょっと扱いづらいというか壁を感じてたんです。
今までのオーナーさんが乗った距離以上を私が乗って、認めてもらえたのかしらね(*´艸`)

しかし8月は1か月以上も丸々雨が降るという異常気象で全然走れませんでした。
その分9月以降に全力で乗りまくりました。

いつもなら11月の天気がいい週末は「乗らなきゃ!」と焦るのですけど、
今年はもう、いいツーリングばかりで満足感たっぷりで締めくくることができました。

この雨女な私が、今年出先で雨にあたったのは
標茶でのゲリラ豪雨と、ベスパ旭川ツーリングで雨覚悟で出かけたぐらいじゃないかしら??奇跡!(笑)

まぁ、道の迷いっぷりには磨きがかかってきましたが(;´Д`)


なにより、無事故無違反で終えることができました。


今年から、プロテクターを強化しました。
胸部&背中



太ももとお尻。



これと膝にも。

下半身の無防備さは気になってたのです。
ジーパン1枚だし、軽くコケただけでも必ずずる剥けになっちゃうよね。
年取ったら傷の治りも遅いしさぁ(ノД`)
恰好悪くてもいいんだ!ヽ(`Д´)ノ

ネット友達のお友達が目の前で単独転倒で亡くなられたと。
正直、バイクで死ぬなんて、対向車とぶつかるかガケから落ちるかだと思ってたんですよ。
なんか急にバイクの危なさがリアルに感じてきてしまって。
もちろんプロテクターだけで防げるものでもないので、
無理せず安全運転を全うしようと思いました。
スピード違反の罰金もこりごりだし(ノД`)

今年、一緒に走ってくださった方々、ありがとうございました!
来年も楽しく走りましょう♪


今年の走行距離。
JADE 6205.6㎞。  (メーター 30834.2㎞)
あら、去年より少ない…(;´Д`)

ベスパ 1489㎞。 (メーター 7909㎞)

JOG 2009.5㎞。 (メーター 46070.7㎞)


計 9704.1㎞


来年は1万㎞越えだな!(・∀・)


今のアタイは翼をもがれたエンジェル…
というわけで、ブログの更新はしばらく減ります。(笑)



*******
おやすみ。と書きながら、7日、路面が乾いてたのでJOGにまたバッテリーつけて灯油買いに行ってきた。
走行距離延びちゃったな(*´艸`)
気温3℃。
今年は一気に雪が降って根雪になるかと思いきや、
そのあと降らなくて乾くのの繰り返しだなー。
Posted at 2013/12/01 21:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation