• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けゐこのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

めっちゃ作ったわ。

本日は我が家で宅飲みでした〜。

先週、お友達の家での宅飲みでワタリガニのペンネをいただいて驚愕してたら…


その投稿を見た子が昨日の朝6時半にワタリガニ持ってきた。
無茶ブリにもほどがあるぜ。(笑)
ありがとう、クックパッド先生。


頑張ったのでブログに残しておく。(笑)










ポトフ
サラダ
鶏肉のミゾレ煮&レモン煮
サンマのマリネ
レンコンの炒め物
ワタリガニのトマトクリームパスタ


普段まともな料理をしない私が今日は一日中お料理してて疲れはしましたが、
私の心の中にもまだ「人に喜んでもらいたい」という気持ちが残ってたんだなぁと気付いてちょいと感慨深い。
人のためにご飯作るなんて何年ぶりだろう。

でもあと1年ぐらいはもう料理しない!(笑)


みんなお菓子いっぱい持ってきてくれた(((o(*゚▽゚*)o)))
ガトーショコラ、すごいよ…








Posted at 2014/11/16 00:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | お料理 | グルメ/料理
2014年11月13日 イイね!

備忘録、雪。

暖かい朝でしたが、午後から結構な雪予報。


去年の初雪で、夕方の2〜3時間で5㎝ほど積もったのを鑑みて、3月以来のバス通勤。





午後2時半頃から吹雪!



会社を出る頃にはうっすらシャーベットが積もっています。
バスで行ってよかった〜。



雪は嫌い。



でも、腹たつほど綺麗なんだよなぁ。
Posted at 2014/11/13 21:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

再会。

11月9日(日)は、13年ぶりの再会。


まだ大阪に住んでた13年前、
初めてJOGで北海道に来て、
初めてえりも岬YHに泊まった時に同室だった札幌のひとつ上の女の子。


そのすぐ後に私はえりも岬YHでヘルパーをし、
それが終わった12月、帰りに札幌に出た時に彼女に札幌案内をしてもらいました。



しかしその頃は今のようにSNSも流行ってなく、
大阪と札幌ではそんなにやり取りもなく、
なんとなく連絡が取れない状況になって、
その後私は札幌に移住したことも連絡できないまま。


今年仲良くなった雪まつりの雪像ボランティア仲間であるきっきー夫妻のFacebookのコメントに、彼女の名前が…



きっきーさんに会った時にでも聞いてみよう~と思ってたんですけど、
きっきーさんの投稿でえりもに話が流れたので、思い切って本人に聞いてみました。


まさか、こんな形で縁がつながるとは!
それが先週、1日の話。

その上、9日に彼女の家できっきー夫妻を招いて飲み会をする予定があるとのことで、
私もお呼ばれいただきました。
なんというタイミング…!!


1週間、いつ会ったんだっけ、とか、
あの時話した内容とかいろいろ思い出しておりました。
今までの旅の記憶は頭に結構残ってるもんだと思ってたけど、
意外とあやふや。
でも意識して思い出すとするするっと出てくるもんですね。(^ω^)


再会した瞬間…お互い爆笑。(笑)
13年ぶりとは思えない不思議な感覚。

彼女は相変わらずチャーミングで、
あの時話していた難しい夢を何年もかけて叶えていました。嬉しかったなぁ( ^ω^ )


14時~23時すぎまで、素敵なお部屋とたくさんのご馳走とお酒で楽しい時間を過ごしました。(((o(*゚▽゚*)o)))
なんで宅飲みで鍋+串揚げの他にアクアパッツァとかワタリガニのペンネとか出てくるんだ…





えりもで食べたつぶの脂で具合が悪くなって私が介抱したんだけど、
そのリベンジだって。(笑)




大人のティラミスはきっきーさんの奥さまの手作り!
タッパー抱えてガシガシ食べたい!(笑)



ご縁のつながりって、すごいなぁ…と三十路になってしみじみ思います。


彼女は素敵な大人の女性になっていて、仕事観の話とか、
とても刺激を受けました。


会えて良かったなぁ…


と思うと同時に、


彼女にとっても、再会してよかった!と思われるような人間になってるのかな。



…なってないな。(;´Д`)
Posted at 2014/12/07 01:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くだらない日常 | 日記
2014年11月08日 イイね!

ラストツーリングはラストアイリス【JADE】

11月8日(土)。

最高気温は11℃。
来週末は6℃…
今日がラストJADEかな。

今月末で閉館になる新篠津温泉アイリスへ行ってきました。



その前に道の駅でスタンプラリーの応募を。
毎年やってますが、応募するのは初めて。(;´Д`A
半年で51ヶ所押しました。
押し漏れもたくさんあるのが悔やまれる。



トマトソフトを見つけてしまったら、食べるしかないだろう…






体も冷えたところで温泉でまったり。( ^ω^ )
風呂上がりの一本に道の駅で買った米サイダーごくごく。





こちらも閉館となる併設のレストランで味噌焼きホルモン定食もぐもぐ。


なくなるのは寂しいね。(´・_・`)
新篠津温泉はたっぷの湯よりアイリス派だったから。







まっすぐ帰るのも名残惜しく、
ぶらぶら道に迷い少し遠回りしながら、
のんびり帰ってきました。
冬、か…

本日の走行距離75㎞。
Posted at 2014/11/24 23:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | JADE | 旅行/地域
2014年11月02日 イイね!

麻生おてらくご。

11月2日(日)。

2日と3日は雨予報!
久々にゆっくり休める~掃除しなきゃ~(笑)


昼からパイン館へ。大混雑!


久々のカウンターでマスターの職人技を眺めながらコーヒーとホットドッグをいただく幸せな時間。
ささひろさんとやっと遭遇!(感涙)
奥さまといらしてたので、ご挨拶だけ~(^ω^)


ささひろさんの赤チンクとベスパの奇跡のツーショット\(^o^)/
(ささひろさんから送られた画像を無断使用です(*´艸`))

そして麻生の覚王寺へ。
お寺で無料で落語が開催されるのです。
落語のルーツって仏教の説法だったとかで。



結構な人の入りでした。

仏さんをバックに春風亭柳朝さんが2席で約1時間。
なんとも素敵な空間(((o(*゚▽゚*)o)))
滑稽噺でおばあちゃんたち大爆笑\(^o^)/


帰りに座布団買いに行ったんだけど、
落語見た後だと和柄の大きい座布団が欲しくなって困る。


かさばるのに買っちゃったよー(;´Д`A
Posted at 2014/11/24 23:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味

プロフィール

2005年1月。 北海道が大好きで、大阪から札幌に移住しました。 愛車のJOGで道内あちこち走り回っていました。 2011年4月。 普通自動二輪免許を取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Addio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 10:52:33
この味ってもしかして… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/19 00:08:19
やりたい放題なお客様がいらっしゃいましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/12 12:14:59

愛車一覧

ヤマハ ニューJOG ヤマハ ニューJOG
1998年8月、初めて買った原付です♪ 通学、通勤、ツーリングと長年連れ添った大事な相棒 ...
ホンダ JADE/S ホンダ JADE/S
2011年から新しい相棒になりました。 一目惚れして教習所入校日に購入。 今でも、どんな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成4年、12万800kmのマニュアルジムニーです。 初めての車にしては維持のハード ...
ベスパ ベスパ GT125L ベスパ ベスパ GT125L
サブになっていますが、うちは3台みんな現役です。 JOGがちょっと具合が悪くなってきた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation