• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bashiの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2005年9月11日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
グローブボックス上部のヒューズボックスからハンドル下部の小物入れ裏まで、電源ケーブルを配線。
BMWでの初作業。非常にぎっしりという感想・・・。エーモンの配線通しが非常に大活躍しました!
2
このETCはアンテナ、スピーカー、本体の3分離タイプ。スピーカの位置で悩みましたが、ヘッドライトスイッチ脇の裏に決定。(裏側なので写真には写っていませんが・・・)
音量を大きくすることで、音声案内は問題なく聞き取れるレベル。
3
アンテナ位置は、メータ裏とルームミラー裏を悩みました!(><) 結局神経質な性格上、安全性を取ってルームミラー裏に決定。
4
アンテナケーブルをルームミラーからピラーまで敷設する際、フロントガラスと天井の間に結構な隙間があります。
このように、内装用固定マジックテープをケーブルに巻きつけて押し込みました!(^^)
5
ピラーの取り外しは「AIRBAG」と書かれたメクラを外し、トルクスねじ3つを外せばOK。(T-20)
このねじが硬く長い!!(><) また、長いドライバーではフロントウインドウと干渉するため、ラチェットタイプを急遽購入して対応しました。
6
ピラーから小物入れまで配線(ここが一番狭くて大変でした) 無事ETCが作動しました!(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

う~ん、必要なかった~!「

難易度:

ETC再セットアップ!

難易度: ★★

デフオイル交換【E46 320i】

難易度:

♦️エアコン臭い♦️

難易度:

サイドブレーキ調整【E46 320i】

難易度:

ETC再セットアップ!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■□ MyCar History.. □■ ★1st Car (1996-2000)   EP82 スターレット Soleil L ★2nd Car (2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
学生時代 初めて手にしたマイカーです。友人から10万で購入。赤のENKEIホイールと、自 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
社会人になって、初めて新車購入した車です。頭金無しの後先省みずの購入でしたが5年間お世話 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
かみさんの実家から譲り受けたカローラです。 シルビアからの乗換えで、正直パワー不足ですが ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
憧れだったBMW。A-Carだけど、ようやくゲット。 E90よりも小さく、完成度塾精度の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation