• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEP-RF1のブログ一覧

2025年09月16日 イイね!

1000km超えて

9月になって1000kmを超えました。6ヶ月掛かってです。長距離はしていないのでこんなもんです。ここ最近は通勤にも使っていますが昼の仕事の時だけです。
 最近走っていて思ったのですが1000㎞超えたころからエンジンの調子が変わってきました。エンジンに当たりが付いて来たのか、乗り手が慣れてきたのか、ECUのプログラムが変化かかったのか? 言葉で表しにくいのですが、今までは走っていても「耕運機みたいな回り方だなぁ」と思って乗っていましたが、ここ最近は「やたらスムーズに上がるな・・・」耕運機と言う表現はいまいちですが ガッダダッダ・・みたいな音で上がるのがグゥゥーーーンに変わった!
 来週6か月点検 シートは相変わらず硬くて座りずらいけど、最近は少し後ろに座れるようになった。足はステップの水平部分に置いて丁度いい くるぶしグリップになるけど内股との連携でいい感じにグリップして倒し込める。軽いのは何より楽、気が楽に乗れるのは楽しい。次は1デーツーリングだな
Posted at 2025/09/16 20:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-MAX155 | 日記
2025年09月15日 イイね!

TRIP F って?

TRIP F って?メーターの表示の中に「TRIP F」と言うのがありますが、車で言うとこの「あと何キロ走れる」の距離表示なのかと思っていたら・・バイクが燃料あと少しで無くなります。「予備タンクレベルになりました」とメーターを点滅させてから「点滅警告してから何キロ走りました」と言う表示だと初めて知りました。その時何リットル残っているのか分からないのにもう何キロも走りましたと言われても困るよね。
その後で燃料入れて逆算すると約5.5L消費したくらいでメーターが点滅したかなと言うくらいです。逆算すれば7.1Ⅼ-5.5Ⅼ=1.6Ⅼ 44.5Ⅼ/㎞が平均燃費なので70㎞位走れると言う事か・・いちいち計算しないと出てこないのね あと何㎞走れますよにして欲しいですよね ちょっとがっかり そう言うところヤマハは自己主張強いメーカーです 
Posted at 2025/09/15 22:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-MAX155 | 日記
2025年09月01日 イイね!

スカイラインへ


今日は暑いので山へ行ってきました。FORZAでも何度も行っていますし、N-MAXでも1度行っていますが、今日は本気で行きました。走りに行ったというやつです。
まず上りSモードに入れるとちょうどいい感じにカーブ入口で減速しスロットル開けてカーブを加速して回るのが気持ちいいように走れます。Tモードではエンジンの回転数が低く瞬時に回転が上がりません。正直SHIFT釦は使わなくても大丈夫です。下りは同じくSモードだとエンジンブレーキが効いてスロットル戻すといい感じに減速下り勾配キツイ時にはSHIFT釦を1,2,3と押して減速してカーブに入るといい感じでそこから軽くスロットル回すと解除されていい感じで下りていけました。
FORZAに比べると車体が軽い分もあるのでしょうが重心が高いのか体重移動だけでスムーズにカーブ越えられます。FORZAは重心が低いので体重移動だけでは倒れ込めない。正直スカイラインの上り下りだったらリッターバイクと遜色なく走れそうです。少なくとも前を走っていたゴールドウィングよりは速かったです(笑)
Posted at 2025/09/01 14:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-MAX155 | 日記
2025年08月28日 イイね!

初めてのABS

バイクで初ABS
 前走の軽自動車がパチンコ屋の入り口で急停車 入ろうと思ったら本日休業だったようで こっちは入るもんだと思って減速はしたけれど・・間に合わないかと思ったら左ブレーキレバーに振動 これがバイクのABSかと 滑らないからいいけれど初は怖い
Posted at 2025/08/28 10:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-MAX155 | 日記
2025年08月28日 イイね!

面倒な給油

慣れないからなのか、このバイク給油がやたら難しい。
燃料タンクにノズル入れて‥どこまででも入る
浮かした状態でレバー一杯握るとオートストップしない
 今日は溢れた 
タンク入口に丸いパイプ状のところにノズル数センチ入れて一杯でなく半握りでちょろちょろと入れて燃料が目視出来たら緩めて、液面が下がったらまたちょろちょろ入れてを数度繰り返すとやっと量に応じて液面が上がって来る
そこで上縁1センチ下ぐらいでストップ
FORZAはノズル差し込んでもノズルの先が目視出来たからよかったけどこのバイク見えないの面倒・・溢れたガソリンはどこ行くんだろう?ガススタの地面は濡れてない・・
Posted at 2025/08/28 10:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-MAX155 | 日記

プロフィール

「1000km超えて http://cvw.jp/b/1490748/48659160/
何シテル?   09/16 20:20
STEP-RF1です。 車は14年目に購入したFREED GB3 雨降って仕事行く時か孫が来た時位しか乗りません。 バイクはforza MF-08 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:54:39
ウインカースイッチに油差しと磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 16:29:29

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 エヌ娘 (ヤマハ NMAX155)
2代目の相棒です
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREED GB3 2012年式  2025年現在13年目の車検を受けました。 歳相応に ...
ホンダ N-ONE ワン (ホンダ N-ONE)
ライフからの乗り換えです。 かみさんの車ですが…
ホンダ フォルツァ 八娘(ハチコ) (ホンダ フォルツァ)
FORZA MF-08 2024年9月に故障により売却放棄しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation