• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEP-RF1のブログ一覧

2023年07月05日 イイね!

ちょいと海を見に

ちょいと海を見に昨日は天気もいいかとちょいと仙台まで海を見に行きました。
往きは349号 ここは今道路を作っている最中でダンプが多い。ダンプが走るとすれ違えないから反対行きは停車、岩沼からは海岸沿いの堤防道路を通って仙台港パークへ
戻りは岩沼までは来た道戻ってあとは4号をひたすら・・
仙台よく行くけど道路で白バイ走っているの見た事無い、地元じゃ毎日走ってるけど。
1車線走行は制限速度の+10㎞/h止まりで安全運転で、追越車線走行は一時的に+30㎞/hは出してるけど もちろん後ろはきちんと見て走っています。
前見るより後ろ見ているかもしれない。でも追い越し車線をいつまでも走っている車の多い事、追越終わったら1車線に戻るべきなのに・・そんな時は1車線に戻って追い抜きます。追越はしませんよ、違反になちゃうからね。もっとも追い越し車線で追いつかれたら譲る義務があるのに車線空いていても断固戻らないから、1車線側で追い抜きです。安全運転で走ってきました。
Posted at 2023/07/06 12:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記
2023年06月09日 イイね!

雨の日

今日は雨の日でした。
まだ梅雨入りしていませんが、これから7月末くらいまではバイクにはつらい季節です。雨降っているのにバイクに乗ろうとは思わず車にしてしまうのは皆同じか・・
でも今車(FREED GB3)は息子に貸し出し中で手元にない。必然的にバイクで動くが動けない。我慢がまだまだ続く・・
Posted at 2023/06/09 17:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記
2023年05月15日 イイね!

1年点検

毎年年1は点検出していました。
今年も今日ホンダドリームへ持ち込みました。
総走行距離67300㎞
取り敢えず点検整備とエンジンオイル交換とリアのブレーキパッド交換で依頼し置いて来ました。帰宅後電話がありドライブベルトも交換ですがいいですか。確かに前回交換から22000㎞走ってるから寿命かなと今までも22000㎞位で交換してきてるし
お願いします と クラッチも交換ですねと言ったらクラッチはベルト交換2回に1回で十分です。?今迄一緒にしていたけど・・クラッチそんなに減りませんから大丈夫、毎年点検してるし点検で減ってるのならその時で・・う~ん別のドリーム店より親切と言うか現実的 ブレーキパッドも今回はリアだけでフロントも一緒にと言ったらフロントはまだ持つので大丈夫ですとの事で・・
大体で45000円位との事で了承。出来上がりは週末土曜日に取りに行きます。
さあ今年はどこにツーリング行こうか・・・
Posted at 2023/05/15 21:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記
2023年04月20日 イイね!

今日は仙台南のにりん館まで

 天気もいいのでフォルのハチ娘でお出掛けです
仙台の二輪館まで
ヘルメットを見に行きました
片道2時間弱 天気も良く70~80位で飛ばしていても、平気で抜き去る四輪がいっぱい
途中年代物のクラウンロイヤルツーリングを走らせるお年を召した奥様と助手席の旦那さん いいねこの風景
二輪館までの道のりでセブンで休憩 暑い
帰りは川沿いの道を戻ってきました こちらはすれ違う車も少なめ
カーブはきついけど70では行ける 
ここで思った・・タイヤ去年とっかえてダンロップ スクートスマートからピレリ シティグリップ2へ 今迄と違って思い通りに曲がっていく 自分の腕が上がったのかと思ったけど・・ タイヤのせいか このタイヤ自分に合っている HOOPは直進性強くて曲がりにくかった・・スクートスマートは倒れるけど戻りにくい その点シティーグリップ2はイン側クリップまで寄せてちょいスロットルひねって立ち上げてが意のままに動く感じ
ちなみに二輪館にはお目当てのヘルメットない 自分のヘルメットが頭に合っていないような感じがして被りたかったけど Netで買うのは安いけど見た目とか、付け心地が分からないのがデメリット スモークのインナーシールド付きのモデルが欲しい
前WINSの買った事あったけどシート下に入らなくて困って短命に終わった
どうしよう・・・
Posted at 2023/04/20 20:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記
2023年04月10日 イイね!

プチツー

プチツー本日はちょい先の猪苗代湖までツーリング 
近隣はもう桜は散っていますが中山峠を超えるとまだ桜は咲いていない
空気が違う  冷えてる  寒い  グリップヒーター:ON
ついでに新しくできた三森峠の新道を走行しライコランドへ
ヘルメットが欲しくて見に行きましたがNetより1万円高い・・
と言う事で買わずに見ただけで帰宅 Netではサイズが在庫切れ
もう少し様子見します
本日160㎞のプチツーリングでした
Posted at 2023/04/10 15:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記

プロフィール

「Y-Connect  大丈夫か? http://cvw.jp/b/1490748/48738186/
何シテル?   10/30 14:42
STEP-RF1です。 車は14年目に購入したFREED GB3 雨降って仕事行く時か孫が来た時位しか乗りません。 バイクはforza MF-08 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

センターコンソール設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:54:39
ウインカースイッチに油差しと磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 16:29:29

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 エヌ娘 (ヤマハ NMAX155)
2代目の相棒です
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREED GB3 2012年式  2025年現在13年目の車検を受けました。 歳相応に ...
ホンダ N-ONE ワン (ホンダ N-ONE)
ライフからの乗り換えです。 かみさんの車ですが…
ホンダ フォルツァ 八娘(ハチコ) (ホンダ フォルツァ)
FORZA MF-08 2024年9月に故障により売却放棄しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation