• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEP-RF1のブログ一覧

2024年03月11日 イイね!

夏タイヤ購入

FREEDの夏タイヤがまだスリップサインは出てはいないけどトレッドサイドに小さなひび割れがある。2017年購入で6年使って50000㎞走ってる。取り換えてもいいか・・・あと5年走ろうとしても今取り換えて次は無いと思えばいいかと
 ダンロップRV505 185/65-15 4本で7万円 高いのか? 前回より1万円上がっている。
N-ONEの夏タイヤもまだスリップサインは出てないがトラッドサイドのひび割れが
同じく2017年購入で45000㎞走っている。取り換えよう‥ダンロップは高い 軽用が TOYOでトランパスLu-kで決めた 155/65-14 4本で4万円 こっちも前回は3万だった。
 明日持ち込んで交換してもらい、来週火曜日に引取で
FREEDは来週22日に息子貸し出しから持ち帰り交換して、24日また貸し出す。そのためにも新しいタイヤに変えときたいのと、雪も関東では降らんだろうから夏タイヤに交換しておきたかった。 N-ONEは手元にあるからいつでも変えられる。
タイヤは命を乗せている ってずいぶん昔に聞いたけど 今はそう思う
 歳とったか
Posted at 2024/03/11 22:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フリード | 日記
2024年02月15日 イイね!

警告灯点灯

昨日息子に貸していたFREEDのPGM‐FI警告灯が点灯して消えないと連絡有り
取りあえずホンダカーズへ行けと言ったが昨日は水曜日で休業日
自分の車ですが貸してる立場からは息子の家の近場のディーラーへきょう連絡
これからの状況は整備記録でお伝えします。
Posted at 2024/02/15 09:17:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フリード | 日記
2023年12月15日 イイね!

honda total care 3G終了

今迄車買ってからどこに行くにも事前にPC上で検索しhonda total careのプランニング Myスポット で地点登録しておいて車乗った時に同期させてナビ設定していましたが、12月に通信が終了になり同期が出来なくなりました。
 と言う事で燃費記録もそちらはやめてみんカラに記録残そうと思います。
同じくN-ONEも同様に今月からはみんカラに記録します。honda total careはもう使用する必要性は考えられないのでそう決めました。せめてSDカードでmyスポット登録できるとかスマホで転送できるとかあれば使うけど、地図も使いにくいし11年も使ったのだから仕方ないかとも思うけど、古いものは切り捨てる的な考えは賛同できない。FREEDはあと4年は使う。いやもっと使えるなら使う。もう査定も0だろうし、FORZAは7万円の値が付くけど代わりになるバイクないし…だから車もバイクも終の相棒にすると決めた。頑張ろうぜ!フリ君 八娘
Posted at 2023/12/15 16:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フリード | 日記
2023年08月23日 イイね!

GB3 帰って来ました

3月末に子供の引越にお手伝い行って、レンタカーのトラックと我がフリードの2台で1日で完了 2台で2往復で完了しました。フリードは引っ越し後にも買物とかあるだろうからと置いて来ました。
 それから5か月 100,000㎞で貸し出して104,000㎞で戻ってきました。
途中で7月に一度車の掃除含めて行ってきましたが、その時点でぶつけたと連絡があり取り敢えずタッチアップペイントしてきました。掃除もフルでしてきました。
 そして8月11日に返却されて再度マット全水洗い、掃除機、水拭き、ボディ洗剤洗浄、ワックス掛け、プラスティックシリコンオイル掛けしました。ブロックに擦った傷は擦り傷と凹みがあり、取り敢えずホンダカーズに持って行って見積もりとったら13万円也 運転席のパワーウインドウの異音がありこちらはモーターassy交換で3万円也 高っ‼ 擦り傷はカーボン調フィルムが残っていたのでそれをチャチャっと貼って傷隠しです。今後シート剥がれるとかしたときに板金塗装屋さんに持ち込みます。パワーウインドウは下げはいいのですが、上りが途中でガァガァガァって異音がして上がる状態。モーター周りには注油したと言う事でしたが直らないですね。取り敢えず前後のガイドにシリコンオイル刺して、窓枠下の窓ガラスと接する部分にもシリコンオイル塗布して様子見です。モーターだとは思えない状態なので再発したのならドアパネル外して洗浄、注油をしてみます。
 もう12年目ですし10万㎞超えですからそれなりの不具合は覚悟の上です。出来ればあと4年15万㎞までは乗り続けたいと思っています。もうそのころには自分も70になるので車もいらないかと思いますし、バイクもあと数年乗れればと思っていますのでそちらもそれで終焉ですね。
Posted at 2023/08/23 21:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フリード | 日記
2023年02月05日 イイね!

洗車

今日は天気も良く気温6℃
雪道走行で泥だらけになっているFREEDとN‐ONEを洗車しました。
いつものスプレー式のワックスをかけました。
タイヤには自家製のシリコンワックスをたっぷりと塗りました。
N-ONEはヘッドライトクリーナーをしました。
また雪は降ると思うけど天気良いと洗いたくなりますよね
奇麗になり満足ですが今週も雪の予報です。
Posted at 2023/02/05 19:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フリード | 日記

プロフィール

「スカイラインへ http://cvw.jp/b/1490748/48631573/
何シテル?   09/01 14:32
STEP-RF1です。 車は14年目に購入したFREED GB3 雨降って仕事行く時か孫が来た時位しか乗りません。 バイクはforza MF-08 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:54:39
ウインカースイッチに油差しと磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 16:29:29

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 エヌ娘 (ヤマハ NMAX155)
2代目の相棒です
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREED GB3 2012年式  2025年現在13年目の車検を受けました。 歳相応に ...
ホンダ N-ONE ワン (ホンダ N-ONE)
ライフからの乗り換えです。 かみさんの車ですが…
ホンダ フォルツァ 八娘(ハチコ) (ホンダ フォルツァ)
FORZA MF-08 2024年9月に故障により売却放棄しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation