• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STEP-RF1のブログ一覧

2024年10月17日 イイね!

2025

 先程ホンダドリームから電話あってADV160の2025年モデルの情報が文書で配信有りましたとの事。見に来て下さいと・・・ 尚且つ先行予約を今週来週で行うと・・引き付けるよね 明日は無理なので明後日土曜日に行って情報確認してきます。満足いくのならその場で注文入れてきます。バイクないと寂しすぎるので・・人生憔悴し過ぎています。生きる力が欲しい想いです。 でもこちらの期待を裏切る様ならもうそこで断念します。自分としてはADV180が望みなのですが・・それはなさそうです
Posted at 2024/10/17 20:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ADV160 | 日記
2024年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:知らなかった
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:わかるわけない
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/02 19:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月28日 イイね!

今日の御機嫌は・・・

今日の御機嫌は・・・エンストとAモードの不調はどうなのか、今日も走りだしましたが・・・
80㎞/h超えても今日は不調出ない、いつもの4号でない道だからかと思っていましたが、別な山道でも不調発生。Dモードでシフトダウンとシフトアップを繰り返すような感じで止まるとエンスト。エンジン切って再始動して4号走り出すも不調は消えない。シフトダウンと言うより空燃比が濃いのか?燃費計は30㎞/Ⅼから10㎞/Ⅼに変化している。ここで停車しようとすると1000rpmまで下がってエンストして惰走。
 空気量の測定が悪いのか、ガソリン噴射の計算が悪いのか、どっか悪いんですね
調べてもスロットルボディ、燃料ポンプ、インジェクターかレシオセンサーしか出てこない。というかこれしか電子制御が関係するところは無いのか 8月盆明けにホンダドリーム福島鳥谷野に入院ですが直るものなのか、治らないと言われたらもうバイクはおしまいにしようと思っている。乗りたいバイクも無いし・・・今新車買うならバイクでなく4輪が先だし・・
Posted at 2024/07/28 17:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記
2024年07月19日 イイね!

今日の八娘

今日の八娘今日は調子いいかなと思って走り出しましたがいつもの場所まで来てAモードに切り替えるといつも通り不調に、エンジン切って再スタートしてもFが点灯、そのくせエンジン掛からない 何度かやってやっとエンジン掛かってでもFが点灯してるとスピード抑えられるようで・・交差点で止まったらエンスト、セル回しても始動しない。歩道までバイク移動してもう一度エンジン切って再スタートさせると普通に始動して職場までなんとか行けました。
 仕事帰りは80㎞/hなんて出せるとこないので問題なく帰ってくることができました。 やはり来月長期入院しないといけないかと思いました。
Posted at 2024/07/19 19:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記
2024年07月18日 イイね!

エンストとAモード不調 その後

エンストとAモード不調 その後 昨日 エアクリーナー開けてCRCエンジンコンディショナーのノズルを延長して約30㎝に伸ばしてスロットルボディまで届くの確認してスロットルバルブ開けて吹き付けて、閉じて吹き付けて その後エンジン掛けて吹き付けて トータルすれば30秒は吹いて‥缶の半分以上使い吹き付けました。
 最後に吹き付けてからエンジン掛けたら始動しない。そりゃそうだ、吹き過ぎてプラグが湿って火花が飛ばないようで外して洗浄してエンジン始動して、そのうちまた止まって洗浄してを3回繰り返しました。メーターパネルのシフト表示のところにFの点滅、Sマチックの故障表示 でも点滅して消える。バッテリーは充電しながら繰り返して何とか白煙も消えてアイドリングするようになって終わり。
 今日は朝から症状確認のため試走。4号線を飛ばして80㎞/h以上になってAモード切換えると症状再現、5速から7速に上がったらすぐシフトダウン、スロットル緩めるとシフトダウンしてエンブレ掛け出す始末。空気量を実際より多く算出しているのか、Dモードに戻してもエンブレ掛け出す。信号で止まるとエンスト。アイドリングストップ付きのバイクみたい。
 仕方なくホンダdへ持ち込みましたが忙しいとの事で盆明けの8月18日持込 取り敢えず80㎞/h超えなければ異常は発生しないようなので、帰りに別な車の少ない田舎道(こっちはアップダウンはあるけれど割とまっすぐで車も少なくスピードは出せる)で同じようにDモードからAモードへ変速、すると普通に5速で切り替わるけど6速7速にアップしてそのまま異常無し、何度やっても異常でない。そこから4号へ行って試しても異常でない、治ったのか??? 何度か見ないと分からないので今日はそこまで。
 スロットルボディって単にバタフライバルブあるだけかと思ったら、ECUもついてるしエアセンサーもあるみたいだし、吸気温度センサー、水温センサーも繋がっているみたいで そこから行くとシフトコントロールもしていると思われます。機能の中枢なのでここ換えれば治ると言うのも分かる様な気がする。
 このまま落ち着いてくれると助かるけど、だめなら8月に長期入院覚悟します。
Posted at 2024/07/18 17:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ フォルツァ | 日記

プロフィール

「スカイラインへ http://cvw.jp/b/1490748/48631573/
何シテル?   09/01 14:32
STEP-RF1です。 車は14年目に購入したFREED GB3 雨降って仕事行く時か孫が来た時位しか乗りません。 バイクはforza MF-08 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソール設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:54:39
ウインカースイッチに油差しと磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 16:29:29

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 エヌ娘 (ヤマハ NMAX155)
2代目の相棒です
ホンダ フリード ホンダ フリード
FREED GB3 2012年式  2025年現在13年目の車検を受けました。 歳相応に ...
ホンダ N-ONE ワン (ホンダ N-ONE)
ライフからの乗り換えです。 かみさんの車ですが…
ホンダ フォルツァ 八娘(ハチコ) (ホンダ フォルツァ)
FORZA MF-08 2024年9月に故障により売却放棄しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation