• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

フェラーリ スカリエッティの限定車

フェラーリ スカリエッティの限定車 フェラーリが612スカリエッティの限定車

612スカリエッティ・アニバーサリーを
発売するんだそう


しかしまぁ、なんですねぇ
フェラーリ自体が思いっきり

 ハレなクルマなわけで

それに更にアリバーサリーとかいわれると

素人の私らは胸焼けしますね


まぁ簡単に言うと

焼肉にマヨネーズかけて食べる感じっちゅうか。。。


あーいかん

フェラーリのプレッシャーに負けて
発想がビンボーそのものになってしまう(笑)

ちなみにこの限定車
国内20台限定で

3398万円! 



3398万円って

ヤマ○電器かっお前は!


もう3400万円でいいよ


っていうか
キリのいいところで4000万円でいいよ!
ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2006/06/02 23:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

0815
どどまいやさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 23:51
4000万円あったら…
3700万円貯金。
300万円で何か買う(笑)。
コメントへの返答
2006年6月3日 0:07
あ、それ正解!(笑)
2006年6月2日 23:54
宝くじ当たったら,かってやる!!(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 0:08
私の場合、臆病者なんで宝くじがあたっても買えるかどうか。。。おっそろしく小市民ですね(笑)
2006年6月3日 0:10
家買えちゃう。。。
維持費も相当なんだろうね(>_<")
コメントへの返答
2006年6月3日 8:45
家、買えますね。
多分、家も別荘もあって、もう何も買うものがない人が買うのかな。

私としては家も別荘もないのに借金して買う人にこそ乗ってもらいたいです。私はそんな勇気ありませんが(爆)
2006年6月3日 0:44
限定フェラーリが出たんですね!!
でもそんなに高いと現実感が無くて、無気力状態になります(爆) 高かろうが安かろうがもうどうでもいーやーって・・・

ちなみに私は家で揚げるコロッケに胸焼けします(笑)
コメントへの返答
2006年6月3日 8:47
フェラーリ、日本での販売価格を値上げしたみたいですね。
50万円~60万円程度の値上げみたいです。

値上げ分で充分胸焼けがします(笑)
2006年6月3日 7:23
3398万円あったら、RX-8の凹んでるところを全部直して、全塗装やり直して、リアウイングつけて、リアフォグつけて、タイヤ替えて、ホイール変えて、チタンマフラーに替えて、エキマニ変えて、キャタライザー変えて、ブレーキローター変えて、フライホイール変えて・・・
やべぇ、もう出てこない。
これでもたった140万円だよ(爆)
コメントへの返答
2006年6月3日 8:48
フェラーリの見積明細みせてほしいですね。いったいどんな積み上げをしたら総額3398万円になるんだ。

まぁ3398万円だからこそのフェラーリなんですけどね(笑)

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation