• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

クーペの未来

クーペの未来 ジャグゥアーによると
世界のクーペー市場は

99年~04年の5年間で

なんと2倍!

に成長しているんだそう
日本は全く逆ですね

でもでも

世界のトレンドに日本が10年遅れだとすると
そろそろ日本にもクーペの波が来るか!?


10年前、日本でこんなにミニバンが流行るなんて
誰も予想してませんでしたよね

ということで、やっぱり、そろそろ
クーペが来るんですよ(笑)


ブログ一覧 | クルマ全般 | クルマ
Posted at 2006/06/03 08:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 9:49
それも困るよーな。

10年後クーペに乗れる環境にはないでしょうから(笑)。

自己中だな。
コメントへの返答
2006年6月3日 22:55
セカンドカーでクーペ買いましょうよ(笑)

確かにクーペだと相当用途が制限されますからねぇ~。日本にはもうクーペの時代はこないのでしょうか。
2006年6月3日 12:04
クーペの波は確実に来てると思いますよ。
私のような人間でもRX-8に乗ってるんですから(笑)
RX-8も、分類すると「クーペ」ですよね??
「ファミリークーペ」を作ったマツダはスゴイです!
コメントへの返答
2006年6月3日 22:58
そうなんですよ。エイトの凄い所はクーペなのに物凄く実用的なところです。

使い続けるうちに、どんどんその素晴らしさに気づかされますね。
2006年6月3日 12:20
次期7が10年後だとちょっとツライですね(^^;)
10年後に向けて、ボチボチ貯金始めようかなぁ。。。
コメントへの返答
2006年6月3日 22:59
99年から世界のクーペ市場が成長しているということですから、10年遅れだとすると2009年ですよ!

3年後!? 貯金急ぎましょう(笑)
2006年6月3日 13:45
初めまして☆
確かに海外のクルマ情報を見ているとクーペが多くなりましたよね~www
なのに日本ときたら・・・
ハッチでも3ドアが減ってますしorz
クーペの再来を期待してますよ~w
コメントへの返答
2006年6月3日 23:02
はじめまして。コメントありがとうございます。
ガソリンの値段はドンドン上がるし、クーペ復活には厳しい状況ですよね。

日本は日本のクルマ文化を作ればいいんでしょうけど、ちょっと寂しい気もします。

プロフィール

バスケとドライブをこよなく愛するRX-8のりです。 みなさんよろしく!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うさぎと暮らしてみたら 
カテゴリ:うさぎ
2005/10/09 19:00:29
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
エイトを買ってクルマが大好きになりました。 少しずつ個性のあるMyエイトにしていきたいと ...
その他 その他 その他 その他
わたしの自慢のセカンドカーです。 最近荷台をとりつけ、実用性もアップ?しました。 坂 ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation